熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2015-07-07

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane BOSTON CLUB(ボストンクラブ) ~GEORGE~

こんにちは!岩下です。

本日ご紹介致しますのは・・・

BOSTON CLUB
GEORGE



先日ご紹介させて頂いたきました BOSTON CLUB(ボストンクラブ)ELLY同様
ボストンクラブ設立30周年を記念してBE@RBRICK(ベアブリック)と
コラボした限定商品となっております。


BOSTON CLUB(ボストンクラブ)GEORGE
Size:49口21‐138 Col.01 BLACK \28,000+(TAX)

艶のあるブラックに、アンティーク感のあるテンプルがさりげなく映えています。


BOSTON CLUB(ボストンクラブ)GEORGE
Size:49口21‐138 Col.03 DEMI \28,000+(TAX)

フロントに合わせてテンプルがゴールドになっており目元を強調させてくれます。


BOSTON CLUB(ボストンクラブ)GEORGE
Size:49口21‐138 Col.04 GRAY DEMI \28,000+(TAX)

透明感のあるデミ柄が目を引く一本。

当店では3色をご用意しております。

フロントサイドの彫刻がアクセントが効いていますね。

男性にも女性にも掛けやすいウェリントンで、これからの季節
カラーレンズを入れてサングラスとしても愛用して頂けます。

ボストンクラブ設立30周年を記念してBE@RBRICK(ベアブリック)と コラボした
限定商品でオリジナルボックスがあり、その中には 、、、
オリジナルのレザーケース、ボストンクラブのオリジナル眼鏡セリート、
メガネを掛けたベアブリック が付属でついてきます。

この機会にぜひご覧いただければと思います。

スタッフ一同ご連絡、ご来店をお待ちいたしております
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・・~・~・~・

今日は七夕!!

私の近所のスーパーで短冊を書く機会がありまして

とても悩んだ挙句、

「トマトが食べれるようになりますように・・・」

急に願い事を・・・となると簡単には思い浮かばないものですね。
皆さんは何をお願いしますか??

2015-07-04

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane - Guest Vol.260 spec espaceー

こんにちは!岩下です。
本日はお客様ご紹介です!



兄弟そろってとても仲が良く、素敵なおふたり

メガネ姿がかっこよく決まっているY様!

実は前回もご登場いただいております 。

前回のブログはこちらから↓
http://blog.d-eye.jp/2013/10/guest-vol187.html
そして、今回お選びいただいたメガネは・・・

spec espace (スペックエスパス) キッズ
ES-6087

フレームによって空間を作り出す、メガネが自然に顔を包み込むような優しい掛け心地です


ES-6087K Col.54P 25,000(+Tax)

ネジや溶接した部分が一切ないヒンジレスなステンレスシートの子供用メガネ。


たたみ方は、フレームのフロントとレンズの間の空間にテンプルの先を入れ込みます。
Y様、メガネのたたみ方もばっちりです!


ケースも大き目でなくしてしまう場合も少ないと思います。


前回とまた雰囲気がガラリと変わって、大人になっているD君!!
兄弟とても仲が良く、こちらまで楽しくなりました。

Y様、今回もブログのご協力、誠にありがとうございました。

Y様ご家族のように素敵な家庭を築き上げていけたら幸せだろうなと感じ、
心が温かくなりました。

お近くにいらっしゃった時にはクリーニング、調整等、行いますので
お気軽にお越しくださいませ。

素敵な笑顔に癒されました。。。
また、遊びに来てくださいね♪

2015-07-03

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane BOSTON CLUB(ボストンクラブ) ~ELY~

こんにちは!岩下です。

本日ご紹介いたしますのは

BOSTON CLUB
ELY


BOSTON CLUB(ボストンクラブ) ELY
Size:47口20‐147 Col.01 \27,000+(TAX)

 
BOSTON CLUB(ボストンクラブ) ELY
Size:47口20‐147 Col.02 \27,000+(TAX)


▲BOSTON CLUB(ボストンクラブ) ELY
Size:47口20‐147 Col.03 \27,000+(TAX)

BLACK、DEMI、WINE HALFの3色を当店でご覧いただけます。

ボストンクラブ設立30周年を記念してBE@RBRICK(ベアブリック)と
コラボした限定商品となっております。

そしてご購入頂いた方には


オリジナルボックスがついており、その中には・・・

オリジナルのレザーケース、ボストンクラブのオリジナル眼鏡セリート、
メガネを掛けたベアブリック が付属でついてきます。

ボリューム感のあるフロントに細身のサイドでコロンとした丸いレンズが目を引く一本。

クラウンパント型で女性の方は可愛らしく、男性の方はカジュアルに掛けていただけます。

また、鼻パッドが大きく、肌と接する部分が多いため掛けごこちも良く
テンプルエンドの耳当て部分には滑り止めもあり、安心して掛けることが出来ます。

この機会にぜひご覧いただければと思います。
スタッフ一同ご連絡、ご来店をお待ちいたしております。

2015-07-02

spec espace (スペックエスパス) 新型モデル ES-6089 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 入荷!

spec espace好きを増やしたい!
こんばんは!岩下です!

新しいURLに変わりまして雰囲気も変わり、心機一転な感じがいたします。
今後とも宜しくお願い致します。

新しく雰囲気の変わったブログでご紹介させて頂きますのは
spec espace (スペックエスパス) ES-6089


無限に拡がる空間、宇宙的な広がりをカタチにする、メガネ。



▲ spec espace(スペックエスパス) 新型モデル ES-6089
Col.91P BURGUNDY/GRAY  36,000 (+税)


▲ spec espace(スペックエスパス) 新型モデル ES-6089
Col.55P DARK PURPLE/PURPLE  36,000 (+税)


▲ spec espace(スペックエスパス) 新型モデル ES-6089
Col.28P BLACK/GREEN 36,000 (+税)

ネジや溶接した部分が一切ないヒンジレスなステンレスシートの眼鏡。

テンプルの内側がラバーゴムでずれにくく、さらに軽くて掛け心地を追求した
まさにメガネをかけていることを忘れるようなメガネ!!

立体的な構造で思わずどんな構造なのか見惚れてしまいます。

男性、女性でも、またビジネスでもカジュアルでもシーンを選ばず掛けていただけます。

ぜひ、手に取ってご覧いただきたいです。

ご連絡・ご来店お待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから

D-Eye nakahara megane
〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
平 日 11:00~20:00 土日祝 10:00~20:00
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日

2015-06-30

OLI0VER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア!最終日!!~ALFREDSON~

OLIVER PEOPLES Exhibition
2015 SUMMER COLLECTION
最終日

OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)
新作 ALFREDSON 




▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) 新作 ALFREDSON
SIZE:49□21-145 Col.8108 34,000円(+税)
ヴィンテージフレームをベースにしたOLIVERPEOPLESらしい繊細なデザイン
テンプル合口には半円状の柄入りパーツを組み込み高級感を演出しています
少し大きめのデザインですが、
鼻パッドが大きめに設定されているので掛け心地も快適です
OLIVER PEOPLES
Col.BCM
OLIVER PEOPLES
Col.GCM
OLIVER PEOPLES
Col.DM
アセテートのカラーリングに関しては、
掛けやすく、顔の印象が良くなるよう
自然から取り入れたオリジナルの美しい色彩にこだわり
生地メーカーとも綿密な関係を築いています
OLIVER PEOPLESの象徴的な色となったべっ甲柄や、
流行を取り入れたカラーリングを展開!
男性、女性問わず掛けやすいモデルになっておりますので
ぜひ、店頭にてお試しください。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-29

電気自動車のある生活  ~ We Love EV Life! ~

どやさー!
Facebookをご覧の方は
ご存じの方も多いはず?!

お休みを利用して、缶コーヒー“ BOSS ”を片手に
日産 リーフ に乗って
電気自動車のある生活を満喫してきましたー!
D-Eye nakahara megane
日産は排出ガスがなく
環境に配慮したEV(電気自動車)を開発し、
その普及を進めてきました
2010年に登場した日産リーフの販売台数は16万台を超え
14年には100%電気商用車「e-NV200」を発売しております!
世界各地で私たちの日常に寄り添うクルマ、EVを体感するために、
福岡・熊本をエコドライブ!
- FUKUOKA -
【 Krank-marcello 】
D-Eye nakahara megane
福岡市中央区警固にある
アンティーク家具“ krank(クランク)1F ”と
洋服、雑貨 “ marcello (マルチェロ)3F ”にいってきました!
社長・チーフをはじめ、たくさんの方に
「絶対行ったがいいよ!勉強になるよ!」
「好きそうなお店だよ!」とすすめられていたのですが
やっと休みの都合が付くことが出来、足を運ぶことが出来ました!
細かいディスプレイに感動!
本当に、期待を裏切らないお店でした!
みなさまも、ぜひ ○-○ゝ
「 Krank-marcello 」 についてはこちら!
【 D&DEPARTMENT FUKUOKA 】

九州最大の都市、福岡・博多 D&DEPARTMENT の 9店舗目が2013年にOPEN!
鹿児島・北海道・沖縄・大阪・東京・福岡と6店舗目を制覇!
「D&DEPARTMENT FUKUOKA 」 についてはこちら!
- KUMAMOTO -
【 創業明治7年・長崎次郎書店 】
D-Eye nakahara megane
平成26年、創業140周年の節目の年に再開店した
『長崎次郎書店』
もともと住居と事務所だった部屋を改装し、
客席数35の喫茶室にリニューアル!
天井梁や窓枠、柱などは建築当時のもの
天井東側には琉球王国伝来の龍の欄間も配しており
西洋と中国が融合したような異国情緒漂う外観は、
大正13年、建築家・保岡勝也氏の作品
窓際には6テーブルが並び、
市電が通過するときの三連アーチ型窓からの眺めが最高でした!

「 創業明治7年・長崎次郎書店 」 についてはこちら!
ぱしゃり。。。
【 紫陽花(あじさい)】
D-Eye nakahara megane
6月、憂鬱な雨の季節も関係なく
お気に入りのサングラスを愛用しながら
ことしもたのしく過ごすことができました!
みなさま
梅雨明まであと少しですよー

From:Ichy ○-○ゝ

2015-06-28

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane OLI0VER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア!残りあと3日!! ~Canfield~

OLIVER PEOPLES好きを増やしたい!
こんにちは!岩下です!!
いよいよ!!
OLIVER PEOPLES Exhibition
2015 SUMMER COLLECTION
残りあと3日!

今回ご紹介致しますモデルは
OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)Canfield 



OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Canfield COL: BK/G
SIZE:47□21-145 36,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Canfield COL: DM
SIZE:47□21-145 36,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Canfield COL: DNM
SIZE:47□21-145 36,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
リム周り、テンプルさらにブリッジには上部分にまで彫刻がされており、繊細かつ丁寧な仕事のされている一本。
フロントサイドが丸いサーモント型で
角のあるサーモント型がきつく見られてしまう方も
手軽に掛けていただけます。
セルのブロー部分をぎりぎりまで削っており、上質な質感で
さりげなく、それであり存在感もあり
その中に気品のあるメタルが映えています。
また、テンプルが細いので横顔がすっきりと見られます。
まだ、OLIVER PEOPLESフェアを見ることのできていない方、気になっていらっしゃる方、フェアは残りあとわずかです。
スタッフ一同、 皆様のご来店をお待ちいたしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-27

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア開催中 ~ADAMSON~

OLIVER PEOPLES Exhibition
2015 SUMMER COLLECTION
6月5日(FRI) → 6月30日(THU)



OLIVER PEOPLESフェアも残りあとわずかとなりました!
本日ご紹介させて頂きますのは、
OLIVER PEOPLES (オリバーピープルズ)ADAMSON 
OLIVER PEOPLES
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
ADAMSON COL: BK
SIZE:47□21-145 30,000円(+税)
OLIVER PEOPLES
▲ OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
ADAMSON COL: VSB
SIZE:47□21-145 30,000円(+税)
艶のあるかっちりとしたブラックと木の木目のような透明感のあるべっ甲柄。どちらがお好きでしょうか、、、
セルのフレームにメタルのブリッジ部分の波模様が目を引く一本。
ボストン型でクラシック感があり、エレガントに掛けこなして頂けます。
男性の方にも女性の方にも掛けていただきたいです。
フェア中、OLIVER PEOPLESをご購入頂いた方にノベルティを差し上げております!
数量限定となっておりますので、お早目にお越しくださいませ。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちいたしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ご紹介が遅くなってしまいました。
MUSEUM Eye works FACTORY の伊東さん!
OLIVER PEOPLES
立派なサクランボをありがとうございました!
ものすごく美味しかったです☆
口の中で枝を結ぶのはできませんでした(笑
山形へ行かれる予定のある方、そして行かれた際には
“ MUSEUM Eye works FACTORY ”へ。。。
↓ MUSEUM Eye works FACTORYさんのブログはこちらからです♪
http://ameblo.jp/eyeworks/

2015-06-26

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane MASUNAGA(増永眼鏡)GMS-815

MASUNAGA好きを増やしたい!
こんにちは!岩下です!
本日ご紹介させて頂きますのは
MASUNAGA(増永眼鏡)
 “ GMS-815 ”


~MASUNAGA~
1905年、増永五左衛門の手によって、幕を開け
創業から100年経った今でも、素材開発から最終生産まで
一貫生産にこだわっている。
MASUNAGA
▲ MASUNAGA (増永眼鏡)
  GMS-815 size.47□21 140 COL.MBR(#13) ¥37,000円(+税)
MASUNAGA
▲ MASUNAGA (増永眼鏡)
  GMS-815 size.47□21 140 COL.GH(#23) ¥37,000円(+税)
コロンとした丸いレンズで優しい印象をもつGMS-815。
テンプルはβチタンで軽く掛け心地もいいです。
透明感のあるカラーリング、ブリッジやテンプルの繊細な彫刻がMASUNAGAの仕事の素晴らしさが分かるフレームです。
また、十分レンズの高さがあるので、遠近両用もオススメです。
実際に手に取ってご覧いただければと思います。
皆様のご来店をお待ちいたしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00
▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook

2015-06-25

熊本 光の森 D-Eye nakahara megane 鹿児島へ行ってきました!

鹿児島へ行ってきました!
こんにちは!岩下です!

本日のブログはメガネのご紹介ではなく先日、鹿児島へ
ご一緒させて頂いたことをお伝えさせて頂きます。

D-Eye Kagoshima店のスタッフ、福田さんと尾上さんと合流し、
まずはそうめん流し!

初めての経験で、そうめんも美味しかったのですが、
つゆが美味しくて美味しくて・・・。
周りの雰囲気も良くて、普段家で食べるそうめんよりも格段においしかったです!
写真のおにぎり食べちゃってます(笑 お次はクレープ!
私が食べたのはクレープにプリンがのっているのですが、
お昼ご飯を食べた後でも甘い物は別腹でぺろりと完食しました♪
D-Eye nakahara megane
その後、私自身初めてのD-Eye Kagoshimaへ!!
D-Eye nakahara megane
↑少し感動したのが眼鏡の影!
個人的におもしろいなと感じました
D-Eye nakahara megane
↑D-EyeKagoshimaに新しく入社された脇坂さんと!
脇坂さんよろしくお願い致します。
福田さん、尾上さん!
いろいろとご案内して頂きありがとうございました!
ものすごく楽しかったです。 鹿児島のスタッフのみなさん!
短い時間でしたが、直接会ってお話ができて嬉しかったです!
鹿児島の魅力をもっと知りたくなりました。
また近いうちに鹿児島へ行きたいです!
お腹いっぱいで食べることが出来なかったむじゃきの白熊、、、
次こそはっっ!
D-Eye nakahara megane
写真がうまく撮れていません、、、
申し訳ございません。。。 在庫状況等、お問合せはこちらから
D-Eye nakahara megane 〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
Tel:096-340-2505  定休日:水曜日
平 日 10:30~19:30
土日祝 10:00~20:00 ▼ facebook「いいね!」ご登録もお願いします★

facebook