熊本のメガネ・サングラスならD-Eye nakahara megane

2009-01-06

『BCPC』期待の新作☆

実は2009年用にメガネを新調しました!!
今度ブログでもご紹介しますね♪こんにちは。イワモトです☆
今回は人気ブランド『BCPC(ベセペセ)』の新作案内です。
去年の『IOFT』で仕入れた新作なんですが、
BCPCのデザイン、クオリティの高さには毎回驚かされます!!
写真
BCPC  BP3055 col.107
二層になったフロント。黒をベースに、迷いのない赤の差し色が
入ることで、よりカッコ可愛い女性を演出してくれるモデルです。。
写真
BCPC  BP3058 col.01
クリアのフロントに『BCPC』のモノグラムを入れる事で、
見た目が重くならず、まさに女性の為の『黒ぶち眼鏡』です。。
さらにコチラにはフロントと同じ素材・柄の
可愛いドライバー付です!!
写真
ネジのゆるみに悩んでいる方は正直多いと思います・・・
これでそんな心配も無くなります!!
BCPCの気配り・心配りが嬉しいですね♪
全国紙『InRed』にも今回のメガネが掲載されております。。
写真写真
気になられた方は、『D-Eye nakahara megane』
『メガネのナカハラ』でお待ちしております(^o^)/

2009-01-05

Guest Vol.7-FREUDENHAUS・J.F Ray-

こんばんわ♪イワモトです☆
1/3・4・5と年始からたくさんのお客様にご来店頂きました。
この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
自分たちはたくさんのお客様に支えられているんだと
再認識しました。皆様、これからもよろしくお願い致します。。
今日は、昨年末にお求め頂いたお客様のご紹介です!!
今回のお客様が選ばれたのは…
以前ブログでもご紹介した
『FREUDENHAUS(フロイデンハウス)』です。
物作りに定評のあるmade in germany!!
もう何も語らずともその良さが分かって頂けると思います。
写真写真 
オシャレです!!
メガネを完璧に掛けこなして頂いているだけでなく
服装からハットに至るまでTOTALバランスが抜群です!!
こちらのお客様は他にも『J.F Ray(ジェイエフレイ)』
お求め頂いており、せっかくなので写真に収めさせて頂きました!!
写真写真
ホントに『眼鏡が好き!!』というのが
ひしひし伝わってきますね。
ご協力ありがとうございました。。
掛け具合やクリーニングなどいつでも寄って下さい。。。

2009-01-04

2009年D-Eyeブログ本格始動!!

こんにちは☆イワモトです♪
今日から2009年のD-Eyeブログ本格始動です!!
皆様、今年も宜しくお願い致します。。
今回は・・・・
ご紹介するのが遅くなりました!!
昨年末に入荷した『JAPONISM(ジャポニスム)』
の新作紹介です(^o^)
写真
JAPONISM  JN-476
フロントはもちろんチタンを使っており見た目とは裏腹に
ものすごく軽量化されています。
そして、このモデルの最大の特徴は・・・
2.2mmとぶ厚いチタンを直角に曲げて作られているのです!!
写真
↑このようにチタンを直角にまげるなんて事は通常考えられない技術なのです!!
さすが『JAPONISM』!!
さすが鯖江の技術力!!

もちろん掛け心地も抜群です!!
是非、たくさんの方に試着して頂き
掛け心地の良さを体感して頂きたいと思っております。
2009年もご来店、心よりお待ち致しております。
ちなみに・・・
先日発売された『ENGINE』に
1ページ丸ごとJAPONISMの特集が掲載されています。
今回ご紹介した商品も載っていますので皆様要チェックです!!
写真
写真写真

2009-01-03

謹賀新年

明けましておめでとうございます!!
今年も熊本だけでなく、
全国のメガネシーンを盛り上げる為に、
ブログから色々な情報を発信していきます!!
写真
(↑発信中のイワモト)
今年も宜しくお願い致します。。
こんにちは☆イワモトです♪
2009年。
今年の『D-Eye nakahara megane』
キーワードは・・・『オールマイティ』です。
こだわりのある眼鏡のセレクト、よりよい視力の提案、
眼鏡だけでなく度付きサングラス、スポーツサングラス
にいたるまで全てのジャンルでお客様に
満足して頂けるような眼鏡店を目指していきます。
他にも今年は、お客様に楽しんで頂く為の色々な企画を
計画しておりますのでお楽しみに☆
まずは第一弾として・・・
二万円以上お買い上げの方先着100名様に
スパークリング イタリアワインをプレゼントしております。。
先日、試飲しましたがとてもおいしく きめの細かい泡立
ちが楽しめます。(^^♪
写真
2009年の新作も続々入荷しておりますので、
是非、お店に足をお運び下さい!!

2008-12-30

2008年締めくくり・・・

こんにちは♪イワモトです☆
2008年も残すところあと2日。
皆様、大掃除などの年末準備に大忙しと思います。。
当店熊本D-Eye nakahara meganeは2008年の営業が
本日までとなっております。

今年6月に本店『メガネのナカハラ』の姉妹店として
OPENしてから早7ヶ月・・・
今年もたくさんのお客様にご愛顧頂き
誠にありがたく思います。

来年2009年はD-Eye nakahara meganeも
一周年を迎えます。
D-Eye nakahara meganeも私イワモトも、
毎年進化・成長していきます。。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2008-12-29

熊本情報誌一月号掲載

今日は熊本は雨が午前中降ったせいか
あまり寒くありません。
こんにちは☆マツオカ☆です。
今日は『mocos』『タンクマ』掲載紹介です。
モコス 1月号
写真写真
今回のコラボ企画は・・・
NIFTY chiren{ニフティ チレン}さん
オン・オフに分けたメガネの掛けかえを
スタイリッシュに表現してます。
タンクマ 1月号
写真写真
コチラは当店スタッフ、アドバイザー NORIや
他のスタッフも載っております!!
皆様、ぜひぜひチェックしてみて下さい!!
□年末年始の営業時間□
12月30日(火) 10:00~18:00
12月31日(水) 店休日
1月1日(木)  店休日
1月2日(金)  店休日
1月3日(土)  通常営業(10:00~19:30)
12月31日~1月2日までの3日間お休みを頂きます。
1月3日より通常営業となります。
来年もご愛顧のほど、宜しくお願い致します。

2008-12-28

迎春準備

熊本も毎日寒い日が続きますね!!
朝布団から出るのがつらいです。
おとといの大掃除も終わり、店舗もメガネも
サングラスもピカピカです。
今日は早くも門松の飾りつけをおこないました。
こんにちは☆マツオカ☆です。
写真写真
お昼過ぎから業者さんに入っていただき、
準備です。
出来上がりが運ばれてくるものと思っていたら、
現地にて飾り付けされるとのことで
おどろきました。
写真
飾り付け風景です。
写真
松飾も一本一本丁寧にさされてます。
門松と言うと竹が主役のような感じですが、
本来の主役はらしいです。
しかも飾りつけを行うのは、28日~31日が一般的で、
29日30日に行うのは嫌われることが多いとのことです。
以上豆知識でした。
□年末年始の営業時間□
12月30日(火) 10:00~18:00
12月31日(水) 店休日
1月1日(木)  店休日
1月2日(金)  店休日
1月3日(土)  通常営業(10:00~19:30)
12月31日~1月2日までの3日間お休みを頂きます。
1月3日より通常営業となります。
来年もご愛顧のほど、宜しくお願い致します。

新作FREUDENHAUS(フロイデンハウス)2008年最終入荷☆

遅ればせながら昨日年賀状を出しました。。
多分元旦には届かないですよね・・・
皆さんは年賀状出しましたか??
こんにちは♪イワモトです☆
今回は『FREUDENHAUS(フロイデンハウス)』
新作をご紹介致します!!
先日の『IOFT』で仕入れをした新作なのですが、
まさに2008年を締めくくるのに相応しい出来栄えです!!
まずはフロイデンハウスには珍しいプラスチックシリーズ!!
写真
モデル   WOLFE
自身のブランドでも取り扱っている『HORNシリーズ』を
彷彿とさせるような質感・色合いがたまらなく良い感じです!!
続いて・・・
熊本では当店だけの取り扱いになっているメタルシリーズ!!
写真
モデル   ONE
素材はもちろんチタンで、
見た目とは裏腹に非常に軽量に仕上がっています!!
写真
両モデル色違いも取り揃えております。。
『FREUDENHAUS』の特徴はシャープで、
掛け心地の良さにあります。
が!!!
掛け心地は体験してみないと分からないものです。
是非、たくさんの方に試着して頂きたいと思っております。
ご来店、心よりお待ち致しております。
ちなみに・・・
先日発売された『ENGINE』に
同デザイナー、ステファン・フラッシャー氏のインタビューと
今回ご紹介した商品が掲載されています!!
写真写真
2008年最終入荷の『FREUDENHAUS』
是非お見逃しなく!!
□年末年始の営業時間□
12月30日(火) 10:00~18:00
12月31日(水) 店休日
1月1日(木)  店休日
1月2日(金)  店休日
1月3日(土)  通常営業(10:00~19:30)
12月31日~1月2日までの3日間お休みを頂きます。
1月3日より通常営業となります。
来年もご愛顧のほど、宜しくお願い致します。

2008-12-26

大掃除 IN D-Eye nakahara megane

クリスマスも終わり周りはすっかりお正月モード。。
こんにちは♪イワモトです☆
今日は年末年始に向けて、
D-Eye nakahara meganeにて大掃除を行いました!!
写真
当店『D-Eye nakahara megane』
熊本光の森にOPENして7ヶ月が経ちました。。
今年の汚れは
今年のうちに落としてしまわないと!!

写真写真
本店『メガネのナカハラ』と同様、
たくさんのお客様にご来店、
ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
来年もまたより一層キレイな『D-Eye nakahara megane』
にてお客様のご来店お待ち致しております。
□年末年始の営業時間□
12月30日(火) 10:00~18:00
12月31日(水) 店休日
1月1日(木)  店休日
1月2日(金)  店休日
1月3日(土)  通常営業(10:00~19:30)
12月31日~1月2日までの3日間お休みを頂きます。
1月3日より通常営業となります。
来年もご愛顧のほど、宜しくお願い致します。

2008-12-25

ロードバイカー in D-Eye nakahara megane-Vol.2-

今日は楽しいクリスマス♪
今夜は光の森周辺で美味しいケーキを買って帰ろうかと思います。。
こんにちは♪イワモトです☆
今回の話題は・・・
熊本のロードバイカーに早速ご来店頂きました!!
『ロードバイカー in D-Eye nakahara megane』
写真←愛車『TIME』でのご来店です!!
写真
私イワモトも東京出張の際『RUDY PROJECT』の展示場にて
名車『TIME』に試乗してみたのですが・・・
まさに名車と呼ぶにふさわしい自転車ですね!!
ご来店頂いたお客様もウェアなどバッチリ決まってらっしゃいました!!
こちらのお客様が掛けていらっしゃるサングラスが・・・
『OAKLEY FLAKJACKET(オークリー フラックジャケット)
写真
↑お客様が掛けているモデルの色違いです。。
イワモトも自転車に乗る際はFLAKJACKETを愛用しています!!
スペアレンズ、イヤーソックの交換が簡単で普段使いにも対応できます。
沢山カスタムして『自分だけのサングラス』を作ってみるのも
面白いとおもいます(^o^)
今回ご来店頂いたお客様。ありがとうございました。。
他にも、熊本のロードバイカーのご来店お待ちしております!!