熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2009-09-07

度付きハイカーブサングラス - zerorh+ -

こんばんは♪イワモトです☆
先日からお伝えしている社員研修の準備に追われています。
もちろん所持品にメガネ・サングラスは欠かせません!!
今日は欠かせないサングラス。
zerorh+(ゼロアールエイチプラス)の度付用フレーム LUX(ルクス)
をご紹介いたします☆
写真
最近は雑誌などで紹介されることが多く、
先日のブログでもご紹介させていただきましたが、
早速ご注文頂いた“度付きサングラス”が完成しました!!
同じzerorh+の人気サングラス、
エンジェルフィッシュをベースにしたフレームになっており、
もちろんアジアンフィットなので、
掛け心地も、抜群のフィット感と掛けている事を忘れさせるほどの軽さが魅力です。
出来上がりをマジマジと観ても・・・
写真
横から観ても、
写真
上から観ても、
写真
後ろから観ても、
写真
斜め45°から観ても、ホント綺麗な仕上がりとなっております。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeでは
スポーツサングラス、度付きサングラスに力を入れております。
OAKLEYなどの度付きスポーツサングラスで、
度数が強く製作範囲外と断られたお客様のご相談も
お受けしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
------------------------------
臨時休業のお知らせ
9月8日(火)~10日(木)まで
社員研修の為、臨時休業させて頂きます。
9月11日(金)は、AM10:00からの通常営業になります。
大変申し分けありませんが宜しくお願いいたします。

2009-09-05

JAPONISMの名品が入荷 ~JN-466~

イワモトです☆こんばんわ♪
先日、漫画「ONE PIECE」の新刊が出ました!!
あまりマンガは読まないんですがこのONE PIECEは愛読しています。
ルフィの壮大な冒険にいつも感動しています。
今回のブログは、ONE PIECEのように感動を与えてくれる
“JAPONISM(ジャポニスム)”の名品をご紹介。
写真
JAPONISM  JN-466
もはや説明不要な名品であるJN-466
今回は新色でマットブラック×クラデーションブラック
このどこかカジュアルな印象を与えつつも、崩し過ぎないデザインは
まさにここ数十年でのメガネデザインのBEST3に入ります!!
他にも抜群のカラーリングで多数入荷☆
写真
JAPONISM  JN-466
写真
JAPONISM  JN-466
写真
JAPONISM  JN-466
今回は全4色の入荷となっております。
写真
人気の為、メーカーも品薄になっているJN-466
この機会を皆様、お見逃しなく!!
是非熊本D-Eye nakahara meganeに足をお運び下さい。。
お問い合わせはこちら
------------------------------
臨時休業のお知らせ
9月8日(火)~10日(木)まで
社員研修の為、臨時休業させて頂きます。
9月11日(金)は、AM10:00からの通常営業になります。
大変申し分けありませんが宜しくお願いいたします。

2009-09-04

女性の為のセル眼鏡 -OLIVER GOLDSMITH-

最近、熊本では黒フチなどの“太めセル眼鏡”を掛けた女性が
多くなったと思いませんか??
今回はそんな女性の為の“太めセル眼鏡”をご紹介☆
写真
OLIVER GOLDSMITH  CONSUL-ss Dark Tortoiseshell
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)待望の新作♪
現在、OLIVER GOLDSMITHのアイコン的存在の“CONSUL-s”
こちらのモデルを女性用に小さくサイズダウンさせて登場です。
今まで、ありそうでなかったこの絶妙なサイズ感は是非一度お試し下さい。
どれくらい小さくなったかというと・・・
写真
上が新作の“CONSUL-ss”下が従来の“CONSUL-s”
比べるとこんなにも大きさが違うんです!!
さらにおススメのカラーも同時入荷☆
写真
OLIVER GOLDSMITH  CONSUL-ss TeaGreen
まさに“澄んだ日本茶”のような綺麗なカラーリング。
どこか日本らしさを感じるのは私だけでしょうか?
女性が掛けるとまさに“大和撫子”
もちろん、お顔の小さい男性にも掛けていただけます!!
写真
気づいた方も多いと思いますが、フロントはクリアグリーンなのに
サイドはさり気無く柄入り。
前顔と横顔で印象も変わり、そのギャップもまた面白いですね。
写真
伊達メガネとしても大活躍するメガネフレーム。
今年の秋のお洒落アイテムにぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
気になられた方は是非、熊本光の森D-Eye nakahara megane
足をお運び下さい。。
お問い合わせはこちら

2009-09-03

秋用サングラスにいかが??Ⅱ -OLIVER GOLD SMITH-

こんばんわ。
D-Eyeブログのお初になります。メガネのナカハラの河端です。
写真
D-Eyeは本日、ガラスの清掃が行われました。
2階から1階まで前面ピカピカに磨きあがり
透き通るような輝きでリフレッシュしております。
写真
今日は、Oliver Goldsmithのサングラスをご紹介致します。
まだまだ、紫外線の強い毎日が続いてますよね、
女性の方には天敵です 
まずは、こちら
写真
Oliver Goldsmith MOONSHINE
そして
写真
Oliver Goldsmith QOM
ブラック系のフレームに上品なレンズカラーが秋の装いにも◎
写真
サイズ感も日本女性にベストでしょう。
他にも多数、レディースサングラスございます。
お近くにお越しの際には、是非D-Eye nakahara meganeまで
ご来店下さい。
お待ちしております。

2009-09-01

スポーツサングラスが沢山☆

こんばんは♪イワモトです☆
いよいよ9月に入りました。
思えば今年もあと4ヶ月。一年ってホントに早いですね・・・
では早速、本日のブログです。
9月はもう秋。秋といえば“スポーツの秋”!!
今回はそんな秋をがっちりサポートしてくれる
スポーツサングラスをご紹介いたします。
写真
zerorh+(ゼロアールエイチプラス)  STYLUS XS
こちらは大人気の“クリア調光”モデル。
紫外線に反応して“クリア~濃グレー”にレンズカラーが変化する優れ物です!!
イタリア発のブランドでファッション性にも優れていて
女性にも人気のあるスポーツサングラスです☆
写真
RUDY PROJECT(ルディプロジェクト)  EXCEPTION
スポーツサングラスとして必要な要素を全て兼ね備えたモデル。
サングラス部分が跳ね上げ式になっているので、トンネルや山道などの
薄暗い場所にもすぐに対応できます☆
ロードバイカーに愛用者が多いのも特徴です☆
写真
OAKLEY(オークリー)  RADAR
写真
OAKLEY(オークリー)  Commit
言わずと知れたスポーツサングラス界の代表格。
数多くの有名アスリート達が愛用しているので皆様も目にする機会も多いはず。
最近では女性用のスポーツサングラスも多く登場していて、
老若男女、ますます目が離せないブランドになっております☆
もちろん全て“度付きサングラス”としても対応しております。
是非一度熊本光の森D-Eye nakahara meganeまでご相談下さい。
お問い合わせはこちら

2009-08-31

秋用サングラスにいかが?? -OLIVER PEOPLES-

こんばんは♪イワモトです☆
今日で8月も終わり。
熊本にも本格的な秋が到来します。。
そこで!!
これからの季節も大活躍間違いなし!!
お洒落なサングラスをご紹介します☆
写真
OLIVER PEOPLES  OP-523Ti  \33,600(税込)
前にブログでもご紹介しましたが、あのブラッドピット
映画「ファイトクラブ」で掛けていたサングラスなのです!!
写真
実はこちらのサングラスは“復刻版”となっており
数年前に発売された時には即完売してしまった人気モデル☆
満を持して復活、数量限定で入荷しております!!
写真
シルバーフレームにオレンジレンズの洗練されたデザイン。
まさに、男らしく“クール”な印象に!!
掛けるだけでオシャレ度UP間違いナシのサングラス。
ブラッドピットのファンのみならず要注目のサングラスです。
今年の秋。レジャーやタウンユースに
OLIVER PEOPLESを加えてみて下さい。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeで皆様のご来店お待ちしております。。
お問い合わせはこちら

2009-08-30

一年中偏光サングラス -TALEX-

24時間テレビも終わり、暑かった夏が終わりそうな気配。
ホント、秋の到来が待ち遠しいですね☆
今日は季節が秋になっても大活躍間違いなし!!の
“TALEX(タレックス)レンズ”をご紹介☆
写真
メガネと同じようにサングラスでも大切なもの・・・それはレンズです。
偏光レンズの凄いところ。
それは水中を観た時にはっきりとわかっていただけます!!
写真
TALEX(タレックス)偏光レンズならこんなにも違いが!!
特に、釣りにはおすすめ!これからの釣果もアップ!
眺めるのが楽しくなってきます。
他にも・・・
写真
フロントガラスへの映り込みもキレイにカット!!
長時間のドライブでも目が疲れず、快適に運転していただけます。
もちろん、ゴルフやウィンタースポーツ・・・などオールマイティに
使って頂けます。
 
サングラスは夏だけ。なんて考えは大間違いです!!
「ザ・レンズTALEX(タレックス)」は、
あなたが見る光景に潜み、目をひどく疲れさせている
“雑光”“紫外線”をカットしてくれるレンズです。
写真
OLIVER PEOPLES
こんなにもお洒落なサングラスや・・・
写真
OLIVER GOLDSMITH
などの素敵なサングラスにも入れ替え可能なレンズです。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeでは、
効果をより具体的に体験して頂けるよう、
5メートルの水盤を設け、水が巡回しています。
ぜひ、店頭で実際にレンズをお試しください♪

2009-08-29

限定サングラス -RUDY PROJECT-

8月も残りあと2日。
まだまだ熊本は暑い毎日が続いております。
今日は、そんな暑さに負けないロードバイカーの強い味方。
RUDY PROJECT(ルディプロジェクト)
の限定サングラスをご紹介いたします☆
写真
RUDY PROJECT  RYDON(ライドン)
言わずと知れたRUDY PROJECTの大人気モデル。
スポーティーな印象のホワイトパールのフロントに
目を引く鮮やかなオレンジカラーを使用したラバー部分がポイント☆
写真
もちろん、今までにはないカラーリングで完全限定品
一味違うサングラスで周りのロードバイカーに“差”をつけて下さい♪
写真
RUDY PROJECT  RYDON(ライドン)
こちらも同じく完全限定モデル
オレンジと違い、ピリッと引き締まる“赤”のパイピングは
ロードバイカーにとって間違いないカラーリングのはずです!!
続いてご紹介するのは2009年NEWカラー☆
写真
RUDY PROJECT  RYDON(ライドン)
クリアフロントにレッドラバーが大人気。
あまりの人気の為に完売していたんですが、ついに再入荷!!
今回も即売り切れ必至です!!お見逃しなく!!
もちろん、今回ご紹介したサングラスはすべて“調光クリアレンズ”
紫外線量に応じてクリアからグレーへと変化するので、
時間帯や天気に合わせて掛け外しする必要がありません。
一日中走り続けるロードサイクリストはもちろん、
一日で最も明るさが変化する時間帯を走る「ツーキニスト(=自転車で通勤する人)」には特にオススメです!

さらに、全て度付きにも対応☆
今まで度付きサングラスを諦めていた方も是非ご相談下さい。
写真
我々、自転車・サッカー好き(!?)のスタッフ一同、
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお待ちしております。。
お問い合わせはこちら

2009-08-28

女性サングラスといえば・・・ -OLIVER PEOPLES-

今、考えてる方も多いと思います。
Q.今年の秋はどんな洋服を着よう?どんな髪型にしよう?
どんなメガネを掛けよう?どんなサングラスを掛けよう?
A.もちろん秋ファッション用のメガネ・サングラスは
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにあります!!

ということで今日はおススメサングラスをご紹介☆
写真
OLIVER PEOPLES   La Donna
海外セレブ御用達の『OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』
このLa Donna(ラドンナ) は、アカデミー女優 シャーリーズ・セロンや、
歌姫マライヤキャリーなども愛用しているモデルで、
大人気の為いつも店頭に並ぶと即完売。
そんなモデルが遂に再入荷しました!!
写真
ブラウンとピンクの生地を張り合わせることで
お肌に馴染みやすく、掛け易いサングラスに仕上がっています。
写真
このサイドの艶、曲線の滑らかさはOLIVER PEOPLESだからこそ“成せる業”
秋のコーディネイトにピタリとはまるサングラス。
まだまだ紫外線予防でのサングラスをお探しの方も多いはず!!
是非一度熊本光の森D-Eye nakahara meganeまでお越し下さいませ。。
そして、要注目のお洋服屋さんもご紹介。
W-VISION(ダブルビジョン)
個人的にも大好きな、RICK OWENSやKitsune、sacai・・・など
数々の有力ブランドを取り揃えているセレクトショップ。
店頭には秋物も続々入荷中みたいです!!
お洒落な雰囲気を肌で感じれる店内も必見ですよ。

2009-08-27

OLIVER GOLDSMITHも新入荷☆

秋の到来が近づく熊本。
読書の秋、スポーツの秋、お洒落の秋!!
皆様、今年はどんな秋を楽しみますか?
熊本光の森D-Eye nakahara meganeではもちろん
“お洒落の秋”を全力でサポート致します☆
今回ご紹介するのはお洒落メガネとして大人気
『Oliver Goldsmith(オリバーゴールドスミス)』をご紹介。
写真
先日デザイナー本人もご来店されたこのブランド。
D-Eye nakahara meganeにもネット、雑誌・・・等で観て探していた!!
というお問い合わせが急増中。
まずご紹介するのは、
写真
Oliver Goldsmith   SHAH-g
独特なレンズシェイプが特徴的。
丁番部分にある金の留め具が上品さを演出。
写真
Oliver Goldsmith   SHAH-g
同じくSHAH-gの色違い。
より個性的なオーラを放つカラーリングです。
大きめのフレームで、“ハズし”のアイテムとしても
この秋大活躍するのは間違いなし!!
写真
Oliver Goldsmith   VICE CONSUL
実はこのカラー。歴史あるオリバーゴールドスミスの中でも
かなり初期のモデルなんです。
この前の“オリバーゴールドスミスの来店時”に持って来て頂いた
トランクの中から偶然見つけてしまい一目惚れ♪
迷わずセレクトしてしまいました。
やはり初期のモデルということもありかなり数が少ないみたいです。
半世紀以上に渡って多くの人々を魅了する
『Oliver Goldsmith(オリバーゴールドスミス)』
写真
伊達メガネとしても大活躍するメガネフレーム
今年の秋のお洒落アイテムにぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
気になられた方は是非、D-Eye nakahara meganeに足をお運び下さい。。
お問い合わせはこちら