熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2016-07-23

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)待望の再入荷!!

こんにちは!

本日は、待望の再入荷!

OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)  
MP-2

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)
1987年、“ OLIVER PEOPLES ”が設立された当時に
 デザインされ今なお人気のモデル

やや小ぶりなボストン型のコンビネーションフレームが
上品なヴィンテージスタイルです

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)
▲ OLIVER PEOPLES MP-2 col.DTB 33,000円(+TAX)
レンズ横幅:46mm/ブリッジ幅:24mm/フレーム全幅:128mm
レンズ縦幅:41mm/フレームの高さ:45mm

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)
▲ OLIVER PEOPLES MP-2 col.COCO2  33,000円(+TAX)
レンズ横幅:46mm/ブリッジ幅:24mm/フレーム全幅:128mm
レンズ縦幅:41mm/フレームの高さ:45mm

現在のトラッドスタイルを中心としたファッションとも
相性が合うデザイン

ブリッジ部分やリム周り、テンプルの模様がキレイで
OLIVER PEOPLESの繊細さがとても分かる一本です。

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)
鼻元のブリッジにも細かいデザインが施されています。

『古き良き時代と現代の融合』というコンセプトを
ダイレクトに感じることができる
オリバーピープルズの名作の一つ!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)
どの角度から見ても、美しい“MP-2”。
メタルフレームにプラスチックが取り付けられたフロントも
この“MP-2”の特徴です。

お問合せも多く、店頭に置いているとすぐに旅立つ
モデルになりますので、ぜひお早目のご検討をお勧めします。

ジョニーデップが映画で掛けていたり、雑誌等にも取り上げられている
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  MP-2 (エムピーツー)

是非店頭で掛けてお確かめください!
 
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。
 
  在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

2016-07-22

お客様紹介 N様  GMS MASUNAGA(マスナガ)  GMS-813 #38

こんにちは!松岡です。
毎日暑いですねー。熊本の夏は特に蒸し暑い。

本日のブログはお客様紹介!!
N様の御客様紹介です!

早速ですが今回N様にお選びいただきましたモデルは

MASUNAGA GMS-813 MASUNAGA GMS-813 #38

クラシカルなフォルムに綺麗な深みのある
しかもメガネでは珍しいグリーン!!

MASUNAGA GMS-813

一見奇抜そうですがとても馴染みよく綺麗に掛けて頂けます。
光の当たり具合では黒っぽくも見え。

MASUNAGA GMS-813

見る角度によっても綺麗なグリーンがとっても魅力的です。
掛けてみると不思議と違和感が少ない。。。
むしろ、自分では気が付かなかった新たな一面を引き出してくれます!

MASUNAGA GMS-813

最後にステキな笑顔頂きました。


N様!急なブログのお願いありがとうございました。
また、お近くへお越しの際には
ぜひD-Eye nakahara meganeへ遊びにいらして下さい!
心よりお待ちしております★

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

2016-07-19

TOM FORD(トムフォード) TF5313-F 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane にてご覧ください!

こんにちは!

岩下です。

本日は、
TOM FORD(トムフォード) 
TF5313-F

 柔らかな曲線がフェミニンな印象の
ウェリントンシェイプ。

当店初入荷モデルになります!

カラーバリエションも豊富にあり 4色入荷しております。



△ TOM FORD(トムフォード) mod. TF-5391-F
    size. 53□17  col. 001 ¥42,000(+Tax)

△ TOM FORD(トムフォード) mod. TF-5391-F
    size. 53□17  col. 053 ¥42,000(+Tax)

△ TOM FORD(トムフォード) mod. TF-5391-F
    size. 53□17  col. 020 ¥42,000(+Tax)

△ TOM FORD(トムフォード) mod. TF-5391-F
    size. 53□17  col. 048 ¥42,000(+Tax)

アジアンフィットタイプのモデル。

しっかりとたかさのある鼻パッドで眼鏡フレームが 頬に当たりにくくまた、レンズにまつ毛が触れにくく快適な掛け心地です!

細身のタイプは骨太なモデルの物よりも普段使いはもちろん
ビジネス用としても使用しやすい形です。

クールですが、大人のエレガンスさも持ち合わせているモデル。

男女兼用でお使いいただけるすっきりとしたデザインで
レトロになり過ぎないトムフォードらしい繊細さも持ち合わせています。

多彩なカラーそろっているこの機会に
ぜひ、ご来店ください!

 スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。
 
  在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

2016-07-17

本日7月17日MASUNAGA(増永眼鏡) 行列のできる法律相談所 にて増永眼鏡が取り上げられます!! (日本テレビ系列・午後9時~)

こんにちは。松岡です。

全国で10数店舗九州では当店のみの取扱となる
MASUNAGA designed by Kenzo Takada(マスナガ バイ ケンゾー タカダ)
非常に希少なブランドなのですが、


本日7月17日MASUNAGA(増永眼鏡) 行列のできる法律相談所 にて
増永眼鏡が取り上げられます!! (日本テレビ系列・午後9時~)
110年以上の歴史ある増永眼鏡本社工場のご紹介
歴史など盛りだくさんの内容です!

スタジオ内でも、笑いあふれる企画となっております。
是非、多くの皆様にご視聴いただければ幸いです。


ちなみに宮迫さんが購入したモデルは。


MASUNAGA×Kenzo Takada (マスナガ バイ ケンゾー タカダ)
Campanule #59 50□20 140 ¥65,000(+tax)


MASUNAGA×Kenzo Takada (マスナガ バイ ケンゾー タカダ)
Lupin #23 50□20 140 ¥65,000(+tax)


MASUNAGA×Kenzo Takada (マスナガ バイ ケンゾー タカダ)
Sakura #19 50□20 140 ¥60,000(+tax)


どの世代にもハマるMASUNAGA(増永眼鏡)
ぜひ、店頭にて掛け心地、デザイン等をご覧くださいませ!




在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

2016-07-16

TIME in D-Eye ロードバイク  熊本で自転車用サングラスならD-Eye

こんにちは!!松岡です。


今日の熊本は降ったりやんだり変わりやすい天気。梅雨明けが待ち遠しい。
今回は梅雨明前の貴重な晴れの日に先日お受取りに来ていただいた T様をご紹介♪

ご自宅からの距離約30㎞お受取りでご来店頂きました。

カーボンのフレームで世界で卓越した技術を持つTIME


TIME(タイム)はフランスの自転車ブランドで
一貫して、RTM(レジントランスファーモールディング)製法という
独自技術を使用しフレームの各チューブを製造

RTM製法とは、編み物のようにカーボンの原糸を
編み込みチューブの形状へ成形していく技術であり、

航空機やF1マシン等にも採用された技術であり
自転車メーカーの中ではTIMEだけが持つ技術である

そんな愛車に合わせていただいたスポーツサングラスが・・・


“ スポーツサングラスの最高峰 OAKLEY(オークリー)サングラス ”


JAWBREAKER(ジョウブレイカー)OCE カスタム

マットフォグとホワイトのカラーリングが愛車にも T 様にもバッチリ。
お選び頂いたレンズカラーはPrizm Road 


Prizm™のレンズテクノロジーは、各スポーツのフィールドにおいて
,眼が最も敏感に感知するべき波長の光を強調することで、

ディティールの認識力を高め、そのスポーツで必要な視認性を大きく改善、
安全性を高め、かつパフォーマンスを向上させます。




これからの T様。OAKLEYサングラスを透してどんな景色を見られるのでしょうか?
T様だけでなく、私も梅雨明けが楽しみです♪

ロードバイク以外にもスポーツには欠かせないサングラス。
“ 熊本光の森D-Eye nakahara megane ”には
沢山のスポーツサングラスが揃っております。
皆様も、是非一度足をお運び下さい。。
T様。今回はブログへのご協力、誠にありがとございました。
またいつでも遊びにいらして下さい。



在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!



2016-07-15

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane OLIVER PEOPLES(オリバーピプルズ) 大人気モデル限定カラー ”Sheldrake 1986 LimitedEdition”

こんにちは!ナカジマです!

昨日から久々の晴れ!気持ちいいですね~♪
3連休の天気が気になりますが、充実した休日になるねと良いですね!!

さて本日は、絶賛開催中のイベント
OLIVER PEOPLES 2016 SUMMER COLLECTION 
7月8日(FRI) → 7月24日(SUN)



今回のトランクショーにあわせ、人気モデルの限定カラーをご用意致しました!

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Sheldrake 1986 (シェルドレイク 1986) 

「OLIVER PEOPLES」は、これまで数多くのヒットモデルを発表してきたが、
中でも人気定番モデル『Sheldrake 1986』を限定カラーで登場。

バイカラー展開で
デビュー当初からの1980年代に使用していたレンズカラーを
復刻したスペシャルモデル!

ご用意できたカラーはこちら!

△ OLIVER PEOPLES mod. Sheldrake 1986 LimitedEdition
size. 47□22-137 Material:Acetate col. BK  29,000円(+Tax)


△ OLIVER PEOPLES mod. Sheldrake 1986 LimitedEdition
size. 47□22-137 Material:Acetate col. NVY  29,000円(+Tax)


こだわりのレンズにはOLIVER PEOPLESのマーク
○○▽▽☐☐ のシルクの印刷入り!



「 OLIVER PEOPLES」 らしい
手作り感のあるクラシックなウェリントンモデル ○-○ゝ
べっ甲柄や透明感のあるフレームに
繊細な色合いのレンズをバランスよく合わせてあります!

ぜひこの機会にご覧くださいませ!!


在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2016-07-14

MASUNAGA(増永眼鏡) 行列のできる法律相談所 にて増永眼鏡が取り上げられます!!

こんにちは!
岩下です。

本日は、タイトルの通り、、、

MASUNAGA(増永眼鏡)

2016年7月17日21:00~
行列のできる法律相談所にて増永眼鏡が取り上げられます!!

どんな内容か、放送が楽しみですね!!

本日は、MASUNAGA(増永眼鏡)がどんなブランドなのか
放送前におさらいです!

MASUNAGA(増永眼鏡)
日本におけるメガネフレーム生産の約90%以上を占める一大産地、
福井県鯖江市。

その歴史は、明治38(1905)年、創始者・増永五左衛門(増永眼鏡初代)
の手によって幕を開けました。

以来、増永眼鏡は、産地の旗手として理想のメガネフレームを追求し、
徹底して品質と技術の向上に努め、
常に自社ブランドの商品作りに磨きをかけてきました。

創業より100年以上の時を経た現在でも、
素材開発から最終仕上げまでの一貫生産にこだわり続ける姿勢は、
変わっていません。

現在では、日本国内はもとよりアメリカ、ヨーロッパ、アジアで
品質の高さや掛け心地の良さに加え、デザイン面からも広く認められています。

今もなお「品質第一主義」を継承しつつ現代の最新技術や素材と共に進化を続ける
「増永眼鏡」のシンボルともなっております。

MASUNAGA(増永眼鏡)
1933年、昭和天皇献上用として生まれ変わった逸品。
その価値は遥かな時を超え、2005年に「GMS-LIMITED」として復活。
そして今、レギュラーブランドとしてラインナップ。
限定版の様々な機能はそのままに、さらなる掛けやすさを実現しています
MASUNAGA(増永眼鏡)
MASUNAGAのお子様の事を常に考えた設計のメガネ。
より安全性を重視し、安定した掛け心地が自慢のメガネ。
MASUNAGA(増永眼鏡) MASUNAGA(増永眼鏡)
MASUNAGA designed by KENZO TAKADA
(マスナガ デザインド バイ ケンゾー タカダ)
創業110周年を迎えたメガネフレームメーカー増永眼鏡と、
フランスを拠点に活動する
ファションデザイナー高田賢三氏とのコラボアイウエア!

どの世代にもハマるMASUNAGA(増永眼鏡)
ぜひ、店頭にて掛け心地、デザイン等をご覧くださいませ!

そして、放送をお楽しみに!!
在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

2016-07-12

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア 好評開催中!!~OP-4~ 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!


岩下です。

思わず手に取ってしまうようなクラシカルなメガネが
勢揃い!!
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
好評開催中!!


7月24日(日)までとなっております。

本日、ご紹介いたしますのは
まさに思わず手にとってしまう
コチラのフレーム。
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
OP-4

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) OP-4
オリバーピープルズの初期モデルの復刻!!

やや直線的なブロータイプが特徴的で
独特な雰囲気を醸し出します

クラシックな雰囲気が強いモデルです。

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) OP-4
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) OP-4
OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)
OP-4
COL.MBK Size:47□21-145 ¥32,000円(+TAX)
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) OP-4
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) OP-4
OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)
OP-4
COL.MDTB Size:47□21-145 ¥32,000円(+TAX)

マット加工がヴィンテージに近い質感を演出し
肌馴染みの良い2カラー。
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) OP-4
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) OP-4
OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)
OP-4
COL.SYC Size:47□21-145 ¥32,000円(+TAX)

飴色のような艶感のあるカラー。

どのお色味も古き良き時代感じさせられるような1本に仕上がっています。

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) OP-4

映画監督のスパイク・リーが当時着用したモデルの復刻フレーム。

普段のファッションの一部として取り入れて
遊びのあるスタイルを楽しんでいただきたいデザイン。

レンズが宙に浮いているようなかたちで、他の方とはかぶりたくない
こだわり派の方にオススメです。

プラスチックのフロント上部からテンプル(つる)のラインが
とても印象的なデザインになっております

ご自身の印象をメガネを掛けて表現してみませんか?
期間限定のフェアです。

お誘い合わせの上、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。


在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

2016-07-11

BCPC(ベセペセ) ~PASSY~ 新作 眼鏡 サングラス 熊本 D-Eye nakahara megane にて

こんにちは!

さっそくですが
本日は、

BCPC(ベセペセ)PASSY
BCPC(ベセペセ)PASSY
テーマはシンプルイズベスト!!

女性らしいシェイプと質感に拘り、
リップグロスのような立体感のある艶を表現するために、
通常の1.5倍の時間をかけて艶出しをしています。

とても手間のかかった一本です。

現在、3色ご覧いただけます。

BCPC(ベセペセ)PASSY
▲ BCPC(ベセペセ) 新作 PASSY 49□21-140
col.BROWN ¥24,000 (+TAX)
BCPC(ベセペセ)PASSY
▲ BCPC(ベセペセ) 新作 PASSY 49□21-140
col.GRAY ¥24,000 (+TAX)
BCPC(ベセペセ)PASSY
▲ BCPC(ベセペセ) 新作 PASSY 49□21-140
col.WHITE ¥24,000 (+TAX)

より肌馴染みを良くするために、透けて見えるテンプルの芯や
アクセントである小さな鋲も
金属部分はすべてゴールドで統一し、
フレームカラー共に暖色系に仕上げています。

生地は国内唯一のアセテート工場であるタキロン社で製造。
フレームシェイプ、生地感、色合い、すべてにおいて
女性らしさを表現できる一本。

通常のクリアで若干大き目の伊達眼鏡っぽく掛けるのも
可愛く決まりますし、
カラーレンズを入れて、サングラスにしても
大人っぽく掛けて頂ける
ちょうどいいサイズ感です。

ぜひ、店頭にて手に取ってご覧くださいませ。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします