熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2009-08-10

紫外線予・疲れ目・ドライアイ予防レンズ

今日はブログを観た!!というお客様の多い一日でした♪
皆様、いつもご愛読ありがとうございます!!
今回は、今まさに!ブログを観て頂いている方にこそおススメ☆
眼精疲労予防レンズ「b.u.i.(ビュイ)」のご紹介です。
私を含め当店のスタッフは既に愛用中!!
写真
↑私、イワモトが日頃愛用しているspec espace(スペックエスパス)
こちらのメガネもb.u.i.(ビュイ)を使用しております!!
ところで、眼精疲労予防レンズ「b.u.i.(ビュイ)」レンズとは??
写真
写真
上図のように、レンズに特殊コーティングが施してあり、
眼に優しい光だけを届けてくれる仕組みになっております。
それが眼精疲労・ドライアイ予防に繋がる理由なんですね~☆
お仕事でパソコンを良く使われる方や、ブログをよく観られる方も
日頃感じている眼の疲れを軽減してくれます。。
さらに!!
無色透明なのに紫外線(UV)カットも標準装備しているので、
「サングラスは恥ずかしいから人前ではちょっと・・・」
なんて感じてらっしゃる方々にもおススメです☆
例えば・・・
写真
FLEYE(フライ)
↑サイドにお花が咲いている素敵なメガネや・・・
写真
Anne et Valentin(アンバレンタイン)
↑お洒落で知的な雰囲気を醸し出してくれるメガネフレームに
b.u.i.(ビュイ)を付ければ、
無色透明の紫外線カットメガネが出来上がるんですよ♪
出先でお知り合いにバッタリ会った時でも、何の気兼ねもなく掛けれます!!
もちろん、度付き・度無し。どちらにも対応しております。
レジャーにタウンにとお出かけする機会が増える季節。
眼を労わってくれるb.u.i.(ビュイ)を是非お試し下さい。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお待ちしております。。
お問い合わせはこちら

2009-08-09

OAKLEY OCEで続々入荷☆

こんばんは♪イワモトです☆
蒸し暑い日々が続く熊本。今日は続々入荷している
OCE=OAKLEY Custom Eyewear
のご紹介です☆
写真
※OCEとは?
レンズ・フレーム、パーツカラーが選べるシステム。多いものでは
約20万通りの組み合わせがあり“自分だけのOAKLEYサングラス”が作れます!!

今の時期、お客様からの御注文も多くなっています。
今日届いたOCEサングラスは・・・
写真
OAKLEY  FLAKJACKET(フラックジャケット)
もはやオークリーの代表的存在のスポーツサングラス。
白ベースにポイントに使った“オレンジ”のアイコンがキラリ☆
御注文されたお客様もその出来栄えには納得の表情でした♪
写真
OAKLEY  MONSTER DOG(モンスタードッグ)
こちらもオークリーを代表するマルチサングラス。
スポーツ・レジャーにタウンユースにと何でも対応できます!!
ブラックフレームに“赤”アイコンがポイント☆
こちらもお客様のご注文分なんですが、
皆様ホントにカッコイイサングラスを作られますね♪
前回のブログにてご紹介致しました、
「D-EyeセレクトOAKLEYサングラス」
写真
こちらのFLAKJACKET3色も今週末に完売致しました!!
皆様に気に入っていただけて幸いです。
お客様に満足していただけるようなカッコイイカラーを
またセレクトしておきます☆乞うご期待!!
熊本でOAKLEYサングラスをお探しの方は
ぜひD-Eye nakahara meganeにお越し下さい。
※度付きサングラスとしても人気です。詳しくは店頭スタッフまでお問合せ下さい。。
お問い合わせはこちら

2009-08-08

ic!berlinからもスペシャルゲストご来店!!

こんばんは♪イワモトです☆
今回もスペシャルゲストのご紹介です!!
当店でも大人気ブランド!!「ic!berlin(アイシーベルリン)」
の秋山氏です☆
写真
ic!berlinといえば、
ネジを一切使用しない製法にステンレスをシート状に裁断し
驚きの軽さと、掛け心地、ドイツ製らしいシャープな印象にしてくれるメガネブランド。

写真
ic!berlin  larisa y
そんなic!berlinを扱う秋山氏が
熊本に、D-Eye nakahara meganeに初来店されました♪
写真
店頭にて日頃疑問に思っていた事などをいくつも質問。
こういう滅多にない機会はホントにためになります。。
写真
無理を言って秋山氏が掛けているメガネの写真を一枚。
秋山氏は“度”が強いらしいのですが、ぜんぜん違和感なく
掛けこなされていたのが印象的でした。。
写真
珍しいメガネケース(?)に入ったメガネ達を拝見。
う~ん・・・どれもこれもかっこよくてセレクトに迷います・・・
そしてバッチリとメガネ、サングラスのセレクトが終わったら、
秋山氏を囲んでの“お食事会”です。
実は一昨日ブログを書きそびれた原因は・・・
イワモトが飲み潰れてブログを掛けなかったんです・・・
皆様、飲みすぎにはご注意ですよ。
何はともあれ、ONにもOFFにも使えるic!berlinのメガネフレームを
是非一度お試し下さい。。
ic!berlinの最新情報はコチラ

2009-08-07

spec espaceからスペシャルゲストご来店!!

昨日はブログをお休みしてしまいすいません!!
今日からまた毎回D-Eyeで起こったニュースをお伝えしていきます。
昨日お休みした理由は・・・また次回。
早速ですが今日はスペシャルゲストがご来店☆
ご存知の方も多いはず!!
雑誌にも数多く登場される
spec espace(スペックエスパス)のデザイナー山岸誉氏です☆
人気ブランドなのでいつもお忙しそうです。。
そんな中熊本光の森D-Eye nakahara meganeにご来店頂き、
誠にありがとうございます!!
今回ご来店頂いたのはもちろん新作メガネフレームの案内。
写真
specespace ES-8201 \25,200(税込)
specespace ES-8203 \25,200(税込)

今まで欠品していたカラーや新作フレームまで多数揃える事が出来ました♪
そしてコチラからのリクエストに応えていただき、
噂のopt duo bicycle clubチームジャージもお披露目して頂きました。。
今回わざわざ着替えて頂いたところの写真を送っていただきました。
写真
後ろ姿もさすがにカッコイイです!!
お洒落なメガネやサングラスをデザインされる方は、
何をデザインしてもカッコよく仕上がるんですね☆
前からもお洒落!!
黒ベースに白字。ポイントに水色を使いシンプルにデザインされたユニフォーム。。
早くD-Eyeのユニフォームも作らないと・・・(汗)
山岸誉氏。ご来店頂き誠にありがとうございました!!
近いうちにD-Eyeのチームジャージも作りたいと思います♪
そして夕方にはもう一人。スペシャルゲストがいらっしゃいました。
その模様はまた次回。今回は少しだけご紹介。
写真
spec espace(スペックエスパス)の
最新入荷情報はコチラ

2009-08-04

monoマガジンに掲載☆

こんばんは☆イワモトです♪
今日はこちらの雑誌から。
写真
多分ご購読されている方も多いと思います。
ご存じ、「monoマガジン」
今月号はアウトドアやミリタリー特集などで面白い記事ばかり☆
写真
熊本光の森D-Eye nakahara meganeでも人気のRAYBANサングラスも
ミリタリーサングラスの代名詞として載っていました。
そんな中、今月の「monoマガジン」には
OAKLEY(オークリー)の特集ページが。
写真
オークリーのテクノロジーについてや、
オークリーの人気メガネBRACKET(ブラケット)
さらには話題の最新作サングラスJAWBONE(ジョウボーン)について・・・etc
詳しく特集が組まれていました。
写真
もちろん日本全国で大人気ブランド。
各都道府県で取り扱われているため、全国の主要取扱店舗の
リストが掲載されていました。
写真
熊本からは当店D-Eye nakahara meganeが掲載されました。
熊本眼鏡店としては唯一のOPD(オークリープレミアムディーラー)
であるD-Eye nakahara meganeではOAKLEY
メガネ、サングラスを常時100種類以上取り揃えており、
カスタム、度付きにも対応しております!!
OAKLEYが気になる方は是非、店頭までお越し下さいませ。

2009-08-03

My Road Bike -basso-

こんばんは♪イワモトです☆
遂に、遂に手に入れました!!
念願の“Myロードバイク”です!!
イワモトが選んだのは・・・・
写真
‐basso(バッソ)-
昨日、今日と熊本も暑くなってきましたが、
これからは頑張って自転車通勤です!!
肉体改造しないと、お腹の肉がすごくて・・・・
写真
まだまだ自転車に負けていますが、これから走り込みますよ~♪
写真
みんなに実際見てもらって品評会。
意外と好評だったので良かったです♪
実際に自分が“ツーキニスト(=自転車で通勤する人)”
になってみて改めてサングラスの必要性を感じました。
これだけ天気がいいと紫外線も強いし、眩しい!!
さらに夜帰る時も虫や風に悩まされます・・・
そんな時におススメなのがスポーツサングラス☆
熊本光の森D-Eye nakahara meganeでは
写真
OAKLEY(オークリー)
写真
zerorh+(ゼロアールエイチプラス)
他にも
RUDY PROJECT(ルディプロジェクト)
adidas(アディダス)NIKE(ナイキ)
SWANS(スワンズ)・・・
などなどスポーツサングラスの品揃えも豊富に
取り揃えております!!
もちろん度付きスポーツサングラスにも対応しております!!
これからの季節、レジャーやスポーツなどサングラスが必要な時期。
是非、お気に入りの一本を探してみて下さい。

2009-08-02

初めての別府でした!

こんにちは、nakaharaです。
先週の25日(土)に、南無のライブが別府タワーであったので行ってきました♪
写真
今まで何回も湯布院に行ったことがあるのに、
こんなところがあったんですね~。
展望所から湯布院の町をみたところです。すごくきれいでした。
熊本のD-Eyeをスタートして約2時間半後、ようやく別府に到着、
写真
別府タワーはなかなかレトロな建物で、なんか懐かしーい感じ・・・
そして~、marさんと伊万里ちゃんたちと再会!
右隣の方は大分在住のデザイナーの方です。
写真
南無たちのおかげで、またまたいろんな人と出会うことができました。
写真
今回のサプライズは、なんと巨大クラッカー、長さ約1メーター。
5メーター飛びますっ!それも2つ。
会場の両端から、”ドーーーン”と やってみました。
そして伊万里ちゃんがこのように・・・・ キラキラ~~~
キラキラ伊万里ちゃんになりましたとさ(^.^)
発売になったばかりの2nd Album 『KA RAP PO』 の新曲まで、
たっぷり聞かせいただきました♪♪♪  しかもアンコールが3回もあって!
10枚買ってきたサイン入りCDも即完売でしたv(^.^)v

2009-08-01

OAKLEY D-Eyeセレクト☆

こんばんは♪イワモトです☆
今日は熊本光の森D-Eye nakahara meganeに届いたばかりの
「D-EyeセレクトOAKLEYサングラス」をご紹介!!
なぜD-Eyeセレクトなのか??と言うと、
OAKLEY(オークリー)が新しくスタートした「新OCEシステム※」
D-Eyeスタッフが厳選したカラーなんです!!
※レンズ・フレーム、パーツカラーが選べるシステム。多いものでは
約20万通りの組み合わせがあり“自分だけのOAKLEYサングラス”が作れます!!
写真
OCE=OAKLEY Custom Eyewearの略称なんです。
では、早速ご紹介☆
写真
OAKLEY  FLAKJACKET(フラックジャケット)
D-Eyeオリジナルセレクト

すべて赤一色で統一したカラーが目を引きます!!
アイコンに使ったワンポイントの白がまた映えます☆
写真
OAKLEY  FLAKJACKET(フラックジャケット)
D-Eyeオリジナルセレクト

次は爽やかな青で統一☆
こちらにワンポイントに黄色を使い、よりスタイリッシュに仕上げました♪
写真
OAKLEY  FLAKJACKET(フラックジャケット)
D-Eyeオリジナルセレクト

いままでのオークリーにはなかった渋いグリーンカラー。
定番の黒じゃ嫌だ!!という方にもおススメの落ち着いたカラーです♪
写真
今回はアイコンにポイントを持って来てセレクトしました。
個人的にですが、OCEの意味には、
OCE=Original Color Eyewear
という意味合いも含まれていると感じます。
“自分だけのカラーリングサングラス”を作ってみて下さい。
今まで以上に愛着もでてくること間違いなしです!!
スポーツサングラスとしても、ファッションサングラスとしても
フル活用できるOAKLEYサングラス。
ぜひ店頭にて一度お試し下さい。。
※度付きサングラスとしても人気です。詳しくは店頭スタッフまでお問合せ下さい。。
お問い合わせはこちら

2009-07-31

ブラピ愛用サングラス-OLIVER PEOPLES-

こんばんは♪イワモトです☆
今日で7月も終わり。
熊本にも本格的な夏が到来します。。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeには、
待ってました!!とばかりにお洒落なサングラスが入荷しました☆
写真
OLIVER PEOPLES  OP-523Ti  \33,600(税込)
前にブログでもご紹介しましたが、あのブラッドピット
映画「ファイトクラブ」で掛けていたサングラスなのです!!
写真
実はこちらのサングラスは“復刻版”となっており
数年前に発売された時には即完売してしまった人気モデル☆
今回、満を持して復活いたしました!!
写真
シルバーフレームにオレンジレンズの洗練されたデザイン。
まさに、男らしく“クール”な印象に!!
掛けるだけでオシャレ度UP間違いナシのサングラス。
ブラッドピットのファンのみならず要注目のサングラスです。
さらに、D-Eye nakahara meganeにお問い合わせの多かったサングラスがもう一つ。
写真
OLIVER PEOPLES  Harlot
D-EyeでもOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)は大人気。
このサングラスはオリバーピープルズ
イメージポップでモデルが着用しているカラー。
「このサングラスはないの!?」
というお声が多数聞こえてきました。
こちらも待ちに待った入荷です!!
写真
今年の夏。レジャーやタウンユースに
OLIVER PEOPLESを加えてみて下さい。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeで皆様のご来店お待ちしております。。
お問い合わせはこちら

2009-07-30

日本の夏、日本の匠 -新作spec espace-

こんばんは♪イワモトです☆
今日の熊本は久しぶりの快晴☆
初めて“myロードバイク”で出勤しました☆
機会を見てまた改めてご紹介させていただきます。
今回のブログは、入荷したばかりの
新作spec espace(スペックエスパス)をご紹介☆
写真
spec espace  ES-8204
ご存じ“職人西野正美氏”による待望の新作☆
今でも大人気のspec espace  ES-8201、ES-8203に比べて
より男女問わず掛けれるユニセックスなメガネフレームに仕上がっております。。
その理由は・・・
写真
テンプル部にプレスを加えて独特の“丸み”を生み出し
セルロイドならではの“肉厚さ”の中にどこか“繊細さ”を
感じさせてくれます。
中でもこの“クリアブラウン”は特に女性に掛けて頂きたい
セルロイドフレームですね♪
写真
写真上が従来のモデルで、写真下が今回の新作☆
フロント部分がより小ぶりになり、女性や顔の小さい男性も
掛けやすいサイズになってます。
写真
spec espace  ES-8204
セルロイドフレームにおいてこの“ブラウン笹”のカラーは外せません☆
個人的に“職人技”を一番感じてしまうカラーですね♪
写真
spec espace  ES-8204
もう王道中の王道!!
セルロイドにおいて“黒”は間違いなし!!
まずは黙って黒セルロイド。
必ず“買ってよかった~”と思わせてくれるはずです!!
今なら3色とも揃っております。
やっと梅雨も明けたかのような今週末。
是非一度熊本光の森D-Eye nakahara meganeに足をお運び下さい。。
お問い合わせはこちら