熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2016-11-26

メガネでこんなに印象が変わります!~スタッフ小林のメガネ選び~

こんにちは!

岩下です。

今回は、スタッフ小林の眼鏡選び!!

掛けるメガネによって、雰囲気や印象がガラリと変わります。

そして、掛けるメガネによって印象が変わるのも
メガネの良さ。

さっそくですが、まず一本目は、
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) 

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) “OP-43T”
Size:47口21 145 Col.AG ¥32,000 (+TAX)

メタル素材のレトロ感と
プラスチックの柔らかさや生地の綺麗さを味わえる一本

伝統的なレンズシェイプ、クラウンパント型(王冠)
OLIVER PEOPLESは 掛ける人に新鮮な印象を与えます。

定番のクラシックにはおさまらない上品なクラシックは
流行や世代を選びません。


▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Mod.QUIGLY
48□22 145 Col.AG ¥43,000(+tax)

伝統のディテールとモダンな仕様をミックスし、
独特な雰囲気を味わえる一本

流れるフォルムが魅力的で
シャープな流線のトップバーに繊細な彫刻が刻まれています。

ただのメガネでは面白くない!!
ほんの少し個性的なメガネをというご希望がある方必見!!

続いては
過去の歴史的かつ普遍的な名品を、
現代のアイウェアとして昇華させた
TRUE VINTAGE REVIVAL(トゥルーヴィンテージリバイバル) 

△ TRUE VINTAGE REVIVAL(トゥルーヴィンテージリバイバル) mod. TVR 504
size.46□24  col. Classic Black   ¥32,000(+Tax)

このアメリカントラッドとも呼べる伝統的なスタイルは
見逃しがちなディテールですが、
洗練された珠玉のデザインには必ず理由があり、
世代を超えて受け継がれていくということを
証明するモデル。。

最後は、

MYKITA(マイキータ)
Mod FINVID Col 122
SIZE 42□23 135 ¥51,000(+ tax)

クラシカルなレンズシェイプに近代的なステンレスシートを用いたメガネ。

サイズは小ぶりながらもしっかり存在感を残しています!

肌馴染みの良いブラウンに、ゴールドのコントラストが
綺麗な一本。

みなさまは、どのメガネを掛けた印象がお好みでしょうか。

ただ単に、似合う、似合わないだけではなく、
自分が、どのように見られたい!
どう見せたい!などで眼鏡を選んでみるのも楽しいですし、
眼鏡選びの参考になるかと思います。

今までと違う印象のメガネを掛けると最初は、見慣れておらず
自分ではない自分となり、「似合わない」と感じてしまいますが
少しずつ見慣れてくると、意外といいかも、、、と
新たな自分を発見することができるのです。

そしてその新たな自分を発見するお手伝いを
私たち、スタッフが行わせて頂きます。

話を戻して、小林がどのメガネになったのか、、、
答えは店頭にてご覧くださいませ(笑)


商品のお問合わせ等もお待ちいたしております。


在庫状況等、お問合せはこちらから

D-Eye nakahara megane (ディーアイ ナカハラメガネ)

住所:熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

電話:096-340-2505

営業時間:10:30~19:30

定休日:水曜日


facebook ▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


instagram ▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2016-11-25

D-Eye nakahara megane “ANNE ET VALENTIN FAIR 2days” 12月3日~12月4日 開催のお知らせ!

こんにちは 水上です★

来週の週末は一年に一度の スペシャルな2日間がやってきます!!


12月3日~12月4日 2日間限定イベント! 

D-Eye nakahara megane 
Anne et Valentin(アンバレンタイン)FAIR  2Days!


 3日・4日は、オプティカルアドバイザーCHIZUが、
 4日はアン・バレンタインのカリスマディレクター 服部氏が
 東京より来熊されます!!


お客様に喜んでいただけるよう現在、スタッフみんなで準備中です!!




フランス・ブランドの代表格といえる
アン・バレンタイン ブランドのコンセプトは、
 独創的な色彩とラインで
「掛ける人の個性を引き出す」こと


お顔をキャンパスに見立て、
線やカラーを描くようなデザインで
自分では気づかなかった新たな一面を引き出してくれます!


個性的ですが 深みのある上品なデザインは
陽気で温厚な方を美しく装ってくれるフレーム。



見た目の可愛らしさや華やかさはもちろん
実際にかけると魅力が倍増いたします♪


期間中は今秋発表された新作や、新色含め
歴代のフルバリエーションを500本以上の中から
より自分らしい個性を引き出してくれる一本を セレクトいたします。

※ご注文の商品はフランスよりお取り寄せになりますので、
  お渡しまで約1~2ヶ月ほど頂戴いたします。

▼お二人からのセレクトをご希望されるお客様へ 当日は込み合う事もございますので
  お電話もしくはメールでの ご予約をオススメいたします。


ご予約等、お問合せはこちらから

D-Eye nakahara megane (ディーアイ ナカハラメガネ)

住所:熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

電話:096-340-2505

営業時間:10:30~19:30

定休日:水曜日


facebook ▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


instagram ▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2016-11-24

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Mod.OP-27E-T  フェア開催中です! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!

水上です。

急に寒くなりましたね。
みなさん、体調崩されないように
ご自愛くださいませ。
私も、うがい・手洗いをこまめにして
風邪対策をしたいと思います!!


ただ今、D-eyeでは、 ロサンゼルス発のブランド
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
フェア開催中です!!

とても見応えのある
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
世界観を体感しをお楽しみいただけますよ!

カラーバリエーションも豊富で
なおかつ、新作も続々と入荷をしております!

本日、ご紹介いたしますのは届いたばかりの新作
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
New Model  “OP-29E-T ”


1993年に発表された、レンズの周りに アセテート(プラスチック)フレームを付け、
ワンポイントのネジで留めるという
他に類を見なかった画期的なフレーム「OP-29D」を
チタンで大胆にバージョンアップさせた復刻シリーズ!!

 その中でも、こちらの“OP-29E-T ”は
なんと、20数年ぶりに新しく追加された
ボストンシェイプなんです!!

 他の人と、差を付けたい方必見です!! ▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Mod.OP-29E-T
48□23 145 Col.S ¥43,000(+tax)    ▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Mod.OP-29E-T
48□23 145 Col.G¥43,000(+tax)

時代を超え、今もトレンドのボストンシェイプは、
男女問わず、お勧めです。

テンプル(つる)は掛け心地を考え、β(ベータ)チタンを採用。
掛け心地の良さをアップさせています。

今回より、レンズをホールドしていたパーツは厚みを
制限するため、フロントからのねじ止めに変更されています。

ポイント用のネジは、30年代後半~40年代に、
アメリカで作られていた12Kフレーム用の
装飾された、ネジパーツをモチーフに
オリジナルの柄入りのネジが制作されました。


プラスチックリム(フレーム)を留めるパーツにはスリットを入れ、
プラスチックリムには回転防止のために段差を入れるなど、
細部にまで、機能性にこだわったフレームです。


レンズにプラスチックフレームの枠を取り付け、
枠があるタイプとして楽しむも良し、
枠を外して楽しむも良し。
二つの異なる雰囲気を
この一本でお楽しみいただけます!!


約30年の時を刻むヒストリーの中で、
数々のヒットモデルを生み出しているOLIVER PEOPLES。

伝統のディテールとモダンな仕様をミックスし、
独特な雰囲気を味わえる一本。

ぜひ、この機会に手に取ってお楽しみくださいませ。

お問合わせ等もお待ちいたしております。


在庫状況等、お問合せはこちらから

D-Eye nakahara megane (ディーアイ ナカハラメガネ)

住所:熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

電話:096-340-2505

営業時間:10:30~19:30

定休日:水曜日


facebook ▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


instagram ▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

大人気!!BCPCキッズ 新作入荷!! BCPC KIDS(ベセペセ キッズ) BK-017 d-eye KIDS MUSEUM  熊本 光の森

 こんにちは!水上です☆

 今日は、久しぶりの良いお天気で
 なんだか、うれしいですね!!


さて、本日は

  BCPC KID'S(ベセペセ キッズ)  BK-017


 大人気!!
BCPCキッズより 素敵な新作がとどきました。

大人クラシックでも注目度の高い
コンビネーションフレームをそのままキッズメガネにリサイズし た、
ボストンシェイプのオールチタンモデルです。

今なら、なんと全色、そろっています!!

ということで、さっそく、
カラーのご紹介!!

▲BK-017col.01(Bekkou) size.43□19 128 ¥21,000(+TAX)

べっ甲カラーのこちらは、メタル部分は光沢のあるゴールド。
きらっと輝く、ゴールドのアクセントが素敵です。

▲BK-017col.02(Brown) size.43□19 128 ¥21,000(+TAX)

こちらは一転、シックなブラウンカラーに、
落ち着いた、ブロンズカラーのメタルが効いて、
かっこいい仕上がりになっています。

▲BK-017col.01(Blue) size.43□19 128 ¥21,000(+TAX)

濃淡のある、ブルーのフロントが印象的なこちらは、
メタル部分は マットシルバーを採用。個性的なモデルに仕上がっています。
▲BK-017col.01(Orange) size.43□19 128 ¥21,000(+TAX)

優しいオレンジのこのモデルは、メタル部分も、マットゴールドに なっており、
全体的に柔らかい印象に仕上がっています。

どのカラーもフロントと テンプルのカラーバランスが絶妙でかっこいいですね。

そして、注目していただきたいのは、

 
テンプル(つる)!!
キッズ用とは、思えないような 緻密な彫金が、施されています。 
本当に細かいところまで こだわられた逸品ですよね。

また、機能もしっかり考えられています。

経年劣化や衝撃で外れやすいセル巻きを、
リム(レンズの周り)の内側に巻くことで解消しています。

ブリッジはマンレー山風にし、デザイン性を保ちつつ強度を高めました。



ノーズ部分は、クリングスになっており、細かい調整が可能です。

デザインとカラーリングは、パパやママが掛けている
クラシカルなメガネともよく合うよううに仕上げ、
バランスはそのままにきちんと視力矯正も考慮したサイズ感です。

実は、最初見たとき、 あまりの格好よさに、
大人用のモデルかと 間違いそうになってしまいました。


是非是非、この冬、大人っぽく背伸びしたい キッズに、かけていただきたいモデルです。

スタッフ一同お待ちしております。


在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします




2016-11-23

お客様紹介- Guest Vol.289-MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-32 col.#25

こんにちは!
メガネとチョコレート大好きマエサトです!

早速ですが、本日はステキなお客様のご紹介です☆
ご紹介します!!
Y様です!

  

男らしいブロータイプのメガネ。
少し丸みを帯びた絶妙なバランスのスクエアで
洗練された印象になります!

Y様、すごくお似合いです☆
私、マエサトは全身鳥肌が立ってしまいました!



Y様が掛けていらっしゃるメガネは、

MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-32 col.#25

MASUNAGA G.M.S(増永眼鏡)は昭和天皇に献上したモデルや
過去の商品をもとに、 現代の技術や素材を使ってリプロダクトしたシリーズ。

献上品フレームにも使われていた、ワンスターシリーズの10金★マーク型モチーフを
職人の手によりひとつずつ埋め込まれています
表面が一面になるように磨かれた★は顔を動かすたびに
キラリと光り目元のアクセントになってくれます!

Y様のあまりのカッコよさに、ついうっとりしてしまい、
メガネフレームのみの写真撮りを忘れてしまいました・・(笑)

全身のショットもステキです!
スーツとメガネの相性も抜群ですね☆



スーツがお似合いでシュッとされてらっしゃるY様。
スーツだけではなく、カジュアルにも掛けて頂けるGMS-32☆
増永眼鏡の名作です!

きっと、楽しいメガネライフをお過ごしいただける思います!
最後に最高の笑顔をどうぞ~



大仕事を終えられお疲れのところ、快くブログ撮影にご協力頂きました。
Y様、ありがとうございました!
ステキなお連れ様の笑顔にも癒されました~
これから寒くなりますので、風邪などには十分にご注意されてください!

また、掛け心地、クリーニングやメンテナンス等も
行わせて頂きますのでお気軽にご来店くださいませ。

お会いできるのを楽しみにしています☆

スタッフ一同、皆様のご来店を
お待ちいたしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日


facebook
▲facebook 始めました。
「いいね!」お願いいたします!


instagram
▲Instagram 始めました。
フォローお願いいたします



2016-11-21

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)  “BRAYTON ” 新作 メガネ サングラス フェア開催中です。

こんにちは!

岩下です。

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア好評開催中です!

これだけOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)のメガネ、サングラスの数が揃い
見応えがあるのもフェアならでは!!

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の
世界観を体感し、お楽しみいただけますよ!

今回も新作をご紹介させて頂きます!

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
New Model  “BRAYTON ”

RESORT SPRING 2017 コレクション

メガネフレームラインで人気のβチタンテンプルを使用したサングラス!!



▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Mod.BRAYTON 
50□22 145 Col.DM2-G15¥35,000(+tax)

 レンズシェイプは、男女や年齢を問わないボストン型を採用。

ブリッジにあるキーホールのデザインが、クラシックさをより引き立たせます。


厚み4mmのしのみ部分のホールド感が掛け心地の良い
ベータチタンのテンプルシリーズは
掛け心地もデザインも抜群なサングラスです


▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Mod.BRAYTON 
50□22 145 ¥35,000(+tax)
写真上から
Col.PAMB-N.S.B.W
Col.WKG-GRY

▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Mod.BRAYTON 
50□22 145 ¥35,000(+tax)
写真上から
Col.BK-GRY
Col.VOT-N.S.B.W

▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Mod.BRAYTON 
50□22 145 Col.MSYC-N.S.B.W¥35,000(+tax)



今回の「グラデーションレンズはオリジナルカラーをベースにダブルカラーを製作し、
独特な色の濃淡を表現しています

なお、グラデーションレンズはVOT、MSYC、PAMBカラーの3色です!

また、レンズカーブは浅いカーブの4カーブを採用しているので
度付きの方、そしてサングラスを掛けなれていない
少し抵抗がある、、、という方にもオススメです。

智の部分の彫金もシンプルで、各フロントカラーに合わせて
メタル部分のテンプルカラーも異なっています。

一度掛けると掛け心地のよさに驚きますよ!
ぜひ、この機会に手に取ってお楽しみくださいませ。

お問合わせ等もお待ちいたしております。


在庫状況等、お問合せはこちらから

D-Eye nakahara megane (ディーアイ ナカハラメガネ)

住所:熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

電話:096-340-2505

営業時間:10:30~19:30

定休日:水曜日


facebook ▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


instagram ▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします



-----------------------------------------------
【11月の営業日について】
水曜日は通常定休日ですが
11月23日(水・祝)は通常営業しております。
皆様のご来店お待ちしております。

-----------------------------------------------