熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2011-08-20

 - J.F.Rey JF2328 -J.F.Rey(ジェイエフレイ)

こんばんは。イワモトです。
今日、夕方におやつで「 クレープ 」を食べました。
いや~美味しかったな~♪
と、思った本日はこちらの眼鏡をご紹介。。
名付けて「 ミルフィーユ眼鏡 」(※勝手に言ってますが・・・)
写真
“ J.F.Rey(ジェイエフレイ) JF2328 ”
彼らが遂に入荷してまいりました。。
実は・・・すでに何点かはお客様のご予約が入っているのですが、
せっかく入荷してきたこの機会だからこそ全色ご紹介いたします!
写真
J.F.Rey(ジェイエフレイ)  JF2328 3000
フロントの曲線を描いたカーブのラインに、
“ 赤 × 黒 ”を交互に重ね合わせたテンプルのデザイン、
これこそが “ ミルフィーユ ”を連想させる所以です。。
写真
J.F.Rey(ジェイエフレイ)  JF2328 0010
一度はだれでも掛けてみたい!と思うはず。“ 白 × 黒 ”
写真
J.F.Rey(ジェイエフレイ)  JF2328 0575
大人っぽい印象にしてくれる“ 艶消しのガンメタル × パープル ”
写真
J.F.Rey(ジェイエフレイ)  JF2328 9550
正直、一番美味しそうな(!?) “ ブラウン × カプチーノブラウン ”
なかなか見る事の出来ない珍しいデザインばかり。
この機会に、是非一度お試しください。
皆様のご来店、
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお待ちしております。
お問い合わせはこちらから

2011-08-19

デッドストックだけでなく、人気サングラスも揃ってます!-OLIVER PEOPLES-

こんばんは。イワモトです。
言わずにはいられません・・・“ OLIVER PEOPLES FAIR ”
昨日書いた、“ デッドストック ”の商品だけでなく、
超!が付くほどの人気モデルももちろん揃っております。。
その名も・・・
“ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)”サングラス
“ LaDonna(ラドンナ) ”

写真
人気の OLIVER PEOPLESサングラス の中でもベストセラーのモデル。
そのシルエット、フォルムを見ていただく、そして掛けていただくと
その理由も納得の一本です。
写真
OLIVER PEOPLES LaDonna-J BK ¥24,150(税込)
映画「 ブリジット・ジョーンズの日記 」で主演を務めた人気女優、
レニー・ゼルウィガーも愛用のサングラス。
合わせ易く、飽きのこないサングラスなんです。。
写真
OLIVER PEOPLES LaDonna-J DM ¥24,150(税込)
良い意味で、少し癖のある“ べっ甲柄 ”
写真
OLIVER PEOPLES LaDonna-J SYBE ¥24,150(税込)
透明感があって、上品な“ クリアブラウン ”
もちろん!いつもご紹介している人気の“ OT/PI ”
写真
OLIVER PEOPLES LaDonna-J OTPI ¥24,150(税込)
あまりの人気ぶりに、この“ OTPI ”はラストの1本!!
(※最近メーカーに在庫確認しましたが、メーカーにも欠品中です。)
どのカラーリングも早い者勝ちです。
一年を通じて必要なサングラス。
お洒落にもアクセントを加えてくれるアイテムです。。
そんなサングラスをお探しの方は、この機会に是非、
熊本光の森D-Eye nakahara meganeへご来店下さい。
“ OLIVER PEOPLES FAIR ”は 8月30日(火)まで!
お問い合わせはこちら

2011-08-18

OLIVER PEOPLES ヴィンテージ デッドストックモデル 

こんばんは。イワモトです。
最近はブログをサボっていてすみません・・・(汗)
また今日からガンガン書いていきますので、よろしくお願い致します♪
久し振りの今日は、珍しい眼鏡 ビンテージフレームをご紹介。
“ OLIVER PEOPLES ヴィンテージ デッドストックモデル ”
そうです。
現在好評開催中の“ OLIVER PEOPLES FAIR ”だからこそ
ご覧いただける眼鏡達をご紹介致します。
曲者揃いですので皆様も心してご覧下さい。。
まずご紹介するのは“ OP-78 ”
写真
OLIVER PEOPLES OP-78 S.GOLD ¥28,350(税込)
今なお新作として発表されてもおかしくないほどのデザイン。
注目の“ ボストン型 ”のレンズシェイプだけでなく、
リムにはしっかりとした“ 彫金 ”、ケーブルテンプルにベークライトを再現したノーズ。
どれをとっても完璧な仕上がりとなっているフレームです。
写真
そして、薄明かりの中、堂々と佇んでいる眼鏡が。“ OP-6 ”
写真
OLIVER PEOPLES OP-6 BK-MBK ¥34,650(クリップ付)(税込)
こちらも今シーズン注目の“ クリップタイプ ”
独特のレンズカラーにシェイプにブランドタグが良い意味での、
“ 時代 ”を感じさせます。。
逆に、今現在、ここまでインパクトを放つ眼鏡は存在しないかも・・・
そして最後が・・・“ OMALLEY ”
写真
OLIVER PEOPLES OMALLEY 108  価格未定
数々の名作を生み出してきた“ OLIVER PEOPLES ”の原点ともいえるデザイン。
不思議な事に、“ OLIVER PEOPLES ”は以前のモデルの方が
お問い合わせが多かったりします。その理由も納得のデザイン。。
普段は絶対に見る事の出来ない“ デッドストックモデル ”
この機会に、直に触れて、掛けてみて・・・
OLIVER PEOPLES の歴史に触れて下さい。。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにて
皆様のご来店、お待ちしております。。
お問い合わせはこちら

2011-08-14

OLIVER GOLDSMITH 黒ブチフレーム特集!

こんばんは。イワモトです。
ただいま好評開催中の
“ OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) FAIR ”
今日も沢山のお客様にご来店いただきました!
今回の FAIR でご来店された方々の一番多いご要望が、ズバリ!
「お洒落な黒ブチ眼鏡ありますか??」
先日買った「 眼鏡コレクション 」にも大きく載っております。
写真
「 男は黒フレ。まずは一本! 」
今日はそんな皆様の期待に応えるべく、コチラをご紹介。
「 黒ブチ眼鏡特集! 」
今回は全て “ OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) ”から
セレクトしております。。
写真
上:OLIVER GOLDSMITH ANNABEL-f(アナベル) Nero 30,450円(税込)
下:OLIVER GOLDSMITH WONG(ウォング) Nero 32,550円(税込)
“ OLIVER GOLDSMITH ”で黒を表すカラー名“ NERO ”
(※そう言えば、私が好きなサッカーチーム「 ACミラン 」の事を
別名「 ロッソネロ 」と言います。これは“ 赤 × 黒 ”の意味です。。)
写真
上:OLIVER GOLDSMITH COUNSELLOR(カウンセラー) Nero 36,750円(税込)
下:OLIVER GOLDSMITH KNIGHTBRIDGE(ナイトブリッジ) Nero 29,400円(税込)
今年発売になってから人気を博している両モデル。
“ COUNSELLOR ”にしても“ KNIGHTBRIDGE ”にしても
普通の ウェリントン型 や ボストン型 を見飽きた方にもオススメです。
写真
上:OLIVER GOLDSMITH KOLUS(コーラス) Nero 33,600円(税込)
下:OLIVER GOLDSMITH KOLUS-s(コーラスエス) Nero 32,550円(税込)
サイズ違いの両モデル。
通常の“ s ”サイズに比べて大き目の“ KOLUS ”はなかなかお目にかかれません!
イワモトも安心して掛けれる BIGサイズ ですね♪
写真
上:OLIVER GOLDSMITH MUST(マスト) Nero 31,500円(税込)
下:OLIVER GOLDSMITH VICE CONSUL-s(バイスコンソル) Nero 33,600円(税込)
両モデルとも “ OG ”の中では鉄板のモデル。
まずは一度、何も考えずに試してみて下さい。。
必ず、いや必ず!気に入って頂けるはずです♪
これだけのオススメの“ 黒ブチ眼鏡 ”が揃っている FAIR も残すところあと 2日!
今度の 16日(火)までです!皆様、この機会をお見逃しなく!
ここ、熊本光の森D-Eye nakahara megane
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。。
お問い合わせはこちら

2011-08-13

真夏にピッタリなサングラス!OAKLEY(オークリー)

こんばんは!
お盆に入り、少し気温も和らいできた今日この頃。
これで、夏も終わり・・・・・・
なわけがありませんよね(泣)
ということで本日は蒸し暑く日差しも強い熊本の方などにオススメな
”RADAR(レーダー)”
"FASTJACKET(ファスト ジャケット)"
のニューカラーをご紹介致します!
まずはこちら。
ファイル 871-1.jpg
OAKLEY(オークリー)FAST JACKET(ファスト ジャケット) SkyBlue OO9162-04 \29,400(税込)
新作"FAST JACKET"よりニューカラーの登場です。
SkyBlueという名前どうり、FASTJACKETがターゲットにしている自転車、
ゴルフ、ランナー、野球などでも爽やかに使って頂けるカラーとなっております。
これは真夏の定番カラーになりそうです!
次はこちら。
ファイル 871-2.jpg
OAKLEY(オークリー)RADAR PATH(レーダー)(US FIT) クリスタルレッド/Red Iridium \27,300(税込)
沢山のスポーツマンに愛されている"RADAR"の新色になります。
この真夏のように燃え上がってる赤×赤の大胆な配色はすごいですね。
そしてUS FITのため、JAPAN FITに比べズレにくいので、
激しいスポーツをされる方にもオススメです!
本日は以上2点のご紹介でした!
スポーツサングラスは格好だけでなく、使い勝手が優秀です。
1本づつの入荷となりますので、お早めに是非1度お試し下さい。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお待ちしております。
お問い合わせはこちら

101回目の・・・・ -OLIVER PEOPLES Guest Vol.101-

こんばんは。イワモトです。
お盆真っ只中の今週末。
暑い中、沢山のお客様にご来店いただいております。
皆様、いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。
お盆という事もあって帰省中のお客様も多い時期。
今日はそんなお客様をご紹介いたします♪
今回のお客様も、ただいまFAIR開催中のコチラから。
“ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) ”
写真
とっても仲良しのお二人でご来店。
左の写真は男性が苛められて・・・ではなく(笑)眼についたゴミを払っている所。
会話を聞いていてもホントに仲良し感が伝わってきます♪
今回セレクトして頂いたのは、
写真
OLIVER PEOPLES  vesa(ベサ) AMEGR
(※上の画像はカラー違いの画像になります(汗))
お顔の小さい女性にもオススメのお洒落サングラス。
では早速登場して頂きましょう♪
写真
毎回の事ですが、我々の撮影技術の無さには驚かされます(汗)
いつもブレてしまいます・・・。誰かも言っていました、
「いや~、写真って、ホントに難しいですよね~・・・」
(※上の写真からも分かるように、毎回ワイワイ騒ぎながら撮ってるんですけどね♪)
そして、メインの写真がコチラっ!
写真
若干ブレてしまいました(汗)せっかく撮ったのにすみません・・・
ただ、とても似合ってらっしゃるのは分かって頂けるはず!
お肌に、選んで頂いた“ AMEGR = パープル ”のカラーがとても映えます。
これで、お出かけする時も紫外線なんて怖くありませんね♪
そして、実は男性も
“ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)”のサングラスをお持ちなんです♪
写真
以前にここ D-Eye nakahara megane でお求め頂きました♪
こんなに素敵なお二人が歩いていたら周りの視線を独り占めしちゃうかもですね♪
お二人とも、とっても似合ってらっしゃいますね♪素敵です!!
男性にも女性にもオススメの “ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) ”
皆様もこの機会に一度、熊本光の森D-Eye nakahara meganeへお越し下さい。
きっと、自分だけの素敵なサングラスに出会えるはずです。。
N 様、今回は撮影にご協力頂き、誠にありがとうございました!!
また熊本へお越しの際には遊びにいらして下さいね~♪
※その時には、是非“ 水玉柄 ”でいらして下さい~(笑)
ではでは、地元へお帰りの際にもお気を付けてお帰り下さい。。

2011-08-12

スタッフ買いの OLIVER GOLDSMITH - ODER(オーダー) -

こんばんは。イワモトです。
ただいま好評開催中の
“ OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) FAIR ”
何を隠そう、私イワモト本人も
そんな“ OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) ”に魅せられた一人。
今日は私が早速“ スタッフ買い ”してしまったサングラスをご紹介♪
“ ODER(オーダー) ”
写真
OLIVER GOLDSMITH ODER DDT 37,800円(税込)
普段写真に写されるのは苦手なんですが、このサングラスを掛けると、
思わず「 もっと撮ってっ! 」と思えるくらい“ ビビビッ ”と気に入りました♪
写真
OLIVER GOLDSMITH ODER Red 37,800円(税込)
色違いの、目が覚めるような“ 赤 ”
潔いくらい“ カクカクッ ”とした スクエア型のレンズシェイプがお洒落です。
写真
OLIVER GOLDSMITH ODER White 37,800円(税込)
実は最後まで色を悩んだ“ 白 ”
一番クラシカルな雰囲気を感じれるカラーリングだと思います。
写真
OLIVER GOLDSMITH ODER Nero 37,800円(税込)
王道の“ 黒 ”
マストアイテムなカラーリングである事には変わりありません。。
普段は“ VIPルーム ”として使用している空間が、
今は“ OGルーム ”へと変貌しております。。
写真
もちろん、上の写真に収めたサングラスコーナーはほんの一部。
“ OLIVER GOLDSMITH サングラス ”
ここまで一挙にご覧いただける機会は今しかございませんっ!
気になる期間は 8月16日(火)まで!
皆様も、熊本光の森D-Eye nakahara megane
“ OGサングラス ”に魅せられて下さい。。
お問い合わせはこちら

今日は OG の眼鏡も - PELOTA(ペロッタ) -

こんばんは。イワモトです。
ただいま好評開催中の
“ OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) FAIR ”
本日二回目のブログでご紹介するのは、眼鏡フレーム。
“ PELOTA(ペロッタ) ”
写真
OLIVER GOLDSMITH PELOTA Earth & Sea 33,600円(税込)
ほどよい“ フォックス型 ”
“ 地球と海 ”というカラー名が現わす通り、とてもアースカラーな一本。
写真
上:OLIVER GOLDSMITH PELOTA DarkTortoiseshell 33,600円(税込)
下:OLIVER GOLDSMITH PELOTA Purple 33,600円(税込)
女性にもオススメなフレーム“ PELOTA ”
上のカラーは特にオススメの、お洒落な“ べっ甲柄 ”や、ラメ入りの“ パープル ”
写真
OLIVER GOLDSMITH PELOTA RedTiger 33,600円
深い色見の“ 赤 ”
写真
上:OLIVER GOLDSMITH PELOTA Nero 33,600円(税込)
下:OLIVER GOLDSMITH PELOTA SkyBlue 33,600円(税込)
上は女性も掛けれる“ 黒ブチ眼鏡 ”
下は鮮やかな“ クリアブルー ”
“ OLIVER GOLDSMITH 眼鏡 ”
ここまで一挙にご覧いただける機会は今しかございませんっ!
気になる期間は 8月16日(火)まで!
皆様も、熊本光の森D-Eye nakahara megane
“ OG眼鏡 ”に魅せられて下さい。。
お問い合わせはこちら

2011-08-11

美しい OLIVER PEOPLES -Guest Vol.100-

こんばんは。イワモトです。
今回のお客様紹介で、ついに!遂にっ!!100回達成です♪ 
あっという間の3年間でしたね~。。
まだまだこれからも多くの素敵なお客様をご紹介していければと思います♪
では、記念すべき100回目を飾って頂くのは素敵な T 様。
現在フェアが好評開催中のこのブランドからセレクトして頂きました。
“ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) ”
では、早速 T 様に登場して頂きまっしょう♪
写真
とても優しい眼差し、微笑みの T 様。
そんな T 様にとても似合っている眼鏡はコチラ。
写真
OLIVER PEOPLES  oriana(オリアナ) OT/PI
もはや、“ 永遠の名作 ”といった配色の“ OT/PI(ブラウン×ピンク) ”
掛けた方を T 様のように優しい気持ちにしてくれます。。。
写真
さり気無く覗く“ 裏地のピンク ”がレフ板代わりになって
お肌映りもより綺麗に見せてくれる効果もあります♪
写真
最後に T 様には素敵な笑顔も頂きました!
眼鏡をお受渡しする際のこういったお客様の表情に、我々スタッフは癒されます。
「 販売員冥利に尽きる。」と言いますか、この笑顔の為に日々頑張っております。
実は、T 様の笑顔の理由がもう一つ。。
T 様はこれから素敵なフレンチ料理を堪能しに行かれるんです。(※羨ましい♪)
T 様が行きつけの フレンチレストラン「 食奏 うえの 」
「グランドピアノの奏でる音色 彩られた料理・・・ 今宵、あなたと・・・」
(※ホームページより抜粋)
写真
上の写真からも分かるように、素敵な料理に、素敵な空間・・・
なんでも、ここで「 グランドピアノの生演奏 」をされている、渡辺 雪子さんや、
「 食奏 うえの 」のオーナーさん達ともお友達の T 様。
一度行かれると「 ついつい長居してしまう♪ 」と楽しそうにお話しされていました。
「 食奏 うえの 」
〒861-1112  熊本県合志市幾久富1460-5
TEL 096-248-1616
今度私、イワモトもお邪魔しようと心に決めました!!
ここ熊本光の森D-Eye nakahara meganeからも近いんです。
皆様も是非一度足を運んで見て下さい。
注:ピアノの生演奏は不定期との事ですので、
ホームページで確認してお出かけください。
「 食奏 うえの 」のホームページはコチラから
T 様、今回は撮影にご協力頂き、誠にありがとうございました!!
さらに素敵な場所も教えて頂きありがとうございました♪
また、いつでも遊びにいらして下さいね♪

2011-08-09

OLIVER GOLDSMITHの虜♪ -Guest Vol.99-

こんばんは!
タイトルの通り本日は絶賛フェア開催中の
“ OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)FAIR ”
より、3名のお客様をご紹介です!
まずはこの方。
ファイル 867-1.jpg
ついこの前まで高校生だったN様です。
東京の専門学校に進学され、帰省された際にご来店頂きました。
ただの大きいメガネではなく、しっかりと顔にハマってる感がいいですね!
さり気無い鼈甲柄がオシャレ感も演出してくれます。
このメガネは、
Oliver Goldsmith Counsellor Dark Totoiseshell \36,750(税込)
次はこの方!
ファイル 867-2.jpg
当店がいつもお世話になっている宇野様です!
宇野様はAOZORAシューズという当店で扱っているシューズの
デザイナーでもあります。
メガネがお似合いになるのでいっぱい掛けて頂きました♪
こんな大きい形も、かなりお似合いですね!
こちらの眼鏡は・・・・
Oliver Goldsmith MILTON BK \31,500(税込)
続いて宇野様をもう1枚!
ファイル 867-3.jpg
こちらの眼鏡は・・・
Oliver Goldsmith LIBRARY BK \31,500(税込)
クラシカルなこの眼鏡も大変お似合いでした。
眼鏡屋としては写真を撮らずにはいられないですね!
では次は当店のお客様の中でも指折りの眼鏡好きなこの方!
ファイル 867-4.jpg
I様です。
もう説明は不要ですね。このサングラスを掛けこなすなんて・・・
センスの高さに脱帽です。
このサングラスは・・・
Oliver Goldsmith ZIGZAG \39,900(税込)
もう一枚どうぞ!
ファイル 867-5.jpg
さすが本店、光の森、鹿児島の全ブログ制覇されてるI様は
わかってますね!
ポージングも完璧です(笑)
この眼鏡は・・・・
Oliver Goldsmith SANDY Pale Blue C \34,650(税込)
以上3名のOliver Goldsmithお客様紹介でした!
眼鏡、サングラス共にこれほどの数が揃うことは中々ありません!
是非この機会に熊本光の森D-Eye nakahara megane
“ 素敵な眼鏡・サングラス ”に出会って下さい。