熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2010-02-20

-RUDY PROJECT- ウィンタースポーツにはゴーグルで

オリンピックもいよいよ中盤戦。
ますます日本選手には頑張って欲しいですね♪
さて、冬季オリンピックと言えば、ウィンタースポーツの祭典。
そんなウィンタースポーツに最適のサングラスといえば・・・
そう、ゴーグルです!!
今回はRUDY PROJECT(ルディプロジェクト)
から届いた、個性的なゴーグルをご紹介いたします。
写真
RUDY PROJECT 
GUARDYAN(ガーディアン) SN161006
アーティストシリーズ GRYPHON(グリフォン)

この“ガーディアン”は、
サングラスとゴーグル両方の機能と性能を持ち合わせたサングラスです。
テンプルやストラップは工具なしで取り替えられ、
シールドインターフェイスやクリップオンも取り付けられます。
まさに、スポーツマンにとって、最高のアイテムです。
写真
シンプルなマットブラックのフレームに、GRYPHON(鳳凰)のイラストが印象的!
レンズは、穏やかに晴れた日や冬向きのベーシックなスモークカラーです。
写真
RUDY PROJECT 
GUARDYAN(ガーディアン) SN161006
アーティストシリーズ SKULL(スカル)

写真
こちらの“SKULL”もまた個性的。
風の巻き込みが少ないなど、機能的にも申し分なく、
掛けるだけで“ゲレンデの主役”になること間違いなし!!です。
もちろん!!
インナークリップで度付きスポーツサングラスとしても対応。
スポーツサングラスゴーグルをお探しの方は、
是非一度熊本光の森D-Eye nakahara meganeへ足をお運び下さい。
最適の一本をご案内させて頂きます。
お問い合わせはこちら

2010-02-19

2010年も“Face a Face”

日本を熱狂させているバンクーバーオリンピック。
今日はフィギュアスケート男子 高橋選手が銅メダルを獲得!!
本当におめでとうございます!!
そんな“おめでたい”今日のブログは、
熊本光の森D-Eye nakahara meganeに再入荷してきた、
“Face a Face(ファースアファース)”
の人気モデルをご紹介☆
写真
Face a Face AXESS4 837
写真
Face a Face AXESS5 689
両方共に大人気の為、すぐに欠品してしまうカラーリング。
なんと言ってもサイドの“カモフラージュ”柄が女性に人気♪
もちろんフロントの絶妙なレンズシェイプも好評です。。
写真
Face a Face AXESS5 621 sold out
写真
Face a Face AXESS4 621
こちらも人気の“マルチボーダー”柄。
ブログでご紹介する前に、AXESS5 は完売してしまいました・・・
生地がこんなに綺麗なのは、やはりこの角度から撮影します♪
写真
雰囲気をガラッと変えてくれる
Face a Face(ファースアファース)のメガネ達。
お洒落のアクセントとしてもフル活用できます!!
ぜひ一度店頭にてお試し下さい。
熊本光の森D-Eye nakahara meganeでお待ちしております。。
お問い合わせはこちら

2010-02-18

バンクーバーでも活躍!!OAKLEYに注目!!

こんばんは☆マツオカ☆です。
皆さんバンクーバーオリンピック見てますか?
バンクーバーオリンピックで日本人メダリストが誕生しましたね!!
スピードスケート男子500メートル
銀メダル 長島 圭一郎 選手
銅メダル 加藤 条治 選手
おめでとうございます!!
今日はそんなメダリストの使用していた。スポーツサングラス
OAKLEY(オークリー)を紹介しちゃいます!!
まずは銀メダルを獲得した、長島圭一郎選手
ファイル 433-1.jpg
OAKLEY M-Frame(エムフレーム)
実際に長島選手が使用していたのは
一昨日ブログ紹介した、OCEで
Pearl White /Icon Silver /Ear Socks White / Lens Hybrid VR28
でカスタムしてあるモデルのようです。
続いて、銅メダルを獲得した加藤条治選手
ファイル 433-2.jpg
OAKLEY JAWBONE(ジョウボーン)
現在日本ではカスタムできませんが、カスタムモデルを使用しています。
ちなみに、あくまで予想ですが作るとしたら、
Matte White / Jaw Team Red /Thru Bolt Pearl /Icon Red / Ear Sock White / Lens
JAPANカラーが印象的でしたね!!
しかも加藤条治選手テレビ会見時の使用メガネも
ファイル 433-3.jpg
PLANK マットブラック 22-193
ウッド調のテンプル、マットな質感、
クラシックなアイシェイプが特徴で、知的な印象になります。
沢山のアスリートに愛されているOAKLEY
是非一度熊本光の森D-Eye nakahara meganeにてお試しください。
お問い合わせはこちら

2010-02-16

OAKLEY(オークリー)カスタム入荷しました!

こんばんは 河端です。
今日は、イワモト&マツオカがお休み頂いてまして
昨年以来久しぶりにD-Eyeで仕事をしております。
D-Eyeは本店と違う独特な雰囲気があり
1日ではありますが、楽しませてもらってます。
早速、店舗内のフレームをチェック。
するとD-Eyeにも、OAKLEY(オークリー)カスタムが
入荷してるではないですか!
昨日、本店のメガネのナカハラにも入荷したばかり・・・
それでは新入荷
OCE=OAKLEY Custom Eyewear
のご紹介。 
写真
写真
OAKLEY  FLAK JACKET(フラックジャケット)
続けて・・・
写真
写真
今回の『OCE』は、イエローがイチオシで
アイコンもイエローを選択。
ブラックのイヤーソックで周りに差をつける1本でしょう!
写真
OAKLEY(オークリー)カスタムから度付きまでご相談は
D-Eye nakahara meganeまで。
安心のスタッフでお待ちしております。

2010-02-15

ツートン生地の張り合わせ!!

!!バンクーバーオリンピック!!
!!ガンバレニッポン!!

テレビでオリンピックの模様が放映されてますが、
ついつい、目がいくのは選手の掛けているサングラス!!
当店で取り扱いのある、OAKLEY(オークリー) RUDY PROJECT(ルディープロジェクト)
ZEROrh+(ゼロアールエイチプラス) も活躍してますね!!
こんにちは☆マツオカ☆です。
本日は以前入荷したのですが、すぐにお客様のもとへ
旅立っていってしまい、ブログで紹介しきれてなかった、
ファイル 431-1.jpg
JAPONISM(ジャポニスム)の新作JN-486のご紹介です。
油圧を使わずに大胆なツートン生地の貼り合わせで、形成されていて
立体感のあるフレームですが、スッキリ細身でスーツにもピッタリです!
ファイル 431-2.jpg
JAPONISM(ジヤポニスム)JN-486 COL.03  black/yellow
ファイル 431-3.jpg
JAPONISM(ジヤポニスム)JN-486 COL.04 black/navy
ファイル 431-4.jpg
JAPONISM(ジヤポニスム)JN-486 COL.06 black/white
サイドのカラーとカッティングがカッコいいですね。
特に☆マツオカ☆のオススメはCOL.4の black/navy
ファイル 431-5.jpg
カラーの透け具合、絶妙です。光の具合で様々な表情を見せ
『色』と『形』それぞれをお互いに引き立たせています。
今回もきっとすぐに店頭からお客様のもとへ
旅立っていくことでしょう。
気になられた方は、ぜひお早めに、
熊本光の森D-Eye nakahara meganeへご来店ください。
お問い合わせはこちら

2010-02-14

人気モデル再入荷!!

こんにちは☆マツオカ☆です。
最近あたたかくなったと思っていたら。
まだまだ寒さ厳しいですね。
早速ですが、
大人気の『Oliver Goldsmith(オリバーゴールドスミス)』
その中でも特に人気で、完売していた、フレーム
写真
Oliver Goldsmith WONG WONG L
再入荷いたしました。
今回は
ファイル 430-2.jpg
Oliver Goldsmith  WONG  Dark Tostoiseshell
べっ甲柄のキレイで、柔らかな雰囲気が
お洒落です。
続いて、
ファイル 430-3.jpg
Oliver Goldsmith  WONG L Gray Cloud
WONGよりもさらにフレームにボリュームを
持たせてあり。
実際に掛けてみると、
ファイル 430-4.jpg
存在感バツグンです。
伊達メガネとしても大活躍すること間違いなしです。
しかもきっとすぐに旅立って行くことでしょう。
気になられた方は是非、お早めに熊本光の森
D-Eye nakahara meganeに足をお運び下さい。。
お問い合わせはこちら

2010-02-13

OAKLEYの2010年新作サングラスが入荷!!

さて、いよいよバンクーバーオリンピックが開幕。
日本選手団には頑張ってもらいたいですね。
個人的に注目しているのは、やはりドレッドヘアーの國母選手ですね♪
テレビで観ているとオリンピック選手も多数着用しているサングラス。
OAKLEY(オークリー)
やはりスポーツシーンには欠かせません!!
そんなOAKLEY(オークリー)から新作が届きました。
写真
OAKLEY  FUEL CELL
カジュアルにもスポーツにもフル活用できるサングラスです。
大き目のレンズシェイプが顔を覆うようにフィットし抜群の掛け心地です。
写真
OAKLEY  FUEL CELL 
PolishedBlack/WarmGrey

シックなオールブラックと、
写真
OAKLEY  FUEL CELL 
PolishedClear/VioletIridium

抜群の個性を発揮するクリアーサングラス。
レンズも特徴的ですね。
実際に掛けてみると・・・
写真
特徴ありますね~。周りに“差”をつけたい方は是非。
OAKLEY(オークリー)サングラスを掛け、
“選手になった気分でオリンピック観戦”も
また違った面白さがあるかもしれませんね♪
気になった方は、是非熊本光の森D-Eye nakahara meganeへお越し下さい。
お問い合わせはこちら

2010-02-12

J.F.Rey Kids -Guest Vol.59-

昨日は熊本に“春一番”が吹いたらしいです。
これから雨が降るたびに暖かくなってきますね。
春はもう目の前です。。
では、今日のブログはお客様紹介。
今回はとってもキュートなお客様にご来店頂きました!!
写真
ね?とっても可愛らしいですよね?
愛くるしい表情を見せてくれる H.I ちゃんです♪
H.Iちゃんに選んだメガネフレームは・・・
“J.F.Rey(ジェイエフレイ) Kids”
当ブログでも“フランスの個性派子供メガネ”として人気を博しているメガネブランド
なんですが、実は、その“子供用フレーム”も人気があるんです!!
では早速登場して頂きましょう♪
写真
J.F.Rey Kids 
大人顔負けのポーズ♪メガネも引き立ちますね~。。
H.I ちゃんがとってもメガネが似合うので、
他の“Kidsフレーム”も掛けてもらいました♪
写真
J.F.Rey Kids 
写真
J.F.Rey Kids 
何を掛けてもとっても可愛らしいH.I ちゃん。
お受取りには弟くんも一緒に来ていたので最後に姉弟で一枚♪
写真
とっても元気のいい弟くんと、
メガネが新しくなってちょっと大人なH.Iちゃん。
今回は突然の写真撮影にご協力して頂き、誠にありがとうございました!!
二人とも仲良くね♪

2010-02-09

アクティブライフ~♪6

こんにちは!!☆マツオカ☆です。
だいぶ暖かくなってきましたね。
昨日熊本は温度計21℃をさしていました。
だいぶ春が近づいてきましたね。
アクティブライフも今回はスパンが早く
第6段!!<釣り>です!!
芦北までスタッフ3人で向かいました。
ファイル 427-1.jpg
途中現地の釣具店によって釣り情報を聞いてみたのですが、
お店番がおばあちゃんで、「その辺どこでも釣れる」
との返答・・・・・(笑)
その言葉を信じつつ、
第一投!!何とメバル、別名<春告げ魚>釣れました。
ファイル 427-2.jpg
ファイル 427-3.jpg
イワモト、満面の笑みです。
それから、ガラカブ(カサゴ)ベラ等も釣れたのですが、
潮が止まってしまい、場所移動です。
しかし全くアタリがこず、
リールを巻いてると、なんとなく重みが・・・
絶対に何か掛かってるのですが、引きが全くありません・・・
ファイル 427-4.jpg
おやっ・・・・・・・・・・
ファイル 427-5.jpg
ヒトデでした!!
イワモト今度は苦笑いです。
それから先は全くダメで帰路につきました。
今回使用したサングラスは偏光レンズTALEX(タレックス)
大活躍でした。
ちなみにタレックスを掛けるとこんな
視界が待っています。

裸眼での視界                    TALEX(タレックス)の視界
掛けてみると、すっきりと澄んだ視界で、水面の反射もバッチリ取れます。
TALEX(タレックス)、熊本では、D-Eye nakahara meganeと
本店メガネのナカハラのみの取り扱いとなっております。
ぜひ、店頭で実際にレンズをお試しください♪
お問い合わせはこちらから

2010-02-08

D-Eye × 熊本情報誌 mocos

皆様ご存じ。熊本タウン情報誌“mocos(モコス)”
写真
大変遅くなりましたが・・・(汗)
その“mocos(モコス)1月号”にて
熊本光の森D-Eye nakahara meganeが不定月で連載している
コラボ企画が掲載されています。
写真
前回登場して頂いたのはグラフィックデザイナー 松永 壮さん
今回はどなたかな??とページをめくってみると・・・
写真
今回はマルチタレントのMEGさんです。
テレビやラジオ、雑誌などにも大活躍のMEGさんに登場して頂き
多くの反響を頂きました!!
MEGさん。今回はお忙しい所、誠にありがとうございました!!
思い返せば・・・年末にはタレントの英太郎さんもご来店

皆様もご来店お持ちしております。