熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2016-02-06

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane にて TOM FORD 大量入荷致しました! TF432-F

こんばんは!
岩下です。

D-Eye nakahara megane にて TOM FORD 大量入荷致しました!


1961年、アメリカ、テキサス州で生まれた、Tom Ford(トム・フォード)氏。
Gucci(グッチ)やイブ・サンローランの
クリエイティブ・ディレクターを務め様々な賞を受賞。

さらには自らの名の付くファッションブランドを立ち上げた、
稀代のファッションデザイナー。

本日は、TOM FORD 2本立てでお伝えいたします。


まずは、
TOMFORD (トムフォード)より

TF432-Fをご紹介いたします!!



△ TOM FORD(トムフォード) TF432-F
  size: 59▢15 140 col:01B \41,000(+TAX)




 
アジアンフィットですので、
このように、鼻盛りもしっかりとしています。

日本人に合うようにフィットし安定感も抜群です。



△ TOM FORD(トムフォード) TF432-F
  size: 59▢15 140 col:52G \41,000(+TAX)

スタッフ、ナカジマが掛けてみました!


男性はもちろん、女性にもおすすめのサングラスです。

世界中のセレブや著名人から愛され続けているTOM FORD。
たくさんの種類のあるこの機会にぜひ、ご覧くださいませ。
スタッフ一同お待ちいたしております。


在庫状況等、お問合せはこちらから




熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2016-02-05

映画「スティーブ・ジョブズ」劇中使用メガネ Lunor Classic Round (ルノア クラシック ラウンド) ~カリスマはどのように世界を変えたのか?世界が変わる瞬間の裏側~

カリスマはどのように世界を変えたのか?世界が変わる瞬間の裏側。
こんにちは。松岡です。


遂に2016年2月12日(金)に日本で公開される。
アップル創業者にして、惜しまれつつこの世を去ったスティーブ・ジョブズ。
彼の伝記映画『スティーブ・ジョブズ』















生涯の中でも最も波乱に満ちた時期の3大製品、1984年「Macintosh」、
アップルを追われて作った1988年「NeXT Cube」、
アップルに復帰して発表した1998年「iMac」という重要な3つのフェーズで、
ジョブズが人々の心をわし摑みにした新作発表会での伝説のプレゼンテーション
「直前40分の舞台裏」も描かれる。

監督を務めるのは、『トレインスポッティング』や『スラムドッグ$ミリオネア』などの傑作を
世に送り出してきたダニー・ボイルで私も衝撃を受けた作品の監督なので
かなり期待できるのではないかと思います。

そうそうたる俳優陣にも注目で、。
マッキントッシュの開発に関わったジョアンナ・ホフマンにはケイト・ウィンスレット、
アップル創業にも携わったスティーブ・ウォズニアックに扮するのは、セス・ローゲン、
そしてペプシコーラから引き抜かれたジョン・スカリー役は、大御所俳優ジェフ・ダニエルズ
楽しみです!!

そして、一番の注目はやはりジョブズ役のマイケル・ファスベンダー
劇中の彼のメガネ!!Lunor(ルノア)Classic Roundです。


 写真
 Lunor Classic(ルノア クラシック) Round  Col.PP 32,000円(+TAX)
 (※付属の鼻パットは別売り 8,000円(+TAX)
写真はPP(シルバー)元々、ブリッジが“ 一山式 ”で作成されているのですが、
別売りの“ ノーズパット ”を装着する事も可能。
ノーズパットを付けることは私を含め、日本人には嬉しいニュース!!




劇中ではAS(アンティークシルバー)カラーを着用しているとの事でした。
また、実際のジョブズ氏はAS(アンティークシルバー)やPP(シルバー)カラー等の
色違いを多数所有していたとの事で、またレンズサイズも少し小さくカスタムして
使用していたようです。


劇中のLunor(ルノア)Classic Round(クラシックラウンド)にも注目しながらお楽しみください。




在庫状況等、お問合せはこちらから






熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!


2016-02-02

Persol サングラス  3129-S  熊本 光の森 D-Eye nakahara megane にて入荷いたしました。

約1世紀にもわたる歴史をもつ。

Persol(ペルソール)

ペルソールはイタリアのアイウェアブランド
ブランド名はイタリア語で
「太陽のため」「太陽光を防ぐ」という語源より名付けられました。

今回は、
  3129-S
をご紹介いたします。


Persolでは珍しいラウンドシェイプ。

クラシカルな印象を持ちながら、力強く渋い魅力のある一本。
ラウンドですが引き締まった印象を持ちます。


△ Persol(ペルソール) 3129-S
    Size: 48□31 145  col: 95/31  ¥32,000(+TAX)



なんといっても、ブランドのアイコンのアローマーク、「フレッチャ」が
横顔のアクセントに。

そして、曲がるテンプル「メフレクト」。

テンプルにステンレス芯の通ったナイロン樹脂を
メタルのシリンダーとともに埋め込んだ独自の技術。

その独自の技術で柔軟性が高く、掛け心地が柔らか。
頭の形に合わせたフィッティングが可能となり、掛け心地も抜群です。


テンプルエンドやノーズ部分にPersolのロゴが。
こだわりの詰まった味わいのある3129-S。

お色味違いもございます。


△ Persol(ペルソール) 3129-S
    Size: 48□31 145  col: 24/31  ¥32,000(+TAX)

世界中で愛され続けているペルソール。

大人のモード感漂う仕上がりをぜひ、店頭にて手に取って
ご確認くださいませ。

スタッフ一同お待ちいたしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから





熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!


2016-02-01

第五回 熊本城マラソン2016  OAKLEY(オークリー) スポーツサングラス

本日から2月ですね!
こんにちはナカジマです!
2016年02月21日
第五回 新しい歴史を走る。。。


熊本城マラソンスタートまで21日!
記録ではなく
記憶に残る一日になるよう
そして
スタート地点に無事に立てることを
お祈りしております●-●ゝ

【 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 取扱店舗 】
OAKLEY(オークリー)サングラス
スポーツサングラス


“ OAKLEY スポーツサングラスサングラス ” についてはコチラ


● 集中力UP!
     イリジウムコーティングで視線を気にせず快適なスポーツをサポート!!

● 広い視界!
     光・風、埃や雨から眼を守る大きなレンズでしっかりと視界を確保!!

● ズレない!
     走る時の激し上下運動にもズレずにフィット!!

● 超軽量!
     長時間でもかけていることを忘れるほどの軽さ!!


42.195㌔ この距離を制覇する為のスポーツアイウェア!
OAKLEY(オークリー)スポーツサングラス

挑戦に理由は、いらない。
OAKLEY (オークリー) スポーツサングラス!



※店頭にてカラー、金額・納期等の確認が出来ますので
大会出場前のこの時期に是非ご来店下さい★
フルマラソン!
完走する為の必須アイテム
オークリースポーツサングラスは
熊本光の森D-Eye nakahara meganeには
揃っております!
スポーツを愛するすべての人が思う存分
スポーツを楽しめるようになることを願うOAKLEY!
D-Eye nakahara meganeは熊本メガネ店唯一の
OPD(オークリープレミアムディーラー)店!
スタッフ一同お客様が快適なスポーツライフとなるよう
頑張って参りますので今後共宜しくお願い申し上げます ●-●ゝ
モデルは流動的です!気になられた方はお早目に★


在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!


2016-01-29

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane OLIVER PEOPLES(オリバーピープルス) メガネフレーム " OP-505 " 再入荷!!

こんにちは!ナカジマです。

昨日から暖かくなってきましたが、雨が降っているので少しまだ寒いですね~
早く暖かい日が来てほしいですね!寒いのはやっぱり苦手です(笑)



待望の人気モデルが再入荷しました!

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルス)
           
                  " 505 "




1987年のデビューコレクションにラインナップされていた人気モデル。

柔らかい印象のセルフレームと繊細なメタル素材とのコントラストが美しく、
創業当時から多くの方に愛され続けている名品です。
また、ボストンタイプのコンビネーションフレーム、こちら系統の代表格でもあります。

今回は人気カラーの2色が入荷しました!

△ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルス) mod. 505  
size. 47□24  col. DM    ¥31,000(+Tax)


1920年代から30年代頃のヴィンテージフレームを彷彿とさせる
浮彫細工がより一層フレームを優美なものに仕上げています。




ブリッジ、リム、テンプルに施された彫金や繊細なディテールが
クラシックかつ知的な雰囲気をより引き出してくれています。

残り1カラーはこちら

△ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルス) mod.505  
size.47□24  col.DTB    ¥31,000(+Tax)


創業から現在まで
常にアイウェアーシーンの中心に君臨し、
世の中のファンを魅了し続けているオリバーピープルズ。。。


クリアレンズはもちろん、カラーレンズを入いれるのもオススメです!

また、レンズ縦幅(天地幅:42㎜)があるので
「大人用メガネ(遠近両用メガネ)」としても老若男女問わずオススメです。

1本ずつの入荷になりますので、お悩み中の方はお早めに。。。

スタッフ一同お待ちしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!


2016-01-28

大人な雰囲気 Lunor V mod.107  D-Eye nakahara meganeにて入荷致しました。

こんばんは!
岩下です。

ドイツの名品 Lunor(ルノア)
クラシックヴィンテージを細部のディテール1つ1つにこだわり再現!

伝説のフレームが完全復刻されております。

今回ご紹介いたしますは
“ Lunor(ルノア) “ V mod107

メタルフレームの人気シリーズ Lunor V。
D-Eye nakahara meganeへ入荷したばかりのモデル。



▲Lunor V mod.107   Col.BC ¥54,000(+TAX)

フロントはシルバーとゴールドのバイカラー。
テンプルはゴールドのシンプルながら細かなデティールにこだわりのある
繊細な一本です。



Lunorで多くみられる一山式ではなく
チタンパットが装着された装用感の高いモデル。


さりげない高級感が、ヴィンテージ感をさらに強調させ
メガネを掛けることによって知的さもある雰囲気の印象に。

上品で美しく芸術品のようで多方向から
ずっと眺めていたくなるような味わい深いフレーム。

そんな、モノとしての魅力も十分ですが、
かけた際の雰囲気をぜひお楽しみください

店長、松岡が掛けてみました!


主張しすぎない程度に周りに差が付く眼鏡として非常にオススメです!

掛けた人にしか分からない魅力をも持ち
流行に左右されない、普遍的で長く愛用し楽しめるLunor。
ぜひ、店頭にてご覧ください!

スタッフ一同お待ちしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2016-01-26

クラシカルなコンビネーションフレーム 「 MASUNAGA(増永眼鏡) 」 “ GMS-801”“ GMS-801S” をご紹介! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんばんは!

本日は、
「 MASUNAGA(増永眼鏡) 」

写真

MASUNAGA(増永眼鏡)は、1905年(明治38年)に眼鏡の聖地、福井県に創業
互いの技術を磨きあい、品質の良い眼鏡を提供し続けてきました

国内はもとより海外においても世界の一流品と評価されるまさに芸術品

天皇陛下へ送られた「神への献上品」としても有名で

“ 本当に良いめがね、質の高いめがねを作り続け、
   時代と共にさらなる成長を続ける、それがMASUNAGA GMS(増永眼鏡)”



“ GMS-801“ GMS-801Sをご紹介させていただきます!

まずは、MASUNAGA GMS-801から。。。


▲ MASUNAGA GMS-801
 COL.#11 Size:50□22-140 ¥37,000(+TAX)

細身のウエリントン型。
セルとメタルのコンビネーションフレームです。


ブリッヂ部分と智元からテンプルへと“彫金”が施してあり
100年以上の歴史を持つ老舗の技が光ります。

お次は、GMS-801Sです。


▲ MASUNAGA GMS-801S
 COL.#24 Size:48□20-140  ¥37,000(+TAX)

“ GMS-801”と“ GMS-801S” はサイズが異なります。

GMS-801はレンズが50サイズとスタンダードなサイズ感。
GMS-801Sは、レンズが48サイズと、一回りほど異なります。


肌馴染みが良く、クラシカル感もあり
フロントサイドのテンプルの抱え込みもアクセントが効いています!
渋くて格好良いモデルです。

セルとは違った雰囲気で掛けたいという方。
ぜひ、コンビネーションフレームをお試しください。
すっきりとした洗練された印象となりますよ!

また、テンプル部はβチタンを使用し、さらに掛け心地も抜群です。

老舗の増永眼鏡 MASUNAGA GMS
確かな技術で丁寧に作り上げているフレームを
ぜひ手に取ってご覧くださいませ。


店頭にてお待ちしております!


在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

2016-01-25

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane  新作 2015A/Wモデル入荷! FACTORY 900 メガネフレーム "FA-248" 

こんにちは。ナカジマです!

昨日の雪の影響は大丈夫だったでしょうか?
まだ油断ができない所もあるかと思いますので、移動の際はお気を付け下さいませ。
当店は本日も元気に営業しております!
温かいコーヒーもご用意ありますので、メンテナンス・クリーニングでお立ち寄り下さいませ(〇△〇)!



2015A/W新作、2つ目のモデルが当店に到着しました!

FACTORY 900 (ファクトリー900)
            FA-248 





前回入荷した FA-312とはうって変わり
240番台の特徴である、三角の形状に作り込まれたテンプル。
ブロースタイルらしい“力強さ”が特徴的なモデルが入荷しました!


リム下がナイロールになっており、ボリューム感は抑えられているが
重厚感は損なわれていないのは、さすがFACTORY 900です!


△FACTORY 900(ファクトリー900) mod. FA-248
size. 54□16  col.001  ¥38,000(+Tax)



断面形状が3角形で構成され、フロントから両テンプルへ流れるように繋がってます。

その面構成は、思わず指でなぞってしまいたくなるような流麗なラインを描いています。


ブリッジのせり出したような造形もぜひ手に取ってみていただきたいです。
素晴らしいです。


人気カラーのブラック以外にこちらのカラーも入荷しました!

△FACTORY 900(ファクトリー900) mod. FA-248
size. 54□16  col.701  ¥38,000(+Tax)


▽FACTORY 900(ファクトリー900) mod. FA-248
size. 54□16  col.159  ¥38,000(+Tax)

△FACTORY 900(ファクトリー900) mod. FA-248
size. 54□16  col.254  ¥38,000(+Tax)


当店入荷は合計4カラー

カラーバリエーションが豊富なモデルですが、厳選したカラーを皆様に!


FACTORY900お馴染みの
独自のバネ機構を要したヒンジ部分のしなりによって
デザイン性だけではない、ソフトなお掛け心地も実現しております。



油圧プレスと職人の手によって変幻自在に立体感を生み出す高い技術。

その技術故、鼻パットもフレーム生地と同様になり
凄く綺麗な一体感が生まれます!



キリっと引き締めつつ、レンズのサイズ感ちょうど良く

使い勝手の良さそうな魅力的なモデルです!


普通のメガネじゃ物足りない!パンチ効いてる位がむしろちょうど良い!

お待たせしました!   ぜひこちらを一度お試し下さい!

気に入っていただけるはずです。


店頭にてお待ちしております!


在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram