熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2015-08-04

OAKLEY FLAK JACKET (フラックジャケット)  熊本 D-Eye nakahara megane

こんにちは!

新人の岩下です。
 
スポーツやドライブなどで日差しが強く、目を開けていられないというかた
いらっしゃるのではないでしょうか。
 
本日は
“OAKLEY(オークリー) FLAK JACKET(フラックジャケット)”


 カラーバリエーションが豊富に揃っておりますので
一部ご紹介させていただきます。


OAKLEY FLAK JACKET 03-890J  63□14 133
トゥルーカーボンファイバー/Slate





OAKLEY FLAK JACKET 24-377J 63□14 133
クリスタルターコイズ/SLATE

slateのお色味はグレー系で目に馴染みやすいお色味。
色調変化が少なくナチュラルな色合い。
スポーツやドライブなど幅広いシーンで愛用して頂けます。


OAKLEY FLAK JACKET 9112-01 63□14 133 
ポリッシュドブラック/

スポーツのそれぞれのシーンに合った特定の対象物を際立たせ、
よりシャープにコントラストを認識させることで
視認性が高まり、より早く、的確な状態を判断可能にするPrizmレンズ。
こちらにはPrizm Golfが搭載されています。

OAKLEY FLAK JACKET  03-897  63□14 133
 XLJ Grysmoke/clear Black photochromic

こちらのレンズは調光レンズ。
紫外線の量によって次第にレンズの色が濃く変化します。
日中の屋外では色が付き、夜間などでは透明なレンズです。

こちらのレンズはXLJとなっており、ノーマルなサイズよりも
天地幅の高いものとなっております。


 光、雨、風、ほこりなどから目を守るためクリアな視界、
そのため集中力の向上ができ 自分の力を発揮できる、
自分の世界に入ることが出来るサングラス。

また、衝撃に強くアクシデントが起こってもレンズが割れることなく目を保護します。


 この機会に、スポーツサングラスの最高峰 性能をデザインで包み込む
OAKLEY(オークリー)サングラス。

一度手に取ってご覧くださいませ。

また、OAKLEYは度付も対応しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 スタッフ一同、お待ち致しております。



 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  平日 10:30~19:30 
土日際  10:00~20:00
(定休日) 水曜日

▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook


2015-08-03

中原眼鏡 歓迎会 IN花・つくし

こんにちは!
新人の岩下です。

昨夜のフェイスブックをご覧下さった方はご存じのはず!!

歓迎会を開いてくださいました!
本当にありがとうございます。

今回は、画像をたっっぷりと載せて様子をUPさせていただきます。







場所は、光の森にあります「花・つくし」

落ち着いたレトロな雰囲気の中で天草大王や海の幸などを
炭火で頂くことができます。


改めまして自己紹介。。。
スタッフの皆様よろしくお願い致します!















社長、チーフを始めスタッフのみなさん歓迎会を開いてくださり
本当にありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。


これからも日々成長して行けるように精一杯頑張りますので、
今後ともよろしくお願い致します。


まだまだ画像がございます!
フェイスブックでも載せきれなかったものをUP致しますので
そちらもご覧くださいませ♪

在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  平日 10:30~19:30 
土日際  10:00~20:00
(定休日) 水曜日

▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook


2015-08-02

CHROME HEARTS(クロムハーツ)メガネ、サングラス 熊本 光の森 D-Eye nakahara meganeにてご覧いただけます。

こんにちは!
新人の岩下です。

本日ご紹介させていただきますのは


CHROME HEARTS(クロムハーツ) 
-eyewear collection- 


1988年に米国ロサンゼルスにて設立。
世界中の数多くのセレブ達を魅了し続ける、シルバーブランド界の絶対王者的な存在のブランド『 CHROME HEARTS 』

コンセプトは「最高の物造りと古典的デザインの統合」
コンセプト通り、世界より厳選した素材を用いて造り込みを施しております。



今回は、フロントがメタルでマットなお色味のもの2点をご紹介させていただきます。

DIXON YU-A  MBK MBK-P  56□17 137 ¥126,000(+Tax)
天地幅低めで、フロントがメタル素材でクロムハーツの良さもありながら
よりすっきりとした印象です。
こめかみの部分に銀のモチーフがあり、テンプルエンドにも模様があり
普段使いとしても愛用して頂ける一本です。


MEAT WALLET   MBK―P  56□17-147  ¥119,000(+Tax)

少々大きめの四角いレンズシェイプにテンプルが細めのMEAT WALLET
程よい重量感がありますが、大き目のノーズパッドで掛け心地も良いです。
こめかみの部分とテンプルエンドに銀のモチーフがあり、マットなもので
クロムハーツのメガネの一本目をと考えていらっしゃる方にもよいのではないでしょうか。



モチーフに使用されている純銀は、銀細工職人が一つ一つ丹精を込めて製作。

ご紹介させていただいたマットなものは特に使用していくごとに味わいがでてきますので
経年変化を楽しんでいただくのも素敵ではないでしょうか。


熊本の眼鏡専門店では、唯一のクロムハーツメガネ、サングラス正規取扱い店舗になりますので、度付対応もしております。


商品画像が載せれなく大変申し訳ないのですが、CHROME HEARTSの洗礼された
無骨さを感じられるメガネ・サングラスがたくさんございます。

商品の詳細につきましては、ご連絡もしくはメールにてお問い合わせ下さいませ。


『 CHROME HEARTS -eyewear collection-』
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  平日 10:30~19:30 
土日際  10:00~20:00
(定休日) 水曜日

▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-08-01

OLIVER PEOPLES Gregory Peck-J (グレゴリー・ベックJ) 熊本 光の森 D-Eye nakaharaにて再入荷!

こんにちは!
新人の岩下です。

ご来店された方からブログ見てますと言っていただき、とても嬉しく思いました。

少しでも多くの方に見ていただけるように、精一杯書かせていただきます。


本日、ご紹介を致しますのは再入荷いたしました

OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)
Gregory Peck-J 

俳優 グレゴリー・ペック氏に敬意を込めて作られたGregory Peck-J

今回は、3色ご用意致しております。


OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Gregory Peck-J (グレゴリー・ベックJ)
45□23 145 ¥30,000(+TAX)
COL.coco2



OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Gregory Peck-J (グレゴリー・ベックJ)
45□23 145 ¥30,000(+TAX) COL.buff

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Gregory Peck-J (グレゴリー・ベックJ)
45□23 145 ¥30,000(+TAX) COL.wkg


キーホールブリッジ(レンズとレンズをつなぐ間のデザイン)とかしめのフラットな飾りが
特徴的なGregory Peck-J (グレゴリー・ベックJ)


松岡店長にGregory Peck-J (グレゴリー・ベックJ) COL.buff を掛けていただきました!


フロントは透明感のあるカラーリングですが存在感もあり
テンプルの模様が目を引くデザイン。

柔らかなカラーリングにテンプルの飾り芯ですっきりとした、きりっとした印象です。

シンプルでありながら細部までこだわりがあり
存在感のあるGregory Peck-J (グレゴリー・ベックJ)

ぜひ、手に取ってご覧くださいませ。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちいたしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  平日 10:30~19:30 
土日際  10:00~20:00
(定休日) 水曜日

▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-07-31

メガネにカラーレンズを入れてサングラスにしてみませんか?

こんにちは!

良い天気が続き、サングラスが恋しくなっている方
多いのではないでしょうか。

サングラスでは大きすぎる、人と違ったサングラスが欲しいという方

「「メガネにカラーレンズを入れてサングラスにしてみませんか?」」


・・・ということで、カラーレンズは入っておらず、想像の世界となってしまいますが、
オススメのフレームをいくつかご紹介させて頂きます。


Anne et Valentin(アンバレンタイン)


▲ ANNE ET VALENTIN  FLOYD 
COL.U212 SIZE.42□24 ¥38,000(+TAX)

初めてサングラスを掛ける方へ、温かみのあるブラウンのレンズをいれて
あまり主張のしすぎない馴染みの良いサングラスにするのもオススメです。

▲ ANNE ET VALENTIN NEW MODEL.ARTY COL.1408
SIZE.43□24 ¥25,000(+TAX)
ポップな丸のフレーム。レンズシェイプが小さ目なので
度数がお強い方でも度付きのカラーレンズとして楽しむことが出来る一本です。


“ic!berlin(アイシーベルリン)”


ic!berlin (アイシーベルリン)  hyperfine structure sun gold 
52□16  ¥41,000(+TAX)

フロントはブラックですが、テンプルがゴールドで華やかな印象に。


OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)


OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Beekman  50□19 140
c-DNM/G ¥33,000(+TAX)

サーモント型のフレーム。
グレーのレンズを入れてほんの少し渋さのあるサングラスへ



フレームや自分のお好みにあわせてレンズのお色味をカスタマイズをして
自分だけのオリジナルのサングラスとして楽しむのも良いのではないでしょうか。

また、サングラスとして楽しんだのちに、透明のレンズを入れてメガネとして
掛けていただけるのも、良いですし
一つのフレームで様々な楽しみ方の出来るのも利点ですよね

ぜひ、ご来店いただき、手に取ってどんなサングラスにするか
イメージを膨らませながらお客様のお気に入りの1点を見つけていただければと思います。

お手伝いさせていただきます。

お問い合わせはこちら

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  平日 10:30~19:30 
土日際  10:00~20:00
(定休日) 水曜日

▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-07-30

丸メガネ特集!!熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!
新人の岩下です。

最近、丸メガネをお求めの方が方が多くいらっしゃいます。

そこで今回は『丸メガネ特集!』という事で、いくつかご紹介させていただきます。


Lunor(ルノア)

Lunor classic  (ルノア クラシック)¥37,000(+TAX)
コロンとして思わず手に取りたくなるルノアの丸メガネ。
アップル創業者のスティーブ・ ジョブズ氏も愛用していたメガネ
掛けることにより知的さが増すような印象です。

Anne et Valentin(アンバレンタイン)

▲ ANNE ET VALENTIN  BARTOK  COL.H03 
SIZE:43□23 140 (レンズ天地幅40㎜) ¥45,000(+TAX)
上から見るとテンプルをたたむ部分がト音記号をモチーフにしたデザインが。
ノーズの部分とサイドのゴールドやテンプルのカラーリングが美しいです。



OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)



OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) MARDEN 
SIZE:46□20 145 (レンズ天地幅42㎜)col.DM ¥28,000(+TAX)

インパクトもありますが野暮ったさが少なく
初めて丸メガネを掛けられる方へオススメのモデルです。




OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Siegel c-AGB ¥35,000(+TAX)

レンズを囲むリム回りにカラーリングのあるSiegel
シンプルな丸メガネながら、細部までこだわりのあるOLIVER PEOPLESらしさ
のある一本です。


ご紹介させていただいた丸メガネはほんの一部!!


この他にも、様々な丸メガネを取り揃えております
ぜひご来店いただいて、ご覧いただければと思います。


また、ご紹介させていただいたフレームの他にお色見違いございますので、
お問い合わせをいただければと思います。

スタッフ一同、お待ちいたしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  平日 10:30~19:30 
土日際  10:00~20:00
(定休日) 水曜日

▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook