熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2015-06-09

01.メガネを知ろう! ~ 世界の逸品が生まれる  めがねの産地 福井県 鯖江(サバエ)~


どやさー!
こんにちは★イチハラです


いま、ハマってみているドラマ「 天皇の料理番 」
宮内省大膳職司厨長(料理長)を務めた
秋山徳蔵氏の青年期から主厨長になるまでを描いた作品
ご覧の方は、お気付きの方も多いはず!
秋山徳蔵氏の生まれは 福井県 越前市
鯖江市とはお隣同士!!!
篤蔵(トクゾー)の料理だけでなく、方言なども含めとても奥深いドラマ!
最近は毎週、日曜日の9時がとても楽しみな時間となっております ○-○ゝ
頑張っております 篤蔵(トクゾー)をキッカケに
まごころ込めて “ メガネの豆知識 ” を
D-Eye nakahara megane のブログを通して改めてお伝えしたいと思います!
01.メガネを知ろう!
~世界の逸品が生まれる めがねの産地 福井県 鯖江(サバエ)~

D-Eye nakahara megane
職人の技が息づく めがねの聖地
世界に誇る「Made In JAPAN(メイドインジャパン)」

ブランドを支え、良質でかけ心地のいいめがねを
世界へ送り出しているまち鯖江市を中心とする福井県
日本のメガネフレーム生産 “ 90% 以上 ” のシェアを誇っています!
D-Eye nakahara megane
福井県市内から車で約30分程度。。。
ちょっと自然が多い?らしいです。。。
(※例えるなら熊本でいう阿蘇というところでしょうか??!)
D-Eye nakahara megane
▲ めがねのまち鯖江の小・中学校では“ メガネデザイン授業 ”
特別講師はボストンクラブの牧野先生!(すごーく楽しそう!)
D-Eye nakahara megane
アイデアあふれる教室!
毎回どんなアイデアが集まるんでしょうか?
子供たちの想像は∞ですからねー

▲ 「 MEGANE MUSEUM( めがねミュージアム )」
100余年の歴史の中で
常に進化し続ける福井の眼鏡作り!
もっと!もぉーーーっと!
鯖江の眼鏡を知りたい・楽しみたい方は是非、MEGANE MUSEUM へ
“ MEGANE MUSEUM ”についてはこちら
現在、機械化が進んだ眼鏡作りにおいても
品質の高いめがねを作り続けるために
手作業による工程が数多く残されています。。。
フレームの国内シェア90%以上を誇り
イタリア・中国と並んで世界三大眼鏡産地に数えられている“ 日本 福井県 ”
常に時代の先端技術を吸収しながら、
日本最大の眼鏡フレーム福井産地は未来へ向かって
たゆみなく今も前進しております!
これからも
D-Eye nakahara megane のブログを通して、
眼鏡の魅力をお伝えていくことで、眼鏡を見る見方が少しでも
良い方向へと変わって頂けたならば幸いです!
今後共スタッフ一同、
お客様の笑顔の為に日々精進して参りますので
お付き合いの程宜しくお願い申し上げます ○-○ゝ
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
------------------------------
D-Eye nakahara megane もFacebookやってます!
最新入荷情報やブログで公開してないような画像も
更新してますので、ブログをご覧の皆様!
“D-Eye nakahara megane → いいね!”
よろしくお願いいたします ○-○ゝ
D-Eye nakahara megane のFacebookはコチラから
-----------------------------
ぱしゃり。。。

人気のゆるキャラ、ふなっしー!
くまモンに続き福井県鯖江市を訪れ
鯖江産ふなっしー特製メガネ眼鏡を頂いております★
激似合!!!
よかったなっしなー!

2015-06-08

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane BCPC (ベセペセ)~BP-3184~ OLIVER PEOPLEフェア開催中!

BCPC好きを増やしたい!!
こんばんは!岩下です!
本日ご紹介させて頂きますのは・・・
BCPC(ベセペセ)
BP-3184




~BCPC(ベセペセ)~
日本人に似合うカラーの選出、創造を心がけシェイプは基本的に主張しすぎないものとし、睫毛が当たらないオリジナルパーツなどを配慮。
メイドインジャパンの気持ち良い掛け心地を提供している。
BCPC
▲ BCPC(ベセペセ)
BP-3184 COL:01
SIZE:51□17-135 27,000円(+税)
透明感のある青色にメタル素材の紫色がさりげなくアクセントになり、大人っぽい印象を与えてくれます。
BCPC
▲ BCPC(ベセペセ)
BP-3184 COL:04
SIZE:51□17-135 27,000円(+税)
落ち着いた色合いの中に、メタル素材の水色で可愛らしさが溢れている印象を受けました。
BCPC
セルとメタルの混合フレーム!
一見、派手な印象を持ちますが、掛けてみると女性らしい品のある雰囲気なります。
素材が美しいのも特徴です。
OLIVER PEOPLESフェアも大好評開催中!!
6月30日(木)まで開催いたしております!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-07

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)新作紹介 ~Leonel~

2015 SPRING-SUMMER COLLECTION
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Exhibition 
6月5日~30日まで

こんにちは!守田です。
土日は天気に恵まれお出かけ日和だったと思います。
晴れの日は気持ちも上がりますので続くと良いですけれど、明日は雨の予報。。。雨にも負けず頑張ります!
それでは本日紹介しますのは、OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)より
新作“Leonel” です。

こちらは、ボストンタイプのコンビネーションフレームです。
店頭で2色ご覧いただけます。


ファイル 2198-2.jpg
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Leonel(レオネル)
Size:47□21 Col:DM \40,000(+TAX)
ファイル 2198-3.jpg
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Leonel(レオネル)
Size:47□21 Col:ND \40,000(+TAX)
ファイル 2198-4.jpg
セル枠を薄く仕上げてありますのでフロントの裏側にはメタル板を取り付けることで強度を増しています。
デザインとしても珍しく今までと一味違った印象です。
ぜひ一度OLIVER PEOPLESの新作をお手に取られてみて下さい。
皆様のご来店お待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-06

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアのお知らせ ~WALSTON-J~

2015 SPRING-SUMMER COLLECTION
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Exhibition 
6月5日~30日まで

OLIVER PEOPLES好きを増やしたい!
こんにちは!岩下です。
一昨日、昨日から続いていた雨もどこへやら・・・
ものすごく良い天気ですね。
本日は・・・
OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)WALSTON-J 





OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
WALSTON-J COL: MBK/P
SIZE:49□21-140 38,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
WALSTON-J COL: DTB
SIZE:49□21-140 38,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
WALSTON-J COL: DMAG
SIZE:49□21-140 38,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
WALSTON-J COL: MBK/AG
SIZE:49□21-140 38,000円(+税)
生地の柄模様をブロー部分に一点一点、手作業で転写。
下のフチがないブロータイプ。
メタルフレームなのでセルフレームのブロータイプよりも重たくなりすぎず、さらりと掛けこなして頂ける一本だと感じました。
ラフな服装でも、このメガネ一つで一気にクラシカルな雰囲気になりますね。
その他にもたくさんのOLIVER PEOPLESのメガネがございます!!
ぜひ、多くのお客様に見て頂きたいです。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちいたしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-05

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア開催

2015 SPRING-SUMMER COLLECTION
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Exhibition 
6月5日~30日まで



こんにちは!守田です!
6月に入り雨の日が多くなりましたね。
通勤、通学には十分気を付けて下さい!
それでは本日紹介しますのは、OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)より
“Ashford” です。
OLIVER PEOPLES
サイドとブリッジにある彫金デザインと縁なしボストンレンズが特徴のAshford
本日より開催中のフェアでは2色ご覧いただけます。
OLIVER PEOPLES
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)“Ashford”
size;46☐21-140 Col.P \31.000+(TAX)
OLIVER PEOPLES
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)“Ashford”
size;46☐21-140 Col.AG \31.000+(TAX)
縁のあるボストンだと個性が強くなって掛けにくいという方でも自然な雰囲気で掛ける事が出来ます。
彫金デザインがあることでよりクラシックなイメージを演出しています。
他にもたくさんのOLIVER PEOPLESがご覧いただけます。
随時ブログにてご紹介致しますが、ぜひこのご機会に足を運んでみて下さい!
皆様のご来店お待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-04

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェアのお知らせ ~MP2~新色

2015 SPRING-SUMMER COLLECTION
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Exhibition 
6月5日~30日まで



OLIVER PEOPLES好きを増やしたい!!
こんばんは!岩下です!
いよいよ明日からOLIVER PEOPLESフェア!!!
本日は・・・
OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ) 
MP-2

OLIVER PEOPLES
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) MP2
COL: WIKG SIZE:46□24-148 33,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) MP2
COL: DNM SIZE:46□24-148 33,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
大人気のMP-2の新色です!
ブリッジ部分やリム周り、テンプルの模様がキレイで
OLIVER PEOPLESの繊細さがとても分かる一本だと感じました。
丸メガネに挑戦してみたいけれど、抵抗がある方はまず、この形を挑戦して頂ければと思います。
さらに、クラッシクメガネが気になっていた方におススメさせて頂きたいです。
D-Eyeスタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-02

ic!berlin (アイシーベルリン)熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 新作入荷!

こんにちは!守田です!
本日ご紹介するのは...
【ドイツのメガネブランド】
ic!berlin(アイシーベルリン)
ドイツ生まれのic!berlin(アイシーベルリン)は、シンプルでありながら存在感が
あるデザインです。ステンレスシートを使用し、ネジを一切使用せずに作られおり、壊れる前にはずれる仕組になっています。
機能性・超軽量であり、デザイン性も兼ね備えた話題性の高いブランドです。



そんなic!berlinから新作が届きました。
“125 foxweg ” 
ic!berlin
Col. graphite \46.000+(TAX)
ic!berlin
ボストン型のメタルフレームで非常に掛け心地が良いです!
女性の方でも安心して掛けられるようノーズもシリコン素材を使ってありますので男女問わず掛けていただけると思います。
ic!berlin
こちら1点のみの入荷となっておりますので、気になられた方はお早目にお願いします。
皆様のご来店お待ちしております。
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
平 日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-01

本 光の森 D-Eye nakahara megane ~JAPONISM JS-110~

JAPONIM好きを増やしたい!!
こんにちは!岩下です!
昨日までのANNE ET VALENTINフェア!
たくさんの方にご来店頂きありがとうございました。
本日は・・・
JAPONISM(ジャポニスム) JS-110
~~JAPONISM~~
シンプルでありながら、存在感のあるフレームに
デザインだけでは終わらない機能性と実用性を加え、
さらに遊び心をもエッセンスに取り入れた
「機能が自然な形状に内包されたフレーム」







JAPONISM
JAPONISM(ジャポニスム) JS-110
51□17-142 c-02 ¥30,000(+税)
JAPONISM
JAPONISM(ジャポニスム) JS-110
51□17-142 c-03 ¥30,000(+税)
JAPONISM
普段のJAPONISMと少し違ったウエリントン型!
テンプルからの智の部分とテンプルの先が落ち着いたフレーム
の中にキラリとアクセントになってます。
男性の方はもちろん、JAPONISMの中では女性の方でも
掛けやすいのではないかと感じました。
クラシックな雰囲気でカラーリングも、とてもキレイです!
お気に入りの1点を見つけるために!
ぜひご来店をお待ちいたしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
平 日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-05-31

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane Anne et Valentin 5月29日~5月31日 3日間限定開催中!~FAIRY~

5月29日~5月31日 3日間限定イベント!
Anne et Valentin(アンバレンタイン)FAIR 
開催中!



アンバレ好きが増えますように・・
こんにちは!岩下です!!
本日3日目の最終日!!!
今日もたくさんの方にANNE ET VALENTINの魅力を
お伝えできればと思います。
今回はAnne et Valentin(アンバレンタイン)
“ FAIRY”

Anne et Valentin
(上から)
Anne et Valentin FAIRY U78
Anne et Valentin FAIRY U136
Anne et Valentin FAIRY U154
Anne et Valentin
(上から)
Anne et Valentin FAIRY U155
Anne et Valentin FAIRY U185
Anne et Valentin FAIRY U186
Anne et Valentin
(上から)
Anne et Valentin FAIRY U204
Anne et Valentin FAIRY U210
カラフルなカラーで、掛けるとお顔も明るくなりますし、
気分も明るくなりますね!
自分が掛けると周りの人も元気になれるような
カラーリングです♪
シンプルですが個性的でもあり、人気のあるモデルです。
色鮮やかだけれども品があるアンバレンタインらしさが
溢れ出ているなと感じました。
老若男女問わず、掛けて頂きたいです。
※フレームはフランスよりお取り寄せいたしますので、
お渡しまでに1~2か月ほど頂戴いたします
この機会にぜひ、ご来店お待ちいたしております。
▼facebook「いいね!」ご登録もお願いします


D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane Anne et Valentin FAIR 開催中! 5月31日(日)本日最終日!  - 2015 NEW MODEL ARTY (アーティ)-

【 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 開催中イベントのご案内 】
3日間限定イベント!
本日最終日!
Anne et Valentin(アンバレンタイン)FAIR 開催中!

フランスのブランド「アンバレンタイン」
一年に一度のスペシャルな3日間となっております
期間中は、先日行われた展示会の最新モデルを含め
人気モデル300本以上が D-Eye nakahara megane に入荷!
いよいよ本日“ 5月31日(日)”が最終日!
期間中はブログを1日2本立てにて更新致しております!
フランスのブランド“ Anne et Valentin(アンバレンタイン) ”の魅力をいつも以上に更新していきますので
お付き合いの程よろしくお願い申し上げます★


Anne et Valentin 2015年春夏コレクションでは、
存在感たっぷりのインパクトあるデザインと掛け心地の快適さ、
計算された遊び心を最先端の技術で表現
一度手に取って掛けていただければ、
単に見た目だけの表現でないことはお分かりいただけるはずです!
では、早速!Anne et Valentin の新作モデルを
5月31日前半ブログとして更新したいと思います ○-〇ゝ
【 Anne et Valentin concept: ALPHA 】
すべてはラインの美しさから
ALPHA(アルファ)は Anne et Valentin のアイウェアが脚光を浴びるきっかけになった歴史的コンセプト!
美しく丁寧な仕上げと1本のフレームに
2色のカラーの組み合わせる熟練の技術!
当時としては画期的なデザインでした。。。
Anne et Valentin の伝説といえるシリーズと言えるでしょ!
Anne et Valentin(アンバレンタイン)
NEW MODEL ARTY (アーティ)

ARTY (アーティ)の妥協のないピュアな曲線は
「日本的」かもしれません!
1920年-1930年代ハリウッドのエレガントを体現する
ハロイド・ロイドと、バウハウスの近代思想に創意を得たデザインは、
フェミニンですが男女ともにご提案します!
アクティブで主張あるアバンギャルドな方へ!是非!!!
Anne et Valentin
▲ ANNE ET VALENTIN NEW MODEL.ARTY COL.0930 
SIZE.43□24 ¥25,000(+TAX)
Anne et Valentin
▲ 写真上から
Anne et Valentin ARTY NEW COL.1002
Anne et Valentin ARTY COL.1243
Anne et Valentin ARTY COL.1408
Anne et Valentin
▲ 写真上から
Anne et Valentin ARTY COL.1410
Anne et Valentin ARTY NEW COL.1516
Anne et Valentin ARTY COL.0
★ Anne et Valentin 新作“ ARTY ”は大人気モデルの為、
納期につきましては 2ヶ月以上頂戴することもございます
御了承くださいませ ★
Anne et Valentin
皆さまお誘い合わせの上、
Anne et Valentin FAIR 開催中の
D-Eye nakahara megane 迄、
スタッフ一同、心よりお待ちしております ○-○ゝ
“Anne et Valentin(アンバレンタイン)”についてはコチラ!
3日間限定のスペシャルなフェア!
本日が最終日です!
フランスのブランドAnne et Valentin FAIR
上質でお洒落れなメガネが揃っております
熊本 光の森 D-Eye nakahara meganeまで
スタッフ一同ご来店お待ちしております!
在庫状況等、お問合せはこちらから
------------------------------
D-Eye nakahara megane もFacebookやってます!
最新入荷情報やブログで公開してないような画像も
更新してますので、ブログをご覧の皆様!
“D-Eye nakahara megane → いいね!”
よろしくお願いいたします ○-○ゝ
D-Eye nakahara megane のFacebookはコチラから
-----------------------------