熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2012-12-14

JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー2012 ~JN-524~

こんにちは!
久しぶりのD-Eyeブログ!テンション上げて書いて行きます!
本日1つ目のブログはもちろん!

“ JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー2012 ”
より入荷致しました商品をご紹介!
ファイル 1280-1.jpg
JAPONISM(ジャポニスム) JN-524 c-01 ¥39,900(税込)
フロントからテンプルにかけての流れるようなチタン製のワタリパーツは、
難易度の高い冷間プレス法で製造し、掛けた時にレンズに負担が掛かりにくい設計。
もちろんテンプルはβチタン製で掛けやすさ抜群となっております。
こちらはベーシックなシルバーとブラックの組み合わせ。
ファイル 1280-2.jpg
JAPONISM(ジャポニスム) JN-524 c-02 ¥39,900(税込)
落ち着いた配色のガンメタル。カチッっとし過ぎないのがポイントです!
ファイル 1280-3.jpg
JAPONISM(ジャポニスム) JN-524 c-03 ¥39,900(税込)
個人的にオススメなカラーリング。
フロントはシンプルなブラックですが、テンプルはネイビー。
シンプルな中に少しだけオシャレ感を加えているのがカッコイイです...!
ファイル 1280-4.jpg
JAPONISM(ジャポニスム) JN-524 c-04 ¥39,900(税込)
最後はこちら。ブリッジ周辺はレッド。テンプル側になるとブラックへと
トーンが変わっていくカラーリング。
派手すぎず、少し眼鏡を目立たせたい方にオススメ!
JN-524いかがだったでしょうか。
私はお仕事で掛けられる形として個人的にイチ押しな眼鏡です!
ということで本日からスタート致しました
“ JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー ”
期間は
12月14日(金)~12月24日(月・振替休日)
もちろん、ご購入者の方には“ ブランドオリジナルノベルティー ”もございます。
土日は是非熊本 光の森 D-Eye nakahara meganeにて
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
ご予約等、お問合せはこちらから

2012-12-13

熊本光の森から JAPONISM(ジャポニスム) トランクショー 明日14日(金)から!

こんばんは。イワモトです。
本日は2回目のブログです♪
いよいよ明日からです!!

“ JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー開催 ”
D-Eye nakahara megane で開催される今年最後のトランクショー。
明日に向けて、本日は“ JAPONISM(ジャポニスム)”の
素敵なメガネフレームをご紹介いたします!
“ JAPONISM(ジャポニスム)”
名作メガネフレーム
“ JN-441 ”

写真
JAPONISM JN-441 17 wedge black/blue wedge 39,900円(税込)
JAPONISMのプラスティックフレームの中で特に人気のカラー、ブラック。
ただの“ ブラック ”と侮らないで下さい。。
この「wedge:ウェッジ」シリーズはブラックをベースに考えられたオリジナルカラー。
「wedge」とはくさび、V字形の意。
フロントを上部から見ると“ ブルー ”のカラーがV字形に配色されています。
写真
JAPONISM JN-441 09 bordeaux 39,900円(税込)
こちらも只者ではございません。。
フロント上部から見ると、“ ボルドー × グレー ”の配色に。
写真
JAPONISM JN-441 08 camouflaged green  39,900円(税込)
別名“ アマゾン柄 ”と呼んでいるこちらのカラーリング。
(※注:私が勝手に呼んでいるだけです・・・)
お顔にのせた時の美しさは格別です。。
コチラの“ JN-441 ”
思い返せば、私が入社した約5年前からすでに人気のモデルだったのです。
今も変わらない人気を誇っている“ ベストセラーフレーム ”
人気の理由は・・・
写真
画像上:圧倒的な存在感を誇る立体感。
画像下:セルフレームですが調整可能な鼻パットが付くので、
     まつ毛が当たってしまうなどの掛け心地も心配なし!!
私も久しぶりに目にした“ JAPONISM JN-441 ”
改めて見ても、やはり・・・イイです。。
我々スタッフも期待の
“ JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー ”
期間は
12月14日(金)~12月24日(月・振替休日)
もちろん、ご購入者の方には“ ブランドオリジナルノベルティー ”もございます。
明日からは熊本 光の森 D-Eye nakahara meganeにて
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
ご予約等、お問合せはこちらから

Tart Optical(タート) メガネフレーム紹介 - COUNTDOWN(カウントダウン)-

こんばんは。イワモトです。
先日お伝えしたように、今なら全型店頭にございます。。
“ Tart Optical(タートオプティカル)”全バリエーション勢揃い!
ご紹介しないわけにはいきませんっ!
順番にご紹介して行きますので、本日はコチラから!
“ Tart Optical(タートオプティカル)”
“ COUNTDOWN(カウントダウン)”
新色も含めてご紹介!

写真
Tart Optical(タート) COUNTDOWN Black/a ¥34,650(税込)
「 46□22 6 inch 」 1サイズ展開
どうしても、“ Tart Optical ”と聞くと“ Arnel ”を思い浮かべると思いますが、
コチラも存在感があって非常にカッコいいデザインとなっております。。
王道の“ 黒 ”は以前からの継続カラーで、
今からご紹介するのはすべて新色となっております。。
写真
Tart Optical(タート) COUNTDOWN VIOLET/a ¥34,650(税込)
「 46□22 6 inch 」 1サイズ展開
“ クリアパープル ”なので、掛けると黒より“ 軽め ”の印象に。。
写真
Tart Optical(タート) COUNTDOWN PINE WOOD/a ¥34,650(税込)
「 46□22 6 inch 」 1サイズ展開
ハチミツのようなブラウンに、グリーンの配色が ◎
写真
Tart Optical(タート) COUNTDOWN MAPLE LEAF/a ¥34,650(税込)
「 46□22 6 inch 」 1サイズ展開
“ 虎べっ甲柄 ”に赤が混ざって、キハク色が加わって・・・
なんと表現していいか迷ってしまいます(汗)
それでも、非常に美しいカラーリングであることは間違いありません。。
私が一番心惹かれた新色は最後の“ MAPLE LEAF ”
写真
早速掛けてみました♪
・・・タマリマセン。。
いかがでしょうか?
ブログをご覧の皆様もお探しのモデルは見つかりましたでしょうか?
気になられた方はお早めに!
熊本光の森D-Eye nakahara meganeへ足をお運びください。
(※“ Tart Optical ”
熊本では D-Eye nakahara megane だけの取扱いです。)

お問い合わせはこちら

2012-12-11

急遽!大人気眼鏡フレーム TartOptical(タート) 今なら全型勢揃い

こんばんは。イワモトです。
本日3回目のブログです・・・正直3回UPするのは初めてです(笑)
それでも、ブログをご覧の皆様にお伝えしたい事がっ!
タイトルにもありますが、急遽、全バリエーション店頭に揃いましたっ!

皆様にご愛顧いただき、育てていただいている人気ブランド
“ Tart Optical(タートオプティカル)”
メーカーさんのご協力により、全バリエーション60点が勢揃い!
ここだけの話、このバリエーションの中には私も初めてみる型があるんです・・・
(※気になっていただいた方はメールにてお問い合わせ下さい。。)
これは今年最後に、私への素敵な“ クリスマスプレゼント ”ですね♪

私自身も、眼を“ キラキラ ”と輝かせておりますっ!!
“ Tart Optical(タートオプティカル)”全バリエーション勢揃い!
は今週末  12月16日(日)まで
取り急ぎ、ご報告だけですが、順次ブログにてご報告いたします。
明日水曜は店休日ですので、明後日からは
熊本 光の森 D-Eye nakahara meganeにて
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
メールでのお問い合わせもよろしくお願いいたします。。
お問合せはこちらから

3店舗持ち回りもここで最後! JAPONISM(ジャポニスム) トランクショ-開催 12月14日(金)~12月24日(月・祝日)

こんばんは。イワモトです。
タイトルにもありますが、いよいよ今回が今年最後のトランクショーです!

“ JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー開催 ”
11月末から先週末まで、本店「 中原眼鏡 」
「 D-Eye kagoshima 」と順番に開催してきた今回のトランクショー。
いよいよ、ここ D-Eye nakahara megane の番がやって来ました!
“ 中原眼鏡 JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー についてはコチラ ”
“ D-Eye kagoshima JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー についてはコチラ ”
JAPONISM トランクショーの最後を飾るのはもちろんの事、
D-Eye nakahara megane で開催される今年最後のトランクショーとなります。
「 本店や鹿児島で開催してた時に行ったしな~ 」という方にも
もう一度楽しんで頂けるような品揃えを現在メーカーと相談中です!?
(※まだ計画中ですので深くは聞かないで下さい(汗))
JAPONISM(ジャポニスム) のこんなシャープな眼鏡フレームや・・・

JAPONISM(ジャポニスム) のまだ未発売の眼鏡フレーム・・・

JAPONISM(ジャポニスム) のベストセラー眼鏡フレームが・・・

普段では考えられないほど店頭に並びます!
これこそ、“ トランクショー ”の醍醐味ですよね♪
(※新作フレームに関してはご予約での対応となりますので、
入荷までに1~2ヶ月頂戴いたします。。)
我々スタッフも期待の
“ JAPONISM(ジャポニスム)トランクショー ”
期間は
12月14日(金)~12月24日(月・振替休日)
もちろん、ご購入者の方には“ ブランドオリジナルノベルティー ”もございます。
最後の締めくくりは、鹿児島店スタッフ オリコノ氏の言葉を引用します。。。
もう、気付けば12月。
今年、頑張った自分へのご褒美に!クリスマスプレゼントに!
メガネを掛け替え、贈ってみてはいかがですか?
この機会に是非、ご来店下さい!!
まさに!いい締めくくりの言葉です!!
今週末からは熊本 光の森 D-Eye nakahara meganeにて
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
ご予約等、お問合せはこちらから

12月15日(土) ~ 12月18日(火) 「アトリエ・ハナノキ」さんによる合同展示会

こんにちは。イワモトです。
2012年、今年も開催いたします。
当店2F「 D-gallery 」にて開催される展示会。

『「アトリエ・ハナノキ」さんによる合同展示会』

        
※注:こちらは前回の DM です
「アトリエ・ハナノキ」さんによる展示会。
「2F D-gallery」での開催は今回5回目。
今回は合同展示会のようです。。非常に楽しみですね♪
ブログをご覧の皆様・『 アトリエ・ハナノキ 』さんへお詫びが・・・
事前にいただいていた DM で告知をしようとしたんですが、
お客様へ配りきってしまい、DM が一枚も残っていない状況です(汗)
取り急ぎお伝えしたのは、
期間  2012年12月15日(土) ~ 12月18日(火) 
場所 D-Eye nakahara megane 2F Dギャラリー   
と、いう事は確実なんですが、時間などが確認出来ません・・・
また確認出来次第ご報告いたしますので、よろしくお願いいたします(汗)
前回観た方も、もちろん前回見逃した方も皆様お誘い合わせ上、
是非この機会に熊本光の森D-Eye nakahara meganeへご来店ください。

2012-12-10

フランスから女性におススメのメガネが届きました ♪ - Face a Face -

こんばんは。イワモトです。
私自身、ブログへ久しぶりの登場ですが、
今回ご紹介するメガネも非常に久しぶりのブランド。
フランスから届いた女性におススメのメガネ
“ Face a Face(ファースアファース)”
“ SAGAN 2 & WALIS 2 & WALIS 1 ”

今回改めてフランスブランドの生地の美しさに感動しました。
皆様もゆっくりとご覧下さい。。
写真
Face a Face SAGAN 2 867
生地の張り合わせが美しいメガネの代表格。
その名に恥じない“ 綺麗さ ”や“ 上品さ ”は流石です。。
写真
Face a Face SAGAN 2 2027
何も言わずとも、こちらの生地には惚れ惚れしてしまう方が多いはず・・・
近年、セルフレーム全盛期と言っていいほど、
セルメガネが多くなってきた反動でしょうか?
ここ最近はメタルのメガネをお探しの男性・女性が多くなって参りました。
今回はそんな女性へおススメのメタルフレーム。
写真
Face a Face WALIS 2 9277
優しい雰囲気を醸し出す“ ボストン型 ”
“ フロントメタル × セルテンプル ”の組み合わせが何とも言えないオシャレ感♪
写真
Face a Face WALIS 2 9122
コチラは色違いの“ べっ甲~クリアパープル ”のグラデーション。
一度掛けると周りに自慢したくなるような色合いです♪
写真
Face a Face WALIS 1 9122
コチラはレンズシェイプ違いの“ スクエア型 ”
ボストン型に比べて、シャープな女性を演出してくれます。
今回、ご紹介した5型はすべて縦幅も深めのメガネばかりなので、
“ 遠近両用 ”や“ 中近メガネ ”などにもおススメのメガネです。
今回ご紹介した透明感のある、フランスのブランドらしい、
“ Face a Face(ファースアファース)”の眼鏡達。
クリスマスプレゼントに・・・
はたまた、今年一年頑張ったご自分へのご褒美に・・・
今年最後にメガネを掛け替えてみませんか?
熊本光の森D-Eye nakahara megane
皆様のご来店お待ちしております。。
お問い合わせはこちら

2012-12-09

OAKLEY(オークリー) 新作 RADAR LOCK EDGE (偏光レンズ) 入荷!

雪がチラホラ?!!
銀色のシーズンが大好き!
新しいスノボーウェアも購入
準備万端
早く、雪・フレ!
こんにちは★イチハラです
OAKLEY(オークリー)
RADAR LOCK (EDGE)

写真
▲ OAKLEY RADAR LOCK EDGE 009209-03 \37,800(税込)
  Groupie/OO GreyPolarized(偏光)
レンズ最大横幅:131mm(直線距離)
レンズ最大縦幅:40mm (フレーム装着時)
OAKLEY RADAR
LOCK と EDGE のサイズ比較
写真
▲ OAKLEY RADAR LOCK OO9206-02  \29,400(税込)
MatteWhite+GreyText/slate Irid 
EDGEはストレートステム仕様となり、
RADAR LOCKより幅もレンズの深さも約5mm小さくなり
小顔の方や
女性向けにデザインされたデザイン“EDGE(エッジ)”
【RADAR 商品特徴】
● 集中力UP!
イリジウムコーティングで視線を気にせず快適なRunをサポート!!
● 広い視界!
光・風、埃や雨から眼を守る大きなレンズでしっかりと視界を確保!!
● ズレない!
走る時の激し上下運動にもズレずにフィット!!
● 超軽量!
長時間でもかけていることを忘れるほどの軽さ!!
同じ運動ならば
より楽しく快適に◎
熊本光の森D-Eye nakahara meganeには
揃っております!
ご連絡・ご来店心よりお待ちしております★
在庫状況等、お問合せはこちらから 
【お知らせ】
OAKLEY(オークリー)サングラス
トゥルーデジタル加工手数料無料キャンペーン

写真
まずは“ OAKLEYトゥルーデジタル(以下、OTD) ”とは??
ここで全てを語るには少々長くなりますので、簡単に要約すると、
「 最先端のテクノロジーを一枚のレンズに集約し、アスリートの眼を保護すると同時に、鮮明な前方視野と広く正確な周辺視野を可能にした次世代ハイパフォーマンスレンズ 」
”FAST JACKET””FLAK JACKET””HALF JACKET2.0”
”RACING JACKET””SPLIT JACKT””WIND JACKET””COMMIT”
合計7モデルが対応しております
今まで中々度付きスポーツサングラスに手が出なかった方も・・・
すでに、“ OAKLEY RX(度付き)サングラス ”を持っている方も
2013年01月06日(日)迄
一ヶ月切りました!
この機会に是非一度お試しくださいませ!

2012-12-08

12月8日 ジョンレノンの命日に・・・ RKK 熊本 ラジオ へ出演。

こんばんは★イチハラです
12月8日
ジョン・レノン
彼の命日

良い歌に、古いも新しいもない
その40年の生涯において、
感じるままを歌にして残した
その感性こそが、すばらしい・・・
古くなって忘れ去られてしまうどころか、
その輝きを増すばかりで
彼、ジョンレノンと言えば象徴的なのが“ 丸眼鏡 ”
「 ジョンレノン本人が愛用していた丸眼鏡が復刻! 」
と去年の12月8日にお伝えしたのはまだ記憶に新しいです・・・
2011年12月8日のブログはコチラから
そんな中、D-Eye nakahara meganeへ1本の電話が。。。
よって、
広報担当:イチハラ
『写真撮ってもいいですか?』と、外へ
せっかくなので
すっかり紅葉した“メタセコイア”を
パシャリ。。。
写真
RKK! MIMI Go! 1197!
岩本店長 打ち合わせ
写真
なにやら、本日のラジオ番組で「 ジョンレノン特集 」を行っているらしく、
「 ジョンレノンと言えば、丸メガネ 」と言う事で、D-Eye へ白羽の矢が!
15:39 生放送 スタート!
写真
生放送の第一声の瞬間は逃さず
パシャリ。。。
『こんにちは、D-Eye nakahara meganeのイワモトです』
(※音声でご紹介できなくて残念)
写真
生放送中はそっと後ろから見守っておりました
もちろん、本日ラジオでご紹介したのは、コチラのメガネ。
写真
“ OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
ジョン・レノン丸眼鏡 Oval(オーバル)”

ご紹介と言っても“ ラジオ ”ですので、
音声のみでのお伝えになりましたが・・・
彼、ジョン・レノンと言えば象徴的な“ 丸眼鏡 ”
熊本光の森D-Eye nakahara meganeに
もちろん置いてありますよ!
お気軽にお立ち寄り下さい★
在庫状況等、お問合せはこちらから

2012-12-07

OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ) 505 新色  数量限定復活!

こんにちは★イチハラです
メガネ界に“ヴィンテージ”という新ジャンルを確立した先駆者
“ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) ”
1986年
大量のヴィンテージと遭遇!
ロサンゼルスに1号店がオープン
1987年 
1号店オープンの翌年、
ヴィンテージの繊細さとバランスの良さを
現代の技術で蘇らせることをコンセプトにした
「オリバーピープルズ」のブランドが始動!
写真
セルのボストンにメタルパーツを合わせた
デビューモデルは今見ても斬新なデザイン
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) 505 新色 数量限定復活!
写真
▲ OLIVER PEOPLES 505  ¥26,250円(税込) col:DTB
写真
▲ OLIVER PEOPLES 505  ¥26,250円(税込) col:DTBK
岩本店長! ぜひ!掛けて下さい ●-● ▼-▼ ■-■
パシャリ。。。
▼ OLIVER PEOPLES 505 col:DTB
写真
▲ OLIVER PEOPLES 505 col:DTBK
創業から現在まで
常にアイウェアーシーンの中心に君臨し、
世の中のファンを魅了し続けているオリバーピープルズ。。。
ご紹介した“505”は限定モデルのため、
とても貴重な商品
気になられた方はお早目に
熊本光の森D-Eye nakahara meganeまで
ご連絡・ご来店お待ちしております
在庫状況等、お問合せはこちらから  
D-Eye nakahara megane 2F
「 D-gallery 」にて開催されるイベントの様子
パシャリ。。。
写真
『Flowerling』
心トキメクものばかりで
何をセレクトしようか迷い中!
Flowerling についてはこちら
12月9日(日)まで
お時間ございましたら、ぜひぜひ★
心よりお待ちしております!