熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2009-12-19

★☆★ 南無LIVEのお知らせ~!★☆★

こんばんはー! nakaharaでーす!
さぁー、南無がもうすぐ熊本にやって来ますよー!
クリスマスに南無サンタがやって来るぅ~~~
12/23(水)湯布院 gallery sow
12/24(木)小倉 BISTRO CUOCUO!(クークー)
12/25(金)大分 マルティ・カルティ
12/26(土)熊本 SECOND SIGHT
12/27(日)鹿児島県加世田「poturi」
南無には、今年の6月、姉妹店のD-Eye1周年記念パーティーで、
記念ライブをしてもらいまして、
それ以来とても仲良くしてもらっています♪
マーさん(♂ VO/G)、伊万里ちゃん(♀ DR)たった2人のユニットなんですが、
これがすごくて、インパクト大!
スピリチュアル・ミュージックと聞いて、
いろんなイメージで想像されると思いますが、
一度聞いたら忘れられないマーの声と天才(的)ドラムの伊万里ちゃん、
爽やかすぎる二人をまずは観に行ってみてください!
JANG JANG GO の入り口付近でゲリラ的にするライブなので、
なんと入場無料です♪
    19:00~ 約30分程度
    20:30~   〃
そのあとに、だれでも参加できるパーティー
    21:30ごろに始まる予定(JANG JANG GO 2階 畳部屋)
    会費は4,000円で飲み放題。
お申し込みはnakaharaの携帯まで、09036042866
仕事中などで、でられない場合がありますが、
必ずこちら連絡させていただきます!
  当日は、ペンライトを無料で配布するので、
  一緒に盛り上がりましょうねっ!!

写真

2009-12-18

今年のクリスマスは LaLoop で決まり♪

昨日は休みを利用して熊本市内に行ってきました。
今の時期、アーケード内や百貨店などはクリスマスモード一色。
皆様。今年のクリスマスプレゼントは決まりましたか?
「何にしようか迷ってる・・・」という方も多いのでは??
本日はそんな方々にお薦め。
LaLoop(ラループ)をご紹介☆
写真
LaLoop(ラループ)
この時期を見計らったかのように、ニューヨークから新作が入荷してきました!!
前にもお伝えしましたが、グラスホルダーとしてだけでなく、
アクセサリーとしてもフル活用できる万能アイテムです。
写真
LaLoop(ラループ)
LaLoopの特徴として、
シンプルな中に“高級感”や“上品さ”などが含まれているため、
他のアクセサリーと一緒につけてもケンカしない。というのがイイですね♪
さらに今回の新作にはこんな処に・・・
写真
“てんとう虫”が隠れているではないですか!?
こんなのをさり気無く身に付けているだけでお洒落ですよね♪
他にも
写真
LaLoop #330
フィリピン産のホーンビーズを使用したデザイン。
プラスチックにはない質感や色合いに“味”がありますね。
写真
LaLoop
さらにはレザーに“スタッズ”を打ち込んだインパクトあるモデル。
意外とすっきり使っていただけるデザインに仕上がってます。
今回ご紹介した以外にも、いろいろなデザインをご用意しているLaLoop
男性にも女性にもおススメです♪
さらに今なら、特別に専用のギフトBOXに入れてお渡し致します。

こちらのギフトBOXは数に限りがございますのでお早めに!!
熊本光の森D-Eye nakahara meganeでお待ちいたしております。
お問い合わせはこちら

2009-12-15

カワイイMaelee(マエリー)

こんばんは☆マツオカ☆です。
今日はOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)から
素敵なサングラスの新作のご紹介です。
ファイル 382-1.jpg
では早速!!
ファイル 382-2.jpg
Maelee(マエリー)BK
ファイル 382-3.jpg
Maelee(マエリー)AMEGR
ファイル 382-4.jpg
Maelee(マエリー)TZGR
ファイル 382-5.jpg
Maelee(マエリー)OT/PI
メタルの打ち出しテンプルが上質で
個性的で
彼女へのクリスマスプレゼントにも
バッチリです。
掛けてると幸せな気分になりそうなデザインで
自然な雰囲気を持っています。
今回4色入荷しています。
是非、熊本光の森D-Eye nakahara meganeへ
ご来店ください。
お問い合わせはこちらから

2009-12-14

Guest Vol.53 -spec espace-

さて、連日お伝えしていた新作入荷情報を今日は一休み。
今日はお客様をご紹介いたします♪
写真
まずは雑誌を見ている風景をパチリ♪
ハット越しにチラリとお洒落なメガネが見えてますね~。。
シャツの襟にもさりげなくブランドのピンバッチが!!
写真
今度は横から。。
おっ!少しづつメガネが見えてきましたよ~。。
写真
そう。D-Eye nakahara meganeのブログの常連 N 様です☆
相変わらずお洒落でメガネも似合ってますね。。
ホント、 N 様はどんなメガネも掛けこなして下さいます。
今回 N 様にお求め頂いたメガネは、先日トランクショーを行った・・・
写真
spec espace(スペックエスパス)
表と裏の生地のカラーリングが面白い一本。
肉厚のプラスチック生地がspec espace(スペックエスパス)らしいですね♪
“Myコレクションケース”にはデザイナー山岸誉氏のサインも
しっかり入ってます!!
N 様!!これからはメガネだけでなくサインも集めていきましょ~♪
N 様には今年もブログ撮影。本当にお世話になりました。。
今回もご協力ありがとうございます。
来年も、再来年も、その次も・・・これからも末長くご愛顧よろしくお願いいたします。。

2009-12-13

女性の為のメガネ -BCPC-

昨日、今日と光の森界隈も車が多いですね~。
「最近は熊本市内よりも込む事が多い」とお客様からも言われることもしばしば。。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにも
沢山のお客様にご来店いただき賑わいました♪
皆様、いつもご来店ありがとうございます。。
では、今日のブログは女性の為に考えたメガネ。
“BCPC(ベセペセ)”のメガネフレームをご紹介いたします☆
写真
BCPC BP-3077 01
レンズシェイプは合わせやすい卵型。
カラーリングも BCPC らしくプラスチックのコンビが綺麗です☆
そして、今回の特徴は、なんといってもサイドのブロックアクセント。
写真
大きくしてみるととっても綺麗ですね。
女性の、髪の隙間からチラリと見え隠れするところがまたイイです♪
写真
BCPC BP-3076 01
写真
BCPC
今回、全部で3色の入荷となっております。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeでは大人気の為、
欠品することもしばしば・・・
今回も各色1本づつの入荷となっております。
写真
是非一度熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお試し下さい。
皆様のご来店お待ちしております。。
お問い合わせはこちらから

2009-12-12

JAPONISM -圧巻の立体感-

12月も早いもので半分が終わりました。。
1年って、ほんとアッという間ですね・・・
では、今日も早速ですが、いち早く入荷してきた
JAPONISM(ジャポニスム)2010年新作モデルをご紹介☆
写真
JAPONISM(ジャポニスム) JN-492
昨日ご紹介した JN-493 に比べ・・・
テンプル部がチタン製になり、レンズも一回り大きくなりました。
さらに、今回の JN-492JN-493には
SNPナイロンというものを眼鏡業界で初めて(!!)使用しております!!

何でも・・・
従来の鼻パットに比べ、紫外線による変色や劣化が少ないらしいのです!!
今まで、「鼻パットが黄ばんで嫌だな・・・」なんて事を経験された方も
この鼻パットなら安心ですね♪
今回は、
写真
JAPONISM JN-492 マットブラウン
写真
JAPONISM JN-492 ブラック
写真
JAPONISM JN-492 ホワイト
写真
JAPONISM JN-492 マットブラック
の全4色の入荷となっております。
昨日も書きましたが・・・
毎回、入荷後すぐに店頭から無くなってしまうJAPONISM
今回も間違いなくすぐに旅立っていく事でしょう。。
いままで掛けたことがない方も、掛けたことがある方も!!
ぜひ一度 JAPONISM の2010年新作モデルをお試しください。。
お問い合わせはこちら

2009-12-11

JAPONISM 2010年モデルが入荷!!

まずはコチラの写真から。

そう。
先日メガネのナカハラのブログでもご紹介していた
JAPONISM(ジャポニスム)の新作を遅ればせながらご紹介致します。。
写真
JAPONISM(ジャポニスム) JN-493
熊本光の森D-Eye nakahara meganeには全3色の入荷★
JAPONISMといえば、最大の特徴は・・・
写真
この立体感。日本人の顔立ちにバッチリでシャープな印象に。
まさに“メガネ=出来る男”のイメージにピッタリ。
写真
JAPONISM JN-493 02
写真
JAPONISM JN-493 05
写真
JAPONISM JN-493 03
サイドにはマツケリ社製の生地を使用した、高級感のある
カラーリングには毎回驚かされます。
今回もそのデザインは健在ですね。。
毎回、入荷後すぐに店頭から無くなってしまうJAPONISM
今回も間違いなくすぐに旅立っていく事でしょう。。
いままで掛けたことがない方も、掛けたことがある方も!!
ぜひ一度 JAPONISM の2010年新作モデルをお試しください。。
お問い合わせはこちら

2009-12-10

spec espaceが続々入荷!!

先日のトランクショーでも大人気だった
spec espace(スペックエスパス)から続々とメガネが届いております。
今日はその一部をご紹介☆
写真
spec espace ES-6201
表×裏のギャップのあるカラーリングがポイント。
肉厚のフロントメタルが、さらにインパクト大です!!
写真
spec espace ES-5094
テンプル内側に使用したβ-チタンが驚きの掛け心地を約束します。
流れるように綺麗なフォルムについうっとり・・・。
写真
spec espace ES-8201
“職人 西野正美”氏が手がけるセルロイドシリーズ。
プラスチックにはない独特な“風合い”“艶”は老若男女問わず愛される形です。
写真
spec espace ES-5308
12mm厚の超肉厚なセルフレーム。
これだけ重厚な造りなのに重苦しくないのはspec espaceの成せる業。
写真
spec espace ES-6044
spec espaceの代名詞ともいうべき、立体感が特徴的。
流石のデザイン、仕上がりですね。
驚きの掛け心地と、驚きのデザイン。
その二つを見事に融合させたspec espace(スペックエスパス)
是非一度熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお試し下さい。
お問い合わせはこちら

2009-12-08

Guest Vol.52 -grotesque frame-

こんにちは☆マツオカ☆です。
熊本も朝晩かなり冷え込みますね。
寒いのはかなり苦手です。
早速ですが、お客様に登場していただきましょう♪
ファイル 376-1.jpg
インパクト大なメガネですが
メチャメッチャかっこよく掛けこなしていただいてます。
今回I 様にお求め頂いたのは・・・
ファイル 376-2.jpg
grotesque|frame(グロテスクフレーム) Butch
ファイル 376-3.jpg
一度見たら忘れられないデザインですが
実際に掛けてみると・・・
実はかなりイイんです!!病みつきになる方も続出です。
I様には一目で気に入っていただきました。
ファイル 376-4.jpg
トータルバランスもステキで
どの角度からもカッコイイです。
ドイツの鬼才「ダニエル・ベナー氏」による
grotesque frame(グロテスクフレーム)は
常識にとらわれる事の無い
斬新的な感性により生み出されており、
他のコレクションも楽しいものばかりです。
もっとグロテスクを知りたい方はコチラ
今回ご出演いただいたI様。ご協力誠にありがとうございます。。
また光の森周辺にお越しの際には是非、お立ち寄り下さい!!

2009-12-07

シルモドールサングラス -Face a Face-

バルセロナ所属のアルゼンチン代表 メッシーがバロンドール賞を受賞しました。。
マラドーナと比べられることが多く“神の子”と呼ばれていたメッシーが
ついに“神”マラドーナを越えました。
バルセロナファンの自分としては非常にうれしいですね。
さて、今日は眼鏡界のバロンドール“シルモドール賞”を受賞した
サングラスをご紹介いたします。。

シルモドールトロフィー
受賞ブランドは・・・“Face a Face(ファースアファース)”
写真
Face a Face MIAMI 1
パープル×ホワイトのカラーリングもさることながら、
写真
フロントの装飾も特徴的。。
なんとプラスチックの中に“金具”を埋め込んでデザインしてあるのです。
今までにはない斬新なデザイン・・・受賞も納得ですね。
さらには他のカラーリングも入荷。
写真
Face a Face MIAMI 2
写真
Face a Face MIAMI 2
写真
Face a Face MIAMI 2
どの配色も made in FRANCE らしいお洒落な仕上がりに。
女性の方はカチューシャ代りに使ってもいいアクセントになりそう♪
ぜひ一度店頭にてお試し下さい。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeでお待ちしております。。
お問い合わせはこちら