熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2011-12-18

丸眼鏡が似合う佇まい -Guest Vol.113 OG & Lunor -

こんばんは。イワモトです。
本日は恒例のお客様紹介です。
今日ご紹介するのは F 様。
羨ましいくらい“ 丸眼鏡 ”が似合ってらっしゃるんです♪
では、早速ご登場いただきます!
写真
F 様、非常に素敵です!!
正直、イワモトも欲しかった丸眼鏡なんですが、
F 様は私も羨ましいくらい似合われます。。
今回お求め頂いたのは、先日ご紹介した、
写真
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
OLIVER Oval シルバー

そう。12月8日、ジョンレノンの命日に全国一斉発売になったあの丸眼鏡です。
これだけ大き目の丸眼鏡は探してもなかなか見つかりません。
さらに、F 様。丸眼鏡がとっても似合われるので、
サイズ違いの丸眼鏡もご一緒にご購入いただいたんです!
それが、コチラです♪
写真
こちらは、先程のモノともがらっと雰囲気を変えて“ 小振りな丸眼鏡 ”
選んでいただいたのは・・・
写真
Lunor(ルノア) Cigar 532 アンティークシルバー
故スティーブ・ジョブス氏も愛用していたドイツの名ブランド。
ご購入時、私も F 様も非常に意気投合したんですが、
ホントに両方の“ 丸眼鏡 ”ともに違った雰囲気になり、素敵です♪
F 様、今回はブログへご協力いただき、誠にありがとうございました!!
また近くへお越しの際にはクリーニング等にも寄って下さい。
皆様も F 様のように“ 丸眼鏡 ”で素敵な雰囲気になりませんか?
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにて皆様のご来店お待ちしております。。
お問い合わせはこちら

2011-12-17

“ Tart Optical(タート) T-Round & Countdown ” 

こんばんは。熊本の D-Eye イワモトです。
今週連続に渡ってお送りしてきた新ブランド紹介。
一先ず今回で最後になります。
“ Tart Optical(タートオプティカル)”
“ T-Round(ティーラウンド)& Countdown(カウントダウン)”

写真
Tart Optical(タート) T-Round TokyoTortoise ¥34,650(税込)sold out
サイズ 43□26 の1サイズ
今回復刻された“ Tart Optical(タート)”の中で、
間違いなく一番インパクトが大きい“ T-Round ”
カラー名も面白い“ TokyoTortoise ”
好きな方はハマってしまうカラー・デザインだと思います。
(※イワモトも一番好きなカラーリングです!)
写真
Tart Optical(タート) T-Round Black ¥34,650(税込)sold out
サイズ 43□26 の1サイズ
思い切った、ヴィンテージ感溢れるデザインだからこその
醸し出す“ 黒 ”のインパクト。
似合う方に早く出会いたい1本ですね。。
写真
Tart Optical(タート) Countdown OliveAmber ¥34,650(税込)sold out
サイズ 46□22 の1サイズ
ボストン型にフォックス型を足したようなレンズシェイプ。
目尻に掛けてやや上がり気味のラインがとても綺麗な“ Countdown ”
写真
Tart Optical(タート) Countdown Black ¥34,650(税込)
サイズ 46□22 の1サイズ
サイズは 46 ですが女性にもかけて頂きたいセルフレームです。
数回連続に渡って、今週ご紹介してきた
“ Tart Optical(タートオプティカル)”
今日で全てのコレクションをご紹介終わりました。
昨日もお伝え致しましたが、
今週末を予定した“ Tart Optical ”ですが入荷が遅れており、
来週末(23日前後)の入荷予定となってしまいました・・・
楽しみにお待ち頂いていたお客様。誠に申し訳ございません。。
(※私も非常に悲しく、待ち遠しいです(涙))
来週月曜(12月19日)にはお借りしていた
全コレクションのサンプルも無くなってしまいます。
既にご予約で完売してしまったモデルも多数ございます。
気になられた方はお早めに!
熊本光の森D-Eye nakahara meganeへ足をお運びください。
(※“ Tart Optical ”
熊本では D-Eye nakahara megane だけの取扱いです。)

お問い合わせはこちら

2011-12-16

“ Tart Optical(タート) F.D.R(エフディーアール)” レディガガも愛用する眼鏡 

こんばんは。熊本の D-Eye イワモトです。
では、本日も早速ご紹介させて下さい。。
“ Tart Optical(タートオプティカル)”
“ F.D.R(エフディーアール)”

今日の“ F.D.R(エフディーアール)” 
1998年の映画「 エネミー・オブ・ザ・ステイツ 」において、ジーン・ハックマンが
着用していた印象的な姿が鮮明に思い出されます。
更に、時代のカリスマとなりつつある、レディ・ガガも愛用しているデザインです。
私の資料によるとレディ・ガガはサングラスとして使用しており
眼鏡としても、サングラスとしてもイイ! という事を証明してくれております。
写真
Tart Optical(タート) F.D.R Black ¥34,650(税込)
サイズ 46□24/48□24 の2サイズ展開
間違いなく一番人気の“ 黒 ”
こういった黒セル、今やいろんな種類がありますが、
今までのどの黒セルとも違う雰囲気を醸し出しております。
写真
Tart Optical(タート) F.D.R SmokeBrown ¥34,650(税込)
サイズ 46□24/48□24 の2サイズ展開
もしかすると、一番“ ヴィンテージ ”の雰囲気を感じるカラーかも。
と思ってしまう“ クリアブラウン ”
掛けた時と、置いている時の表情の違いにも惹きつけられます。。
写真
Tart Optical(タート) F.D.R GraySmoke ¥34,650(税込)
サイズ 46□24/48□24 の2サイズ展開
こちらも表情豊かな“ クリアグレー ”
クリア系のフレームはテンプルの“ 中芯 ”が見えるのもポイントですよね。。
もちろん!今回の“ F.D.R(エフディーアール)”も全て
“ Hand Made in JAPAN ”のセルロイド
こちらの“ F.D.R(エフディーアール)” は“ 同じ形で2サイズ展開 ”
“ ボストン型 + ウェリントン型 ÷ 2 ”のようなレンズシェイプが ◎ です。
例えば・・・
写真
(※ F.D.R(エフディーアール) GraySmoke の 46□24 の場合)
やや小ぶりで掛けても、より味わいのある表情に。
写真
(※ F.D.R(エフディーアール) GraySmoke の 48□24 の場合)
大きいサイズなら男性も優しい表情に変わります。。
どちらのサイズも選んでも、それぞれに良さがある眼鏡フレーム
“Tart Optical(タートオプティカル) F.D.R(エフディーアール)”
ここで、ブログをご覧の皆様にお詫びがございます。
今週末を予定した“ Tart Optical ”ですが入荷が遅れており、
来週末の入荷予定となってしまいました・・・
楽しみにお待ち頂いていたお客様。誠に申し訳ございません。。
(※私も非常に悲しく、待ち遠しいです(涙))
それでも、今なら全コレクションのサンプルをご準備しております。。
気になられた方はお早めに!
熊本光の森D-Eye nakahara meganeへ足をお運びください。
(※“ Tart Optical ”
熊本では D-Eye nakahara megane だけの取扱いです。)

お問い合わせはこちら

2011-12-15

“ Tart Optical (タートオプティカル) Arnel(アーネル)”ジョニーデップ愛用眼鏡(メガネ) 

こんばんは。熊本のD-Eyeイワモトです。
では、先日ご報告した新ブランドのコレクションを
今日からはじっくりとご紹介してまいります。。
“ Tart Opticalメガネ(タートオプティカル)”
“ Arnel(アーネル)”

“ Tart(タート)”語る上でこの“ Arnel(アーネル)”は外せません!
そう。みなまで言わずと知れた、名優ジョニーデップが愛用している眼鏡(メガネ)です。
ブランド設立当初の1950年代には、
かのジェームス・ディーンも掛けていたと囁かれており、
今では写真のジョニーデップなど、ハリウッドの名優達が愛用しております。
「 時代が変わっても、その時代を代表する人物達に愛されるメガネブランド 」
と言っても過言はありません。
写真
Tart Opticalメガネ(タートオプティカル) Arnel(アーネル) GraySmoke メガネフレーム ¥35,700(税込)
サイズ 46□24/48□24 の2サイズ展開
近年、人気が出てきている“ クリアグレイ ”
定番である“ 黒 ”よりも軽く掛けれるので、セルメガネ初心者の方にも
オススメのカラーリングです。
写真
Tart Opticalメガネ(タートオプティカル) Arnel(アーネル) GlossyBlack メガネフレーム ¥35,700(税込)
サイズ 44□24/46□24/48□24 の3サイズ展開
こちらは王道の“ 黒 ”
間違いなく1本は持ってていただきたいマストカラー!
どんなスタイリングにも合わせ易く、年齢を問わず人気がでそうです。。
写真
Tart Opticalメガネ(タートオプティカル) Arnel(アーネル) Walnut メガネフレーム ¥35,700(税込)
サイズ 44□24/46□24/48□24 の3サイズ展開
今回のコレクションの中でおそらく一番人気になるであろう、
いわゆる“ べっ甲柄 ”
通常のべっ甲柄よりも茶系が強めなのが特徴です。
嬉しいのが、全て材質の吟味から生産工程にまで徹底的にこだわった
“ Hand Made in JAPAN ”のセルロイドメガネ。
アセテートでは出せない“ 色の深み ”や“ 経年変化 ”も楽しめる眼鏡です。
さらに、基本的には“ 同じ形で3サイズ展開 ”
をしているので、男性・女性問わずオススメの“ ボストン型 ”です♪
例えば・・・
写真
(※ Arnel(アーネル)メガネ Walnut の 48□24 の場合)
一番大きいサイズなら、顔の大きい私イワモトも大丈夫!
写真
(※ Arnel(アーネル) Walnut の 44□24 の場合)
一番小さいサイズなら、女性にもオススメです♪
歴史的背景から見ても非常に価値のある“ Tart Optical(タートオプティカルメガネ)”
ハンドメイドで仕上げる高いクオリティと卓越した芸術的なデザイン。
何度も言います。
D-Eye nakahara megane での発売スタートは今週末を予定しておりますが、
今なら全コレクションのサンプルをご準備しております。。
(※本日もご予約で完売したモデルがございます!)
気になられた方はお早めに!
熊本光の森D-Eye nakahara meganeへ足をお運びください。
お問い合わせはこちら

2011-12-13

新ブランド導入決定!その名も・・・“ Tart Optical(タートオプティカル)”

こんばんは。熊本のD-Eyeイワモトです。
昨日、毎年恒例の“ 今年一年を表す漢字一文字 ”が発表されました。
今年の漢字は“ 絆(キズナ)”でしたね。
今年一年は東北の震災に始まりました。
非常に悲しい、心が痛む出来事でしたが、
サッカーなでしこジャパンの活躍などで励まされ
多くの人々が手を取り合う、協力しあう大切さ、喜び、感謝の気持ちを
改めて感じた一年だったと思います。
ここ D-Eye nakahara megane で過ごした今年一年。
イワモト個人的に“ 今年の漢字 ”を考えると・・・“ 進(すすむ) ”です。
「 進化 」や「 前に進む 」の“ 進 ”なのですが、
思えば毎年同じ事を考えさせられます。
沢山のお客様にご来店いただき、「 また来たいな♪ 」と思っていただけるよう、
楽しんでいただけるよう、常に我々は「 進化 」をしていかないといけないと考えます。
普段お客様と接している我々スタッフもちろん、取り揃えているブランド、
店内のインテリアなど・・・細かな所まで気を配って参りたいと考えます。
いつもご愛顧いただいているお客様。
いつもブログを読んでいただいているお客様。
行った事はないけど「 D-Eye 」って気になっているお客様。
・・・・など、いろんなお客様に満足いただけるよう、
喜んでいただけるよう頑張っていきます!
皆様、これからもよろしくお願い申し上げます。。
珍しく前置きが長くなりましたが、今日のブログはタイトルにあるように、
“ 今年最後に!今年最初の!D-Eye nakahara megane 新ブランド導入決定! ”
その名も・・・
“ Tart Optical(タートオプティカル)”
写真
おそらく“ Tart Optical(タートオプティカル)”と聞いても
「 ??? 」と思う方がほとんどのはず。。
簡単にご説明すると・・・「 ジョニーデップが掛けている眼鏡 」です!
すいません・・・かなり簡単に説明し過ぎました(汗)
気を取り直してご説明すると、
“ Tart Optical(タートオプティカル)”とは??
1940年代ニューヨークで創業を開始し、
完全なハンドメイドによるその高いクオリティーとデザイン性は瞬く間に世界を席巻。
1950年代にはジェームスディーンがタート社の「 Arnel(アーネル)」に
似たフレームを掛けており彼を心から尊敬しているジョニーデップが
映画「 シークレットウィンドウ 」にて着用、それ以来タートの眼鏡が
ジョニーデップのアイコン的アイウェアとなりました。
1970年代に大量生産と低価格化の市場の流れに対して営業を停止し
正に伝説と言われるコレクターズ眼鏡と成りました。
今回2011年秋、福井県鯖江の熟練の技術により細部に至るまで再現されたのです。
歴史的背景から見ても非常に価値のある“ Tart Optical(タートオプティカル)”伝説のブランド
ハンドメイドで仕上げる高いクオリティと卓越した芸術的なデザイン。
写真
全国でも限られた10数店舗でした取扱いの無い“ Tart Optical(タートオプティカル)”熊本では当店のみの取扱い。
D-Eye nakahara megane での発売スタートは今週末を予定しておりますが、
今なら全コレクションのサンプルをご準備しております。。
明日(12月14日)は店休日の為、明後日の12月15日(木)から
徐々にフレームコレクションをご紹介してきたいと思っております。
皆様、お楽しみに!
お問い合わせはこちら

2011-12-11

ふんわり、お洒落 -Guest Vol.112 Markus T -

こんばんは。イワモトです。
本日は恒例のお客様紹介です♪
今日のお客様はタイトルにもあるように“ ふんわり ”で“ お洒落 ”な U 様。
写真
力が入っていないお洒落な雰囲気。
まさに私も目指すお洒落コーディネイトなんです♪
そんな素敵な U 様に選んで頂いたのは、
写真
Markus T(マルクスティー) M036 cappuccino × クリア
ドイツが生んだ超軽量の眼鏡フレーム。
メタルでもない、セルフレームでもない
オリジナルの素材を使用した質感も人気の理由です!
今日の U 様のコーディネイトにこちらの眼鏡があまりにも似合っていたので、
全身でも写真を撮らせていただきました♪
写真
イイ感じですね~♪
実は U 様。こう見えて(←ふんわりって事です(汗))トライアスロンを
されているそうなんです!
あんなにハードでストイックなスポーツをされているなんて・・・凄すぎます(汗)
U 様、今日はブログへご協力いただき、誠にありがとうございました!!
写真
また近くへお越しの際にはクリーニングにも寄って下さい。
年の瀬が近づく今の時期。何かと忙しいかもしれませんが、
新しい年を“ 新しい眼鏡 ”で迎えませんか?
皆様も U 様のように“ 素敵な笑顔 ”で新年を迎えて下さい。。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにて皆様のご来店お待ちしております。。
最後に、先日いらっしゃったお客様なんですが、
とっても可愛い“ きぐるみ(?) ”を着たお子様にスタッフ皆テンションUP。
つい一緒に写真を撮らせてもらいました~。。
写真
う~ん♪カワイイですね~。和みます。。。
最後の最後に・・・
本日で無事“ FLEYE TRUNK SHOW ”が終了しました。。
ご来店いただいたお客様、いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
もちろん、ご協力いただいた“ FLEYEのアネット氏・ハンネ氏 ”
そして“ デザイナー川上ご夫妻 ” ホントにありがとうございました!

次は“ D-Eye kagoshima(鹿児島)”です!!
お問い合わせはこちら

2011-12-10

OAKLEY JAPAN HOLIDAY PITBULL LIMITED EDITION

こんばんは。イワモトです。
今日はタイトル通り、限定サングラスのご紹介です!
“ OAKLEY(オークリー) PITBULL(ピットブル)
Japan Holiday Limited Edition ”

写真
今年6月の発売開始から爆発的な人気を誇る“ PITBULL ”
遂に年末限定のジャパンリミテッドカラーが登場しました!!
写真
OAKLEY PITBULL Japan Holiday Limited Edition OO9161-09
BLACK SilverGhostText/Slate Iridium  ¥19,950(税込)
オークリーらしい流線的でスカルプチュアルなデザインが特徴的。
ポリッシュドブラックにシルバーのテキスト柄がアクセントになり、
赤のアイコン・イヤーソックもまた目を引きます!
写真
標準装備として交換用の黒のイヤーソックも付属されますので、
気分によってお好みでカスタマイズも可能です!
“ JAPAN LIMITED ”なだけに“ 日の丸 ”をイメージしたソフトケースも印象的。
もちろん、“ 数量限定 ”の為、今後の入荷予定はございません!
ホントに早い者勝ちです!!
クリスマスプレゼントとしてもオススメの“ OAKLEYサングラス ”
ランニングや野球、ゴルフやテニス・・・さらには
来年2月の熊本城マラソンに出場される方にもオススメです。
是非この機会に一度お試し下さい。。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお待ちしております。
さらにっ!!
“ OAKLEY ”からクリスマスプレゼントが届きました♪
写真
“ 非売品。OAKLEYオリジナルタンブラー ”なんです!
店舗限定・数量限定の為、希少価値が高いのは言うまでもありません!
D-Eye nakahara megane ではキーワードとして、
「 ブログでタンブラー見ました。」
と言っていただいた方に先着順でお渡しいたします。。
コチラもお見逃しなく。
お問い合わせはこちら
最後に・・・いよいよあと1日!
明日の日曜日を残すのみとなりました!!
『 FLEYE(フライ)TRUNK SHOW 』
12月11日(日)まで開催中。


“ D-Eye nakahara megane ”と“ FLEYE ”からの
クリスマスプレゼントを準備している今年最後の“ トランクショー ”
この機会に皆様も是非一度遊びにいらして下さい。

2011-12-09

アメカジにオススメ伊達メガネ。 -Guest Vol.111 OLIVER PEOPLES -

こんばんは。イワモトです。
では今日は早速。
本日はアメカジなファッションがとても似合っている A 様のご紹介!
写真
うつむきながら雑誌“ 2nd ”を読んでいただいています。
濃い目のデニムシャツにグリーンのダウンベスト・・・イイですね~♪
イワモト的にも“ どストライク ”なファッションです♪
お隣にいらっしゃるお連れ様もとってもお洒落♪
では、A 様~カメラ目線でお願い致します!
写真
A 様の爽やかな印象にぴったりの眼鏡を選んで頂きました。
A 様の眼鏡、コチラはお洒落の為の伊達メガネ。。
こんな方々がもっともっと増えてくれるのを願うばかりです。。
今回選んでいただいた眼鏡は・・・
写真
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  Mansfield 8108
伊達眼鏡としても大活躍する“ セル眼鏡 ”の代表格
独特なブラウンのグラデーションカラーが上品な仕上がりになっております。
ではでは、最後に A 様~今度はお二人でカメラ目線、お願いしま~す♪
写真
とっても素敵な笑顔、ありがとうございます!
A 様、今回は突然のブログ出演ありがとうございました!
(※いろいろなポーズの要求にも応えていただきありがとうございます。)
またお二人で光の森近辺にいらした際には遊びにいらして下さい♪
皆様も、A 様のようにメガネでオシャレを楽しみませんか??
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにて皆様のご来店お待ちしております。。
最後に告知を。。いよいよあと2日!
明日・明後日の土・日を残すのみとなりました!!
『 FLEYE(フライ)TRUNK SHOW 』
12月11日(日)まで開催中。


今回のフェアー中のノベルティとして準備している
熊本の天才パティシエ 佐藤 光恵氏が手掛ける
「 チーズケーキファクトリー シェリノン 」のチーズジャム!!

先日、その佐藤さんもお店に遊びにいらして下さいました♪
写真
(※佐藤さんは向かって右から2人目の女性)
佐藤さん、わざわざありがとうございました。
“ D-Eye nakahara megane ”と“ FLEYE ”からの
クリスマスプレゼントを準備している今年最後の“ トランクショー ”
この機会に皆様も是非一度遊びにいらして下さい。
お問い合わせはこちら

2011-12-08

OLIVER GOLDSMITH ジョンレノン丸眼鏡 命日の12月8日入荷

こんばんは。イワモトです。
ようやくブログを書けました・・・
本来ならばもっと早い時間帯にUPしたかったのですが、結局閉店後になり・・・
今日はこのブログを書かない訳にはいきません。
楽しみにされていた方も多いはず!
彼の命日でもある本日、12月8日。遂に入荷です。
“ OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
ジョン・レノン丸眼鏡 Oval(オーバル)”


彼、ジョンレノンと言えば象徴的なのがこの“ 丸眼鏡 ”
以前もブログで書きましたが、ジョンレノン本人が実際にこの
“ OLIVER GOLDSMITH ”の丸眼鏡を愛用していたのです。。
もちろん今回はその“ 復刻 ”となる訳ですが、
セル眼鏡で代表的な“ OLIVER GOLDSMITH ”が
メタルの眼鏡を復刻するのは今回が初!
生産数もかなり少ない今回の眼鏡。ファンだけでなく見逃せないはずです!
命日の“ 12月8日 ”に全国一斉発売開始です。
写真
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス) OLIVER Oval(オーバル)
今回、D-Eye nakahara megane に入荷したのは2色。
写真 
OLIVER GOLDSMITH OLIVER Oval シルバー 29,400円(税込)
眼鏡と言えば・・・の“ シルバー ”
(※いつもご愛顧頂いている 松島様。入荷しましたよ~♪)
写真
OLIVER GOLDSMITH OLIVER Oval ゴールド 29,400円(税込)
実際にジョンレノン本人が愛用していた“ ゴールド ”
いま既に“ 丸眼鏡 ”を愛用している方にも、
これから初めての“ 丸眼鏡 ”を考えている方にも・・・オススメです。。
是非、一度熊本光の森D-Eye nakahara meganeでお試し下さい。
OLIVER GOLDSMITH についてはコチラ
お問い合わせはこちら
最後にお詫びがございます。
入荷を予定していた、“ OLIVER GOLDSMITH OLIVER Diamond ”が
生産遅れの為、本日入荷に間に合いませんでした・・・

全国的に予想以上の発注数が原因との事です・・・
楽しみにお待ちになっていただいた T 様。ホントに申し訳ございませんでした。
今のところ入荷予定は来年1月末を予定しております。
もうしばらくお待ち下さいませ。。

2011-12-07

シンプルな可愛さを求めて。BCPC(ベセペセ)

こんばんは!
本日は先日のブログにも書いた通り、FLEYEトランクショー期間ということで
営業しておりましたが、通常お休みを頂いている水曜にも関わらず、
たくさんのお客様に来て頂きました。本当にありがとうございます!
では、早速。本日ご紹介するのは、
“ 女性による、女性の為の人気メガネブランド♪ ”
“ BCPC(ベセペセ) ”
本日は新作をご紹介です!
ファイル 964-1.jpg
BCPC(ベセペセ)BP-3122 C-2 \26,250(税込)
フロントはシンプルなメタルフレームにワインレッド。
テンプルに黒を使いメリハリのある眼鏡です。
ファイル 964-2.jpg
BCPC(ベセペセ)BP-3122 C-4 \26,250(税込)
こちらはフロントにブラウン、テンプルにはピンクという
"女子力"を高めてくれるカラーリング。
ファイル 964-3.jpg
BCPC(ベセペセ)BP-3122 C-5 \26,250(税込)
最後はコチラ。
こちらはフロントテンプルどちらとも目立ちすぎないグリーン。
メタルならではの独特な眼鏡ですね♪
BP-3112はお仕事で眼鏡を使用される方や、
派手なデザインを好まない方にはオススメです!
自然に掛けることができますので、是非1度お試しください!
全てのカラー1本づつの入荷となりますので、気になる方はお早めに。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにて皆様のご来店お待ちしております。。
『 FLEYE(フライ)TRUNK SHOW 』
12月11日(日)まで開催中。


お問い合わせはこちら