熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2009-03-06

Guest Vol.14-BCPC-

こんにちは♪イワモトです☆
今日は、またまたお客様紹介です。
これでなんとお客様紹介は3日連続!!
ご協力頂いているお客様、誠にありがとうございます!!
ではでは早速・・・
今回のお客様、YさまにはD-Eye nakahara meganeでも人気のある
『BCPC(ベセペセ)』を選んで頂きました~!!
写真
熊本市内のSoftbankショップで働いてらっしゃるY様。
右から見ても、左から見てもバッチリ♪
店頭でこちらのメガネを選んで頂いた時も、「コレしかない!!」
というぐらいピタリと合いました!!
これこそまさに、D-Eye(デアイ=出会い)ですね♪
写真
BCPC   BP-3062
テンプル裏のモノグラムロゴや、フロント・サイドの色使いが
特徴的で、見えない所にまで気配りが行き届いているBCPC。
このモデルはサイドのココ↓↓
写真
がパズルみたいにハマるユニークなデザインで、
掛けた時のアクセントにもなります!!
ファッション誌「InRed」「ELLE」にも取り上げられ、
(その模様はこちらから⇒InRed編ELLE編)
その人気ぶりは止まる事を知らず、カワイイ新作も続々入荷しております!!
是非皆様もD-Eye nakahara megane、本店メガネのナカハラ
にてBCPCのカワイさを実感してみて下さい。。
では今回は、Y様の素敵な笑顔でお別れしたいと思います。。
写真
Y様。ご協力ありがとうございました!!
またいつでも遊びにいらっしゃって下さい♪

2009-03-03

Guest Vol.13-FLEYE-

今朝、テレビで定額給付金のニュースを見ました。
定額給付金は地域に貢献する為のものみたいですね。。
僕は何に使おうかな~・・・やっぱりメガネかな♪
こんにちは♪イワモトです☆
今日は連日のお客様紹介です。。
皆様、いつも誠にありがとうございます!!
今回選んで頂いたメガネは・・・
『FLEYE(フライ)』
写真
先日もお伝えしたように、
デンマークから届いたお洒落なメガネフレーム。
お客様は初めてのメガネでらっしゃるのですが、
デザイン・色・掛け心地。
全て気に入って頂きご購入いただきました!!
パープルのフレームが馴染んで、お似合いでらっしゃいます♪
写真
FLEYE   Vali
↑はお客様の色違いです。
デンマークデザイナーならではの自然な色・・・素敵です
↓写真では分かり難いのですが・・・
写真
サイドには・・・
写真
たくさんの“お花”が咲いているのです!!
花粉症の方はご注意!!(←冗談です☆)
掛けるだけで楽しく、幸せな気持ちにしてくれる『FLEYE』
たくさんの方に掛けていただき、掛け心地の良さを
体感して頂きたいと思っております。
熊本光の森にお越しの際には
D-Eye nakahara meganeにお立ち寄り下さい。。。
今回ご協力いただいたお客様、誠にありがとうございます。。
また調整等、お待ち致しております!!

2009-03-02

Guest Vol.12-ANNE ET VALENTIN-

フランスのリーグアン、サンテティエンヌに所属している
松井選手が先日、遂に今期初ゴールを決めました!!
サッカー日本代表の主軸として頑張って欲しいです。。
こんにちは♪イワモトです☆
今回はお客様紹介です。
今日のお客様は、早くもこのブログで2回目(!!)のご登場となります。。
(前回のブログはコチラ☆)
では、早速登場していただきましょう~♪
選んで頂いたのはフランスブランド・・・
『ANNE ET VALENTIN』
写真
ANNE ET VALENTIN   RAY
これこそまさにファインプレー!!
ボリュームあるメガネフレームをスマートに掛けこなすあたり、
“巧い”です。もう一枚ベストショットを
写真
フランス、トゥールーズでデザインされ、キレイな色使いが特徴的。
私イワモトも大好きで普段から愛用しているブランドです。。
他にも・・・・
写真
ANNE ET VALENTIN  PARADIS&YOUPI
写真
ANNE ET VALENTIN  FIDJI
などなど、たくさん素敵なデザインがあります!!
これからの春の季節にピッタリなメガネフレームです。
今年の春、メガネに“フレンチファッション”
取り入れられるのはいかがでしょうか?
熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお待ちいたしております。。
今回もご協力いただいたお客様。
いつも誠にありがとうございます。。
また近いうちにご連絡いたします!!

2009-03-01

D-Eyeに春到来♪

今日から3月突入。いよいよ春本番です!!
早速、服装も春モード♪爽やかにボーダーを着てみました。。
写真
先日PERMANENTで買いました♪ロシアの軍物らしいですよ。。
こんにちは♪イワモトです☆
今日は熊本光の森D-Eye nakahara meganeに届いた春の知らせ。
デンマークからやってきた『FLEYE(フライ)』
のメガネフレーム達をご紹介致します。。
写真
人気ブランドのため、品薄状態だったのですが、
春の知らせと共にD-Eye nakahara meganeにやってきました♪
写真
FLEYE   Sigyn
写真
FLEYE   Idun
写真
FLEYE   Elle
FLEYEの特徴である、フロントの色使いの巧さと、
サイドのお花や月のモチーフがフェミニンな印象を与えてくれます。。
掛けるだけで楽しくなるようなメガネフレームが沢山届きました♪
是非一度、『D-Eye nakahara megane』
『メガネのナカハラ』にて実際に掛けてみて下さい。
きっと・・・
掛けた方を“幸せな気持ち”にしてくれると思います♪
※最近、本店『メガネのナカハラ』のブログで面白い連載が
始まったので是非覗いて見て下さい☆
『メガネのナカハラブログはコチラ』

2009-02-26

ZEALの人気モデルに新作登場☆

昨日、今日と欧州サッカーCLが再開されました。
やっぱり、世界最高峰の戦いは見る者を魅了してくれますね。。
バイエルンやA・マドリーのカラフルなユニフォームが
個人的に大好きで応援しています!!
こんにちは♪イワモトです☆
早速ですが『ZEAL(ジール)』から届いた新作をご紹介致します!!
写真
ZEAL  VERO Tiera(ヴェロティエラ)
現在人気のZEAL VERO(ヴェロ)
その妹分ともいうべきこのモデルは小顔の方や女性の方にもオススメ☆
ちなみにVERO Tieraはサイズが小さいので
クリアレンズのメガネとしても使って頂けます。。
そしてVERO Tieraの一番のポイント、それは・・・カラーバリエ☆
このカラフルな色使いはかなりオススメです♪
写真写真
写真写真
↑サッカーのユニフォームを連想させるカラー使いが
 個人的に大好きです☆
是非、皆様も『D-Eye nakahara megane』
本店『メガネのナカハラ』にてZEALサングラスをご覧になって下さい。

2009-02-23

J.F Ray&BOZ-

先日、熊本のとある洋服屋さんでイイ感じのピンバッチを発見!!
ついつい買ってしまいました♪
写真
フランス製のデッドストック物らしいです。。
・・・・何の形なんだろう??こんにちは♪イワモトです☆
今回はフランスにちなんで・・・
先日D-Eye nakahara meganeで人気のブランド、
『J.F Ray(ジェイエフレイ)&BOZ(ボズ)』
の敏腕営業K氏がご来店☆
早速、持ってこられた新作のメガネフレームを拝見。
写真
中でも、子供用メガネフレームがカワイイ!!
お子様だけでなくお顔の小さい女性の方にもピッタリ☆
写真
↑当店の女性スタッフも絶賛です(^-^)g
最後に3人で記念写真を一枚♪
写真
↑BOZのメガネがホントに似合っているK氏(中央)。。
わざわざ熊本まで来て頂きありがとうございました!!
またのご来店をお待ちしております!!
ちょうど先日J.F Rayをお求め頂いた方のめがねが出来上がって
いたので一緒にご紹介☆
写真
J.F Ray   JF2213 0000
こちらのお客様はJ.F RayにTALEXレンズを入れて頂き
サングラスとして作っていただきました!!
カラーリングやデザイン等、個性が光るブランドです!!
他にも今まで欠品していた
J.F Ray&BOZのメガネフレームが入荷しております。
熊本光の森にお越しの際には、
是非一度D-Eye nakahara meganeに足をお運び下さい。。
J.F Ray&BOZの公式HPはコチラ

2009-02-21

必見!!ロードバイクブログ☆

話題沸騰中のWBC日本代表候補宮崎合宿。
僕はサッカー派なんですが・・・
イチロー選手や岩村選手など一度見てみたかったですね~(^-^)
こんにちは♪イワモトです☆
今日は熊本の面白いブログを見つけたのでご紹介します。。
その名も・・・
『菊池からお便り~コルナゴ部長のお散歩ブログ♪』
実はD-Eye nakahara meganeのお客様がされているんですが、
ロードバイクが本当に大好きな方で、見応え十分なブログです☆
「コルナゴ部長のお散歩ブログ♪」より写真を数枚お借りして・・・
写真
↑コルナゴと風車。ロケーション最高です☆
写真写真
↑撮影が上手いので次々見たくなる写真が一杯です☆
(自分たちも見習わないと・・・f-u‐)
熊本菊池観光ホテルオフィシャルブログ
ということもあってロードバイク以外の話題も充実してます☆
写真
↑今すぐにでも入りたくなるような温泉の写真や・・・
写真
↑間違いなく美味しい鍋の写真♪(た、食べたい・・・!!)
等など、他にもいろんな楽しい話題・写真が盛り沢山です。。
是非、皆様も覗いてみて下さい!!
『菊池からお便り~コルナゴ部長のお散歩ブログ♪』はコチラ
※ロードバイクのお客様専用の特別宿泊プランもあります!!

2009-02-20

寒さ吹き飛ばす、度付きスポーツサングラス

せっかく熊本も暖かくなってきたと思ったところでしたが、
また寒くなってきましたね。
こんにちは、☆マツオカ☆です。
今日はそんな寒さも吹き飛ばす為、
度付きスポーツサングラスについてです。
度付きのサングラスだと、「歪みが多いから」「度数が強いから」などと
他店にてお断りされたお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな、皆様の力に少しでもなれたらと、
『D-Eye nakahara megane』はスポーツサングラスにも力をいれてます。
レンズのカーブによる違和感、またフレームの傾斜による
違和感が最小限ですむように、視力測定を行っています。
また、実際にどのような見え方になるのか不安な方もカーブレンズ用のテスト掛枠を使用することで、事前に体験していただく事ができます。↓ ↓ ↓
写真
度付きにすると、こんな感じです。
”OAKLEY” FLAK JACKET RX(度付き)
 ↓ ↓ ↓
写真写真
”OAKLEY” RADER RX(度付き)
 ↓ ↓ ↓
写真写真
オークリーに代表されるハイカーブ、スポーツサングのメリットは、広い視野、
高い紫外線カット率、斬新なデザインです。
ぜひこんなサングラスを快適に掛けてみては。
D-Eye nakahara meganeではそのお手伝いをさせていただきます。

2009-02-19

mocos3月号に掲載中!!

昨日の店休日に熊本市内へ買い物にいきました。。
春服でカッコイイのが沢山あってテンション上がりました♪
こんにちは♪イワモトです☆
熊本タウン情報誌『mocos(モコス)』への掲載のお知らせです!!
mocos3月号
写真写真
不定月で連載しているコラボ企画ではなく、
ブログHPで頑張っている熊本のSHOPが取り上げられています。。
D-Eye nakahara meganeのブログを読んで、
眼鏡やサングラスに興味を持っていただける様に、
興味を持っていた方も“眼鏡マニア”になっていただける様、
日々、ブログを更新していきます(^-^)
お時間ございましたら書店・コンビニ等でチェックして下さい☆

2009-02-17

Guest Vol.11-OLIVER PEOPLES-

今はまさに三寒四温の時期。
春の到来が待ち遠しいですね。。
こんにちは♪イワモトです☆
今日は久しぶりのお客様紹介です!!
今回のお客様には、このブログでも登場回数が多い、
『OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』
を選んで頂きました!!
写真写真
モデル名は Prescott(プレスコット)
サイドの程よいボリュームがアクセントになっており、
OLIVER PEOPLESらしい色・艶が出ているメガネフレームです。
お客様の雰囲気にもピッタリ!!
只者ではない、オシャレ上級者の香りがします(^o^)d
今回同じメガネフレームの写真を撮り忘れてしまいました・・・
ただ、せっかくなのでOLIVER PEOPLES
違うメガネフレーム達をご紹介します。。
写真
手前:OLIVER PEOPLES   Toulon
奥 :OLIVER PEOPLES   Twinkle Jeweled

両方ともディテールにこだわっていて、
写真←金の留め具がスパイス。。
写真←装飾部分が高級感漂うフレーム。。
といったオシャレな型ばかりのOLIVER PEOPLES
熊本D-Eye nakahara megane
でも男女ともに人気のブランドです!!
皆様も是非一度掛けてみてはいかがでしょうか。。
今回ご協力いただいたお客様。誠にありがとうございました。
熊本へ帰って来られた際には是非お立ち寄り下さい!!