熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2017-04-13

熊本 光の森 OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)希少モデル「507C」限定再入荷!

こんにちは。
メガネとチョコレート大好きマエサトです。

本日の熊本、素晴らしいほどの快晴です。
風が心地いいです~

当店のシンボル「メタセコイア」の木も、
だんだんと緑色に色付いてきましたよ~


あまりの心地よさに、本日のブログ写真は外で撮影をしてみました♪
春っていいなぁ~✿

本日、ご紹介させて頂くメガネフレームはこちらです☆
スタッフ岩下が掛けてみました!



OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Mod:Reprinted Edition/507C

約30年前の「507」をサイズアレンジし、2016年に復刻した名作です。
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)の「505」などの初期モデルのデザインを
汲むモデルの一つです。

昨年、復刻を果たしましたが、すぐに完売し・・・
そして、今回数か月ぶりにの再入荷となります!


▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Mod:507C
Col:MSYC  
¥33,000(+TAX)



マットブラウンササのセル枠にゴールドのメタルを組み合わせたカラー。
上品で落ち着いた印象を演出してくれるこちらの色味は女性に大好評です。



光を浴びた時の彫金の陰影は、言葉では表現できないほどの美しさです。

クラシックデザインを受継ぐ507C。
ブリッジ部分やサイドのヨロイ部分、テンプルの彫金にはうっとりしてしまいます。
さすが「日本の職人業」!!
(※オリバーピープルズはアメリカのブランドですが
アジア圏で流通している、フレーム、サングラスのほとんどは日本製なんです。)

▽こちらのカラーも人気です。


▲OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Mod:507C
Col:DM  
¥33,000(+TAX)

艶のあるフロントとアンティークゴールドのテンプルは最高の相性ですので、
男性、女性問わずにお掛け頂けるモデルです。

モデルは同じでもカラーで違った印象を見せる復刻「507C」
どちらのカラーがお好きですか?
是非、店頭にて実際にご覧くださいませ。

もちろん、一本ずつの入荷になりますので、
お気になられた方は、お早めのご来店をお待ちしております!

=====================================

4月10日~13日までの3日間、
東京でメガネの新作展示会が開催されております!




勿論、当店スタッフも参加しております!
展示会の模様を少しだけご紹介させていただきます☆



今回も目新しい商品やカッコいい商品をしっかりとセレクトしてきますので
ご期待下さいませ☆



新作のメガネが入荷次第、ブログ等でご紹介して参りますのでお楽しみに♪


在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
 D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017-04-11

MASUNAGA(増永眼鏡) GMS-817 お客様紹介☆Vol.302

こんにちは!

岩下です。

本日は、お客様のご紹介☆
A様です!


A様が掛けていらっしゃるメガネは。。

MASUNAGA(マスナガ)
GMS-817



△MASUNAGA (マスナガ)
Mod:GMS-817
Col:#13 DEMI

チタン製のブリッジやテンプルに刻まれた、美しい彫刻。
ノーズパットも純チタン製になっておりますので、
掛け心地や軽さも、超一級の仕上がりです

デミカラーのスクエア型。
シンプルなデザイン細部に緻密に作り込まれた造形美が
渋くて格好良い雰囲気を出せるメガネ!
レンズは天地幅広めでさらに味わい深い印象に!

メガネとご一緒に、オリジナルフリップアップサングラスを
お求め頂ました☆

メガネの存在感をさらに引き立たせてくれる
渋い印象にに早変わり!
メガネに取り付けて、カラーレンズを楽しめ
レンズを上に上げると通常のクリアで楽しむことができます。

眼鏡を一瞬でガラッとイメージを変えることが出来ますし
運転中不意に暗いトンネルに入っても跳ね上げるだけなので
ドライブ中も安全です!


アセテートとチタンという異素材を高精度で融合させるのは、
非常に高度な技術が必要です!
福井県鯖江市の熟練された職人技によって生み出されております。

A様

ブログのご協力、誠にありがとうございました!
そして、掲載が遅くなってしまい、すみません。。
いろいろとお話を聞かせていただき、楽しかったです!

「増永眼鏡」110年のモノづくりと、
本物だけが持つ輝きをお楽しみください♪

これから夏にかけてご自身の相棒のメガネと
さらにフリップアップサングラスが
無くてはならない存在になること間違いなしですね!

気になられていたメガネもお似合いでしたよー

お近くにお立ち寄りの際には、メンテナンスやクリーニング等
させていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。

心よりお待ちしております。
ありがとうございました。


在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
 D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017-04-10

本日のご紹介は、OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)Diandra(ディアンドラ)

こんにちは、
寺西です。

本日のご紹介は、

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Diandra(ディアンドラ)



1920年代から40年代のヴィンテージスタイルを
現代風にアレンジしながら日本の技術を駆使し、
Newヴィンテージと呼ばれるスタイルを確立してきたブランド

大きなロゴでフレームやサングラスを主張するのではなく、
あくまで掛ける人の個性や長所を引き出すために、
ディテールを上品に施しています。

世界中のミュージシャンやハリウッドスターから大きな指示を得ています。。。



▲ OLIVER PEOPLES|オリバーピープルズ Diandra|ディアンドラ
SIZE:49□20-140  ¥33,000(+TAX)
MATERIAL : アセテート・βチタン・合金(ヨロイ)
col. DM

お色違いはこちら





カラー(写真上から順に)
362/P
BK/GD
BK/P


▲フロントサイドの装飾とリム(フレーム周り)の装飾が美しいモデル
バランスが非常に良くスタイリッシュな印象のコンビネーションです 。


クラシックなデザインは
男性ならビジネスシーンのみならず
カジュアルスタイルにも相性が良いです。
女性ですと個性が引き立ち
他と差がつく逸品です。

本当に良いモノを大事にして
長く付き合うメガネフレームを!!

是非、店頭でお試しください。


在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!  

2017-04-08

TOM FORD (トムフォード) TF503-F TF538 メガネ サングラス のご紹介!

こんにちは!
岩下です。

本日は、
世界中のセレブや著名人から愛され続け
高感度な人々から圧倒的な支持を得ているTOM FORDアイウェア。

TOM FORD(トムフォード)
TF503-F TF538

まずは、TF503-Fから!

▲TOM FORD(トムフォード)
Mod:TF503-F 
Col:01G
55☐20 140
¥48,000(+TAX)

ビッグシェイプのサングラスモデルです。

ラウンドシェイプに近い程良いボリュームで
目元を上品に飾る、
TOM FORDの特徴でもあります「T」のロゴも
フレームのボリューム感に負けず存在感抜群です。


レンズ表面はゴールドミラーを施すことで
サングラスをよりオシャレに演出します

テンプルエンドのロゴもステキです。

次はTF538です。

▲TOM FORD(トムフォード)
Mod:TF538 Col:01V 
49☐22 145 ¥44,000(+TAX)
ウェリントンとボストンを融合したようなボスリントン。
ヴィンテージな雰囲気を感じる、ややボリュームのあるセルフレームです!

ブリッジ(レンズとレンズの間)の角がアクセントに
男性はもちろん、女性にもおすすめです。


クラシカルなフレームに美しいラインが映えるラグジュアリーな意匠。
そして、何より目を引く「T」アイコンが魅力的。

ブルーレンズが搭載されており、さらに雰囲気のある印象に。


▲TOM FORD(トムフォード)
Mod:TF538 Col:50E
49☐22 145 ¥44,000(+TAX)

同じ形でも色味によって印象の違いを楽しんで頂けるモデル。

こちらは、イエローレンズに負けない、ブラウンササのフレーム。

もちろん、レンズカラーを変えて楽しむのも良しです。

今回、ご紹介致しましたこのモデル以外にも多くの
メガネフレーム&サングラスをご準備しております!

大人気のTOM FORD(トムフォード)!

TOMFORD(トムフォード)の
メガネ、サングラスをお探しなら 正規販売店 
熊本のD-Eye nakahara meganeまで!!

気になられた方はぜひ、お早目にご検討下さいませ。
ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!  

2017-04-07

Persol(ペルソール) 折りたたみ式偏光サングラス 3075-S 入荷しました!

春らしくなって桜がチラホラ
----------------------------------
春はゴタゴタの季節でもある。

‪『ゴタゴタは香りで防ぐ』‬

‪桧の香りは厄を祓い、‬
‪月桃の香りは人間関係、‬
‪橘の香りは金運を上げて‬
‪ゴタゴタを防ぐ。‬

そして香りは‬
‪恋の媚薬でもある。‬

桜吹雪も厄落とし効果がある。
~Dr.コパ 公式ブログより~
----------------------------------
だそうです。
僕も何か香りを纏ってみようかしら

どうも、Dr.コパじゃないよ眼鏡屋コバだよ...
はい、コバヤシです。

当店にあるブランド、Persol(ペルソール)はイタリアのアイウェアブランド
ブランド名はイタリア語で
「太陽のため」という語源より名付けられました。

そんなPersolから、春にピッタリの機能性を備えたサングラスを入荷しました。

Persol -Reflex Edition-
3075-S 

今、クラシカルモデルでも人気の高いコンビネーションフレームで、
それがコンパクトな折りたたみ式の偏光レンズ搭載で登場。

▲Persol(ペルソール) -Reflex Edition-
   mod.3075-S  col.95/58  49size  \40,000+tax
ヴィンテージカメラのユニークなスタイルを彷彿とさせる
オーガニックアセテートのフロントは、
メタルテンプルのキリッとしたディテールと完璧に調和しています。

ノーズもクリングスタイプなので、調整しやすくなっており、
掛ける人を選ばないのも嬉しいですね。


以前から紹介していた1930年代の創業以来Persolの象徴シルバーアローは、
フロントのアセテートを溶かし埋め込むことで前面に優雅に表現されています。
グラマラスでクールさが引き立ちます。

軽量設計と快適性のために、新型の超薄メタルテンプル採用。

掛け心地よく、折りたたむとこんなにコンパクトなサイズに!
専用ケースも小さくてポケットに入っちゃう♪


ヴィンテージな雰囲気を楽しみながら新しいサングラス

簡単な紹介動画も作っちゃいました!
折り畳みからの開き方など紹介しています。

現在店頭にはこちら一色しかございません。
ぜひ当店へお試しに足をお運びください

在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
 D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017-04-06

FACTORY900(ファクトリー900)“ FA-324 ” お客様紹介☆Vol.302

こんにちは
寺西です。

本日は、お客様のご紹介☆
T様です。


T様が掛けていらっしゃるメガネは

世界で唯一の技術を駆使して、
独創的な質の高い商品を作り上げている

FACTORY900(ファクトリー900)
究極の立体造形美
“ FA-324 ”

ブランド名の900は、工場番号の"900"番を意味します。

▲FACTORY900 "FA-324" col.075 ¥42,000(+tax)

ブラック単体だと印象がとても強くなりがちですが
アンダーリムのべっ甲カラーでより馴染みやすくなります。

サイズも要チェック!!
レンズ横幅55㎜、お鼻幅18㎜、テンプルの長さ120㎜。



T様 今回は、ブログのご協力ありがとうございました。

ヘアスタイルとの
相性もすごく、ステキです!!
末永くご愛用くださいませ。

また、お近くにお立ち寄りの際にはクリーニング等
行わせてただきますので
お気軽にお立ち寄りください。


在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
 D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017-04-04

Anne et Valentin(アンバレンタイン) MARIO d-eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介- Guest Vol.268-

こんにちは!
岩下です。

今回は、お客様のご紹介☆

T君ご登場お願い致します!

スタッフの中でも、この写真は特に、かわいいー!と
人気でした☆

T君が掛けていらっしゃるメガネは・・・

Anne et Valentin(アンバレンタイン) 
MARIO




△ ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)  MARIO 
COL..1469

Anne et Valentin  “ SUPER KIDS ”
ポップで、誰にでも掛けやすいデザインのセルフレームシリーズです。

フロントはブラウン、つるの部分はグリーン!
どの方向から見られてもカッコイイメガネ!!


クラウンパント型でクラシックな印象。
独特な形ですが、馴染みよく掛けていただける形です。

人と同じは、、、という方。

そして個性を楽しみたいキッズにオススメです。



デニムの春らしいお洋服にブラウンのメガネ!
オシャレなT君にぴったり!

最後に・・・!!

・・斉藤さんだぞっ♡

T君
思わず、笑ってしまいました~
楽しい時間をありがとう♪

皆様も、T君のようにメガネでオシャレを楽しみませんか??
 熊本光の森D-Eye nakahara megane/d-eye KIDS MUSEUM にて
皆様のご来店お待ちしております。 

心よりお待ちしております
ありがとうございました。


在庫状況等、お問合せはこちらから



熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
 D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017-04-02

りんあんちゃん BCPC ベセペセキッズ 丸メガネで 春っぽくイメチェン!!


こんにちは。松岡です。
4月スタート熊本も少しずつ暖かくなり春らしい陽気になってまいりました。


本日は。以前にBCPCベセペセキッズのルックブックのモデルとして登場してくれた
メガネがトレードマークのキュートな双子の女の子 りんかちゃんとあんなちゃん
(通称りんあんちゃん)が春らしい丸メガネにキュートに変身していたのでご紹介!!

りんあんちゃんオフィシャルブログより新しいBCPCでかわいく変身しているブログ3選

“BCPC ベセペセ”とは、

味気のない視力矯正の道具としてのデザインではなく、ファッションのスパイスになるように、
また、あるだけで生活が「こころよい」「楽しく」なるように、着替える、楽しむことを
コンセプトとしたブランドです。


お子様のアクティブな動きにも耐えれるよう
デザインのみに捉われずメイドインジャパンの気持ちの良い掛け心地を目指し、
日本人に似合うカラー、パーツ・構造に配慮し、ご提供しております。


ちなみに使用モデルはこちら!!

BK-016 Col.02 Brown 
SIZE 44□18-128  ¥21,000(+TAX)
大人クラッシックでも人気のラウンドシェイプのオールチタンで。
パパやママが掛けているクラシックな眼鏡との愛称も抜群なコーデが楽しめるモデル。
もちろん視力矯正にも考慮したサイズ感です。
別カラーも

BK-016 Col.01 Bekkou
SIZE 44□18-128  ¥21,000(+TAX)
今までのキッズフレームといえば、
ピンクやブルーといったカラフルで可愛いデザインが主流でしたが、
大人のトレンドをファッションに取り入れる中
おしゃれな眼鏡という観点からみると、物足りない。。。
という方も多くなっていらっしゃるのではないでしょうか?

BK-016 Col.03 Blue
SIZE 44□18-128  ¥21,000(+TAX)
ベセペセキッズのフレームは、
シンプルなデザインとカラーリングにすることで
お洋服に合わせるように、選択の幅をもっと広げたい
ファッショングラスとして大人っぽくかけたい、かけさせてあげたい
というお子様、親御様に向けて生まれました。

BK-016 Col.04 Orange
SIZE 44□18-128  ¥21,000(+TAX)


「ポジティブなイメージ」へ
めがねがその子のチャームポイントとなり、魅力をさらに引き出してくれるような
めがねをデザインすることで、多くの方がめがねに対して持ちがちな
「ネガティブなイメージ」を変えていきたいと考えています。

初めてのめがね生活を不安に思われている方から
お友達やご近所の方に「似合うね、素敵だね」と褒められることで
とても前向きな気持ちになられたという、嬉しいお話を頂きました。


ベセペセキッズのフレームが、毎日の生活に色をそえて
めがねをかけることが楽しくなるような
素敵なめがねライフを送ってくださることを願っています。  

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5 2F
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日

facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします